ゴール

とりあえず、で過ごしてたからだったんだ


ゴールを見失っていた。
というか、ゴールとかいう概念を忘れてた

日々のことにいっぱいいっぱいで、自分が何のためにここに来たのか、ここで何を得たいのかというグルグルで、行き詰まっていた。

から、苦しかった。


こんな事がしたいのかな、、思っていたのと違うな、、働く意味って、、?とか思ってしまうのは

私がここで辿り着きたいゴールを設定できていなかったから。はたまた、元来目指していたはずのゴールを忘れていたから。

とりあえず、で過ごしていて、目の前のチェックリストを一つ一つクリアすることが、目的になっていたから。

チェックリストを埋めていく事が悪いのではない。チェックリストを埋めることは、あくまでゴールへの過程で

私が今この場所で目指してるのは、チェックを埋めることではなくて、夢への土台を作る事だから。階段を登ることだから。

元々ここでの成功がゴールなわけじゃ無いんだから、今ここで働く意味を見失うのは、はなから検討違い。


職場のせいでも、仕事の内容のせいでも、周りの人のせいでもなく

自分の目線の高さの問題だった。

そう思ったら、
目線を少し上げて、前を遠くを見つめたら、
目の前がパッとクリアになった。


空が澄んでいる。
私はここで、ちゃんと進める

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,344件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?