見出し画像

NHKの旅番組で見たプラハ駅のカフェで語学について考えた【2023年5月中欧旅行】

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりで中欧を旅行中です。これを書いている今日現在は、ブダペストから乗継地の韓国のソウルに着いたところです。

【2023年5月中欧旅行・これまでの記事】
中欧を旅先に選んだ理由
生まれてはじめて国際線ビジネスクラスに乗ってみた
長期個人旅行にはBooking.comがめちゃくちゃ使える件
アメリカ人の夫との旅行で困ること
プラハで一番美しい建物でミュシャの世界を満喫
普段着OK!プラハで念願のクラシックコンサートに行ってきた
チェコ・プラハ5日間滞在の宿泊先で一つだけ嫌だったこと


NHKの旅番組で見たアール・ヌーヴォー建築が美しいプラハ駅

プラハは、街中が美しい建物であふれていますが、駅もすごいんです!

アール・ヌーヴォー建築。

アール・ヌーヴォーといえば、プラハで一番美しいと言われる建物の市民会館も素敵でした。

参考:

この美しい装飾がある場所は、プラハ駅の人通りが多い階の一つ上の階なので、人でごった返すこともなく落ち着いた雰囲気です。

ちなみに、駅のホームへ続く階はこんな感じ。


でも、この慌ただしいホーム階のすぐ上が、これ。

駅にあるカフェ。

で、ここに来るまですっかり忘れていたんですが、このプラハ駅のカフェをNHKの番組で見たことを夫と思い出しました。

多分これだと思う。↓

このカフェで働くウェイトレスさんが取り上げられてて、「この駅から旅立つ人を見送って、到着した人を迎えて・・・という毎日が好きなんです」といったことを言ってた気がします。(うろ覚え)

上記のページによると、5/31に再放送があるそう。その時には帰国してるので、もう一回見てみよう。

めっちゃオシャレなカフェでした。ブランコの席もある。

チェコといえばピルズナー!ということで、二人でビールを飲みました。

ビール(ピルズナー)1本、500円。

新聞がおいてあったので、チェコ語わからないけど読んでみた。

"KULTURNI"と書いてるのは多分culture系だろうな、くらいはわかる。

チェコ語は文法は複雑みたいなんですが、ローマ字表記だし、そのまま読めばだいたいOKらしいので、とっつきやすくはありそうです。

それに、チェコ語の母音は、日本語と同じアイウエオの5つだけなんだって!(※例えば英語は母音が15個もある)

チェコ語がわかるようになると、ポーランド語、ロシア語(キリル文字だけど)など、同じスラブ語族の言葉にも世界が広がりそうなので、帰国してからちゃんと勉強してみたいなと思いました。

以前の記事でも載せた図。(スラブ語派の言葉はこの他にもあります)

参考:

って、チェコ語を勉強してみたいと思うなら、旅行する前に勉強して行けよって話なんですけどね・・・(汗)全くなじみのない、どんな言語かもわからない言葉を日本で独学で勉強するのって、なかなか難しい。

英語が通じない場所に旅をするなら、もっと真剣に現地語を覚えて行くと思いますが、少なくとも、プラハでは英語が全く問題なく通じました。


"PRAGA mater urbium"って書いてあるけど、これはラテン語。直訳すると「都市の母プラハ」、要するに他の都市に大きな影響を与えた重要な都市であるプラハ、って感じですかね。


私の英語の生徒さんが「旅行して、もっと英語でちゃんとコミュニケーションが取れたらなぁって後悔したので、勉強しようと思いました!」ってよくおっしゃってますが、まさにそれですね。

これを書いている今は、帰国の乗継地のソウルにいますが、観光地なら韓国語がわからなくても問題ないですが、やっぱり来るたびに「やっぱり韓国語もわかるようになりたいなぁ」と思っています。そうなると、キリがありませんね(苦笑)

というわけで、今日はこのへんで。

続き↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?