見出し画像

はてなブログより~その83【振り返り】2006年6月編(パート2)

2006年6月の日記に入りましたが、まだまだコンテンツはたくさんありますので、引き続きよろしくお願いします。


2006年6月9日 テーマ2件

EPOさん、すごい・・・

今夜見ている『金スマ』にて。

EPO(エポ)さんの波乱万丈記があったけれど、(母子関係とか)自分に似ているところが多々あった。

自分の一番好きな曲は、シングルカットされなかった『恋のアンビバレンス』です。

今度、某所のセラピストを検索してみようかな。

闘病日記

(日付は変われど)相変わらずの日々です。

うつ

朝は何とか行ったものの、途中過呼吸状態になり病院へ。2時間待った。

タバコ

ニコレットとタバコの比率は約10:10…会社に行くとタバコの本数が増えるぅ〜

2006年6月10日 アングラ電車修行? 他2件

バス(日野セレガ)

…都営地下鉄に長時間乗っていたので(笑)

ちなみに、画像は帰りに発見した最新日野セレガ。フロントスタイルが野獣っぽく、青い虎のように見えた。

行き

京急線〜都営大江戸線で落合南長崎経由、終点光が丘まで行ってきた。

  • 京急線上り高砂行きの車中で、座席に荷物を置いていた若造に関西風おかんが一喝

  • そのおかげで、若い母子とそのおかんが座ったのだが、ぢぶんもなにげに座る

  • (そのおかんには)その母子の夫と思われたらしい(笑)

  • 昨今の時事問題で、件のおかんとぢぶんが盛り上がる。若いお母さんも苦笑しながら聞いていた

  • 件の母子は京急蒲田で下車。ぢぶんは大門まで乗車。

で、いったん地上に出てコンビニ前で一服。また地下に戻り、大江戸線落合南長崎で途中下車。

ホビーセンターカトーで先週修理依頼したDD51北斗星が戻ってくる。修理代、840円なり。

再び落合南長崎駅に戻り、終点光が丘まで乗車。あとは大門〜飯田橋〜都庁前が未乗区間。

光が丘駅前の地上

なんか、JR東戸塚駅や相鉄緑園都市駅周辺みたい。正直言って味気ない。

折り返し大門方面の都庁前行きに乗車し、第二目的地の六本木に行く。

30分ほど乗車して、六本木下車。しかし地上に出るまで階段を使い、お寺参りのごとく(苦笑)

目的地のアポ時間に何とか間に合い、20分ほどアンケートに答えて(謝礼をもらい)帰路につく。

意外な収穫

今日は都電祭りの日だったらしく、六本木駅で記念共通バスカードを入手できた。

帰り

アングラ修行に懲りて六本木〜新橋駅間は都01系統の都営バスに乗車。東京1DAYきっぷを持っていたから使えたものの、同じアングラ修行ならば東急東横特急〜東京メトロ日比谷線の方がよかったかも。

それにしても、自称鉄道愛好者としてアングラ修行にへこたれているようではいかんなぁ。

新橋駅からは、都営浅草線〜京急快特で無事帰還。やはりシャバ(地上)の空気はいい(謎)

禁煙と闘病は…

都内禁煙だったので、朝を除いてほぼニコレット!我ながらすごい。

体調は、アングラ修行で疲れたものの、「鉄」分補充で補えた。

2006年6月11日 青春の後始末・・・

…深刻な題名ですが、なんのことはない。

独身時代に撮り貯めたビデオテープを(鬼嫁のために)捨てるだけの話です。

HDDにダビングすら許されず、早回しでひと通り見て廃棄。その内容は…

  • (関口宏さんの息子さんの)NHK「列島縦断 鉄道12000kmの旅」

  • フランスW杯(日本VSジャマイカ戦)

  • 鈴木あみPV(ASAYANより)

  • うたばん(松田聖子ヒストリー&MAX出演:1997頃)

  • HEY!HEY!HEY!(1998頃)

…青春の1ページがもぎ取られる…断腸の思いのぢぶん。

きょうの一日

午前中:妻が自治会の会議に行ったため子供たちと留守番。ハロモニ。を久しぶりにリアル視聴。

午後:食料品と日用品のお買物。帰宅したらすでに17:30

夜:上記の通り、ビデオテープ廃棄のためTVかぶりつき

…外(会社)でもうち(妻)でもうつになるぅ〜。

しかもタバコ吸わずにニコレット噛んでいた一日だったし…ヤケ酒飲んで寝ます。

せめて、買物の車中でなっちのアルバムをヘビーローテーションしていたのが救いだったが、助手席の娘の引いた視線はキツかった。

2006年6月14日 健康だか不健康だか… 他2件

きょうは、つらい体をおして定時勤務を敢行。

で、いったん帰宅するが、体のリフレッシュをしたくなり、20:30過ぎにスポーツクラブに行く。

確かに、小1時間体を動かすと体がリフレッシュするのは体感出来たものの、腹が減ってしょうがない。晩飯の残りをあさって、酒とともに流し込む。が、これって不健康…だよなぁ。

禁煙大作戦?日目

きょうは(会社内では)5本ほど吸ったものの、それ以外はニコレット14個噛んでしのいだ。

この調子だと年内には完全禁煙出来る(と見積もってみる)。

なっち@静岡

むしょうに行きたい衝動に駆られるが、経済的もろもろの諸事情で我慢するしかないか。

2006年6月15日 テーマ2件

見せられないのが残念

以下、(喫煙室にて)は勤務時間中の出来事だったんですが…タバコくらい吸ったっていいでしょう?

喫煙室にて

タバコを吸いながら「ポケットモーニング娘。」を見て、なっち(安倍なつみ)とひとみん(斉藤瞳)の画像を携帯にダウンロードした。なっちは小島奈津子アナに似ていて、ひとみんは薄化粧かスッピンの倖田來未をぽっちゃりした感じ(笑)←あくまで個人の感想です。

…てか、スッピンの倖田來未見たことないですが。

…最近、仕事が立て込んでニコチンの消耗が激しい(謎)

鉄道雑誌の発売日

「鉄道ダイヤ情報」と季刊「旅と鉄道」の発売日だったが、前者は北海道特集、後者は夜行列車特集!

「欲しいっ!」のは山々だが、緊縮家計のもとでは厳しい。

過去のコレクション(=古本)を古本屋に売って捻出するか(涙)それよりビデオテープ破棄の方が先か。


あらためて、いま振り返る

今回は約2,500字程度の記事になりました。

はてなブログを振り返ると半月分の日記がわずか2回で紹介しきれたのですが、ここから日記の頻度が減っていました。
すでに2003年から2004年の過去日記もありません。

引き続き約20年近くも前の記録をあらためて残すことが出来ました。

#熟成下書き

この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,586件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?