見出し画像

はてなブログより~その85【振り返り】2006年6月編(パート4)

まだまだ2006年6月の日記ですが、まだコンテンツはたくさんありますので、引き続きよろしくお願いします。


2006年6月22日 人間交差点・・・ 他3件

小鉢のメニューより

いま、午前1時前…まだ自宅ではない。

25:40(AM1:40)頃帰宅。(不眠症もあって)寝られないので起きていようと思ったりするのだが、W杯始まる頃に睡魔が襲ってくるかもしれぬ(謎)

会社モード

生きて帰ってこられたのが不思議だった。

会社に行くまで

いつものようにバスで座っていけばいいものを強迫観念から京急快特に乗ってしまったのが運のつき…

乗ったとたんに車内で倒れてしまった。

そのまま放っておかれたので「このまま死んでしまうのか…」ともうろうとしていたら横浜到着前に周囲が騒ぎ出し、駅員の介抱もあって2、30分駅員室のご厄介に。

横須賀線に乗って会社に着いたのは、昼休み直前だった。

会社に着いて

上司が仕事をため込み過ぎていたので、そのとばっちりがぢぶんに…

おかげで満足に昼食も満足に食えず、定時をはるかに過ぎてまでPCとにらめっこしながらデータ入力。

退社かも…モード

上司も連日の残業でへとへとだったので、お互いきりのいいところで引き上げることにケテ――イ。

そんな時の二人の会話。

おいら「(ポットの水が空なので)汲んできましょうか?」

上司 「明日の朝、俺が汲んどくよ」

…しばらくして課長のつぶやき

上司 「たくさん(コーヒー)飲んでいるのはあいつら(隣の部署の部長達)だから、自分で汲むべきだよ」

ぢぶん「・・・」

…本当は言いたかったこと。

一度「お山の大将(支社長や本社部長以上)」になった奴等がお茶汲みなんてするわけねぇじゃん!

…口が裂けても言えなかった。言ったらクビはねられるかもしれんし。

完全退社モード

やっと残業地獄から解放されて、時計を見るとまだスポーツクラブに間に合う時間…

運動はしなかったが、ちょうど体脂肪測定キャンペーンだったので測ってきたら体脂肪率17%!

…いたって健康なぢぶんに複雑な思い。

帰り際、三好絵梨香(美勇伝)に似たトレーナーに久しぶりに会って、ちょっと癒された。

その帰り、1FのTSUTAYA(書店)で「バスホビーガイド2」を予約。はたしてどっちのバスがつくやら…

超遅い夕食は…

「小鉢」でビール〜蕗味噌・昆布巻〜焼酎(ロック)&ざるそばで済ます。

それにしても、いつも寄る時間帯(19時頃)とは違って、ママもバイトの子もお疲れモード…招かざる客には愛想悪い(苦笑)

それから

看板前に退店して、PC喫茶に入りこの日記を書いている。

未明にはブラジル戦(W杯)があるが、不眠症の勢いで起きて見るか、2、3時間でも帰宅して寝るか…迷う。

2006年6月24日 月末月初の大計画 他2件

…「年末年始の大計画(タンポポ)」のパクリですが。

月末に私事で大イベントがある(詳細後日)ので、公私共に忙しい日々。

きのうの出来事

前日、残業で体のリズムが崩れたので「死ぬか」と思った。

  • 睡眠薬のかわりに缶ビールを飲んだが、ぐったりしていても眠れねぇ…

  • その流れでW杯(日本vsブラジル戦)を見てしまった

  • 一睡もしないまま、出社

  • 昼食時が一番つらかったが、何とか乗り切って19:25まで残業して退社

  • 座りたかったので、バス乗継で帰宅

夕食食べて、安定剤+睡眠薬飲んで就寝したのは22時過ぎ。

きょう(土曜日)

日曜日に休日出勤する旨を上司に報告したが、(体を気遣ってくれて)却下(ほっ)…確かに休日出勤したせいで、月曜日欠勤となっては意味ないし(苦笑)

  • 午前中、ぢぶんをのぞく家族が病院(息子の肩痛)に行く間、一人自宅でビデオ整理…早く捨てないと妻の怒りが沈まないので必至なんだが、なかなか進まない

  • 午後、久しぶりに妻と二人で買物。途中、本屋で(妻を)放し飼い…

  • ぢぶんは鉄道雑誌コーナーで待機

…スポーツクラブに行かなかったことを除けば、あとは普通の土曜日と変わらない。

また、不眠症

時すでに25日午前0時。

睡眠薬飲んで寝たいが無理して寝るのもなんだし、W杯見ていようか…でも、電気代(照明・TV・冷房代)がかかるから、ミンザイ飲んで寝る。どうせ明日は休日だし、あさっては早出で(会社に)行かなきゃならないから寝ておいた方が正解かもしれぬ。

ビデオ始末(続編)

いわゆる捨て活。(約5年前の紅白裏でやっていた)ASAYAN名場面集を見る。

捨てるのがもったいないが、これも妻のため…欲しい人いるだようなぁ。

2006年6月25日 テーマ4件

子供のために・・・

こんなに一生懸命動いた時間は何日ぶりだろう…

まったりな午前

睡眠薬のおかげでAM10時起床。

だらだら時間が過ぎて、ハロモニ。見てから妻と娘と買物のために外出(息子は義父と外出中)。

  • 買物前にサイゼリアで昼食。お手軽な値段で緊縮財政の我が家には大助かり

  • ダイエー戸塚店で、ニコレット96個入り×2、タバコ2カートン(妻用)、食料品を購入(合計約2030k¥)

  • 16時頃帰宅

…と、ここまではふだんの日曜日の過ごしかたとさほど変わらなかったのだが(数時間遅れているが)

緊急事態発生!

自宅に戻った瞬間、妻の怒鳴り声!…息子との電話らしい。

「どうして買っていないのっ!」

…どうやら、(義父と一緒にいた)息子が明後日からの宿泊研修用のスニーカーを買わなかったらしい。

ことの顛末は、買物に行く前に(義父と息子が)馬券を買いに行き、歩き回ってくたびれた上、(競馬に負けて)買いに行かなかったらしい。

「ここは俺が行くしかないっ!」

妻に「俺が行ってくる」と言って、置いたばかりの車を出して、息子を連れてスニーカー購入の旅…

緊急出動

義父母宅に着き、息子を車に乗せてまずはイトーヨーカドーに行く。が、気に入ったものがないらしい…しかも高い(苦笑)

で、ダイエー横浜西口店へ出動。夕方のため駐車場待ち長過ぎ…約20分ほど待って18時過ぎに入庫。

すぐ靴売り場(専門店街)に行き、品定め…「ああだ、こうだ」と、店員、息子、ぢぶんと約20分間格闘の末、2k¥の希望の一品を購入。

余談だが、この日、ダイエーは衣料品等10%オフだったので、安く買えたのもよかった。

慰労会

ぢぶんがタバコ吸いたかったのもあって、Macに寄り、ハッピーセットを買って一服してから帰宅。

帰宅後息子と風呂に入って、風呂上がってからぢぶんの夕食(ジンギスカン)作って夕食…家族のために、こんなに動いたことは何日ぶりだろうか。

雑談

巷ではこんなこともあったようで…

キャンペーン

マージンFXのひまわり証券さん、ニンテンドーDS Lite欲しい!

と書けば何かあるらしい。欲しいといえば欲しいのだが、自分の時間が何より欲しい。

祝二十歳、あやや

松浦亜弥さんが二十歳になったらしい。そんなぢぶんも今年、不惑の年代突入の予定。

二十山親方ご逝去

もと大関北天佑関。志村けんさんのギャグにもなった(わかるかなぁ)方だが、45歳は早過ぎます。

ご冥福をお祈りします。

橋下弁護士

「スタメン」でのコメントを聞いて、「行列…」のC調発言と違った真剣な発言には心を打たれた。


あらためて、いま振り返る

今回は約2,900字程度の記事になりました。

引き続き約20年近くも前の記録をあらためて残すことが出来ました。

#熟成下書き

この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,586件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?