マガジン

  • 心にストンと落ちた言葉

  • 💭

    心の片隅に置いておきたいnote

  • 覚えておきたい

  • 🍚

    食をもっと楽しくさせてくれたnote

記事一覧

固定された記事

2024やることリスト

2024やることリスト 🐲 1.6月のボーナスで、三國シェフが1人で切り盛りする念願の夢のお店で食体験をする。2024秋 ✅2.ポッドキャストをはじめてみる 3.日めくりご飯つく…

あいこ
6か月前
5

凛としたチーズケーキにフォークを立てるのは、心地よい

あいこ
1日前
1

台南の朝はきれいだな
ぼやけてて白くて明るい
台南の人たちはこの事に気付いているのだろうか

私も日本で忘れていることがあるかもしれない

あいこ
2週間前
1

手って好きだ 人の身体の中で 背中とか、腕とか、笑い皺とかも好きだけども 手は特に好きだなあと思う 手にはその人の為人があらわれる 本当にそうだなと思う 19の頃…

あいこ
3週間前
1

心にストンと落ちた言葉11

あいこ
1か月前

無題

ぜんぶにはてながみえる 手ごねパンは何もつけずに食べられたけど バインミーは濃かった 昨日は足りないと思ってたパクチーが 今日は強くて ひーってなった これはす…

あいこ
1か月前

何十分か後 何もなくなってない 軽い けど言葉がぜんぶ空飛んでいく

あいこ
1か月前

答えのない明るくない綴りです。 私はポジティブだねと言ってもらえることが割と多いです。それもそこまで無理にポジティブでいるわけではなく、まあ多少なり意識的に前向…

あいこ
1か月前

矛盾

もっと大人になりたいと思うけど、子供でいたいとも思う 楽しみだなあとも思うけど、面倒くさいなあとも思う 働きたくないと思うけど、仕事が好きだとも思う もっと見て…

あいこ
1か月前
1

完璧なんて

空をたくさん見上げていたな 繰り返しは、心の安定を保つな けど変わらないことって難しいな これは当たり前で、しょうがないことだな 自分の中の当たり前は、多くの場…

あいこ
1か月前
3

好きなもの100個

2021年から2024年まで、ゆっくり集めた好きな物100個。 好きなものには、その人自身が詰まっていると思う。 だから自分の好きなものを思い返すのも、誰かの好きなものの…

あいこ
3か月前
19

今日の大山さんぽ

今日は、とある用事で大山のコーヒー屋さんに行く。 せっかくなので、ついでにぶらぶらしよう。 大山っていう駅名を聞いた時、 大山、、?どこそれ東京、、、、、? っ…

あいこ
3か月前
4

ゴール

とりあえず、で過ごしてたからだったんだ ゴールを見失っていた。 というか、ゴールとかいう概念を忘れてた 日々のことにいっぱいいっぱいで、自分が何のためにここに来…

あいこ
4か月前
5

はじめての出張日記 最終日

関西国際空港の出発ゲートの前でこの日記を書いている。 何だかすごく、すーーーーんとした気持ちだ。 寂しくて、しんみりしていて、けど大変満足で、早く帰りたいような…

あいこ
5か月前
2

はじめての大阪出張日記 4日目

昨日の夜、布団に入った瞬間 ぶあっと寂しい気持ちが込み上げてきて、眠れなくなった。 大阪最高ずっと居たいって思ってたのに。 急に家に帰りたいと思った。 一度思って…

あいこ
5か月前
5

はじめての大阪出張日記 3日目

関西国際空港のロビーで休憩していたら。 『エクスキューズミー』 韓国系のおじさまに後ろから声をかけられた。 スマホのカメラの画面を渡される。あ、写真撮ってってこ…

あいこ
5か月前
2
2024やることリスト

2024やることリスト

2024やることリスト

🐲

1.6月のボーナスで、三國シェフが1人で切り盛りする念願の夢のお店で食体験をする。2024秋
✅2.ポッドキャストをはじめてみる
3.日めくりご飯つくる
4.手作りマヨネーズつくる
5.英語を話す自信をつける
6.先輩と町中華に会いに京都に行く
✅7.憧れの尾道でまったり
8.波照間に行く
9.利尻礼文に行く(うに)
✅10.名古屋モーニングしに行く
11夏目漱石

もっとみる

凛としたチーズケーキにフォークを立てるのは、心地よい

台南の朝はきれいだな
ぼやけてて白くて明るい
台南の人たちはこの事に気付いているのだろうか

私も日本で忘れていることがあるかもしれない

手

手って好きだ

人の身体の中で
背中とか、腕とか、笑い皺とかも好きだけども

手は特に好きだなあと思う

手にはその人の為人があらわれる

本当にそうだなと思う

19の頃、大好きなベイカーのkeiさんという方に、あいこの手が好きだよと言っていただいた事があった。

自分の手なんて気にしたこともなかったから、嬉しいとかより、びっくりした

私はむしろ、今まで沢山の食材を愛してきたんだろうなぁという

もっとみる

無題

ぜんぶにはてながみえる

手ごねパンは何もつけずに食べられたけど

バインミーは濃かった

昨日は足りないと思ってたパクチーが
今日は強くて ひーってなった

これはすてき

何十分か後

何もなくなってない
軽い
けど言葉がぜんぶ空飛んでいく

答えのない明るくない綴りです。

私はポジティブだねと言ってもらえることが割と多いです。それもそこまで無理にポジティブでいるわけではなく、まあ多少なり意識的に前向きでいようとする事もありますが、暗いことを考えてしまっても最後には前向きに捉えられるか、寝たら忘れる人です。
が、きっと初めて抱く暗い感情を綴った
何も編集せず
なぜこれを公開するかはわかりませんが、きっと公開しようと思ったので載せます

もっとみる

矛盾

もっと大人になりたいと思うけど、子供でいたいとも思う

楽しみだなあとも思うけど、面倒くさいなあとも思う

働きたくないと思うけど、仕事が好きだとも思う

もっと見て欲しいと思うけど、見られたくないとも思う

考えていたいけど、考えないでいたいとも思う

ほっといてほしいけど、気にして欲しいとも思う

誰かといたいけど、1人でいたいとも思う

うーむなんて面倒くさい

けど皆んなそうなのかもしれな

もっとみる
完璧なんて

完璧なんて

空をたくさん見上げていたな

繰り返しは、心の安定を保つな

けど変わらないことって難しいな

これは当たり前で、しょうがないことだな

自分の中の当たり前は、多くの場合、

自分以外の人にとっての当たり前ではないからな

誰かと関わった時、かれの生活は色を持ち、温度を持っていたな

その色は、自分の意思とは無関係に、塗り荒らされることもあれば、

自分のパレットにはなかった素敵な1色が塗り足され

もっとみる
好きなもの100個

好きなもの100個

2021年から2024年まで、ゆっくり集めた好きな物100個。

好きなものには、その人自身が詰まっていると思う。

だから自分の好きなものを思い返すのも、誰かの好きなものの話を聞くのも面白くて大好き。

読み返して幸せになる。

()の部分は追記

1.カキモリ
カキモリで手帳を更新するのが毎年の楽しみ

2.たかぎなおこさんの本
私のバイブル。小学生から集め初めて、どの本も何周読んだか分からな

もっとみる
今日の大山さんぽ

今日の大山さんぽ

今日は、とある用事で大山のコーヒー屋さんに行く。

せっかくなので、ついでにぶらぶらしよう。

大山っていう駅名を聞いた時、

大山、、?どこそれ東京、、、、、?

って思うくらいには何にも知らない場所だと思っていたけど、

今日行くコーヒー屋さん以外に、行きたかったお店(それも猛烈に)が2つあった。

東武東上線の駅っていう辺りも、なんだか。

大山、いい場所な気がする。

🚃

池袋から乗り

もっとみる

ゴール

とりあえず、で過ごしてたからだったんだ

ゴールを見失っていた。
というか、ゴールとかいう概念を忘れてた

日々のことにいっぱいいっぱいで、自分が何のためにここに来たのか、ここで何を得たいのかというグルグルで、行き詰まっていた。

から、苦しかった。

こんな事がしたいのかな、、思っていたのと違うな、、働く意味って、、?とか思ってしまうのは

私がここで辿り着きたいゴールを設定できていなかったから

もっとみる
はじめての出張日記 最終日

はじめての出張日記 最終日

関西国際空港の出発ゲートの前でこの日記を書いている。

何だかすごく、すーーーーんとした気持ちだ。

寂しくて、しんみりしていて、けど大変満足で、早く帰りたいような気持ちもあり。

何でだろう。

大阪には何回も来たことがあるのに、何なら先週も来たのに。

何とも言えない虚無感。

出張初日、関空に降り立った日のことが、もう1ヶ月は前のことのように感じる。

思い返せばこの出張は、はじめてこんなに

もっとみる
はじめての大阪出張日記 4日目

はじめての大阪出張日記 4日目

昨日の夜、布団に入った瞬間
ぶあっと寂しい気持ちが込み上げてきて、眠れなくなった。

大阪最高ずっと居たいって思ってたのに。
急に家に帰りたいと思った。

一度思ってしまうと抜け出せない。
から、今朝は少ししんどかった。

けど今日、いいことが3つあった。



一つめ。

ヘルプ先のお店のお母さんと、話の流れで大阪のオススメのお店の話になった時

仕事終わり間近に、こんな紙をくれた。

美味し

もっとみる
はじめての大阪出張日記 3日目

はじめての大阪出張日記 3日目

関西国際空港のロビーで休憩していたら。

『エクスキューズミー』

韓国系のおじさまに後ろから声をかけられた。

スマホのカメラの画面を渡される。あ、写真撮ってってことね。

と思う間も無く、停止中のエレベーターの前に立つおじさま。

ほお、なぜここで撮るんだろう。

立ち姿をぱしゃぱしゃとっていると、指ハートをし始めた。
かわいい。奥さんとかにでも送るのかな。

センキューといって立ち去るおじさ

もっとみる