マガジンのカバー画像

模型購入&工作

28
私、a-ki阿房列車が購入ならびに工作した鉄道模型とバス模型を紹介するマガジンです。 更新頻度は購入・工作する都度となります。 鉄道模型ならびにバス模型を収集・工作されている方に…
運営しているクリエイター

#TOMYTEC

模型購入(10)〜THEバスコレクション第32弾

模型購入(10)〜THEバスコレクション第32弾

こんにちは。

当初は4月発売予定だったものが延期に次ぐ延期で、6月16日にようやく発売になりました。

自分はタイトル画像の横浜市交通局の車両だけで十分だったのですが、何が当たってもいいように12種類入っている1BOXを予約していました。

で、発売日当日。その1BOXだけ買えばよかったものを4個もつまみ食いならぬつまみ買いしてしまいました。

ひとつ目

ふたつ目

みっつ目

そして、よっつ

もっとみる

【バスコレクション】東急100周年記念 東急バススペシャルをおみくじ感覚で買ってみた❗

2023年2月にTOMYTEC製『ザ・バスコレクション〜東急100周年記念 東急バススペシャル』が発売したのですが、今回は全ての車種が欲しかったわけではなかったのでおみくじ感覚で1個購入しました。

購入した商品の開封動画になります。中身は動画を見てのお楽しみです。

模型購入(8)〜TOMYTECバスコレクション第25弾 横浜市営バス

模型購入(8)〜TOMYTECバスコレクション第25弾 横浜市営バス

こんばんは。

このバスコレクション第25弾は、2018年の年末に発売されたものです。
ただ、今回購入したものは昨日開催された『バス利用感謝デー2022』の横浜市交通局(横浜市営バス)の物販コーナーで購入したものだったので、下の写真の通り商品番号のシールが付いたものでした。

通常販売されるブラインド販売と違って中身が確定しているのはある意味安心して購入出来ます(笑)。
#横浜市営バス

模型購入(7)~TOMYTECバスコレクション事業者限定品~神奈川中央交通

模型購入(7)~TOMYTECバスコレクション事業者限定品~神奈川中央交通

6月19日に発売されたTOMYTECザ・バスコレクションの神奈川中央交通第10弾です。

今までの事業者限定品セットは2台セットでしたが、今回の事業者限定品は単価の上昇もあってかどうかわかりませんが1台のみになっています。

今回の販売は6月12日のスルッとKANSAIのイベント(奈良)とこの日の神奈中商事での販売会だけで通販もなかったので、頑張って平塚まで行ってきました。

これで税込価格が1,

もっとみる
模型購入(6)~TOMYTEC全国バスコレクション~京浜急行バス

模型購入(6)~TOMYTEC全国バスコレクション~京浜急行バス

先月末に新発売されたTOMYTEC全国バスコレクションの京浜急行バスです。

他にも淡路交通も発売されましたが、すべてのコレクションを購入していると金銭的にも保存するスペース的にも難しいので地元神奈川県の京浜急行バス(京急バス)だけ購入しました。

今回の京急バスの行先表示は (上3)汐見台循環 となっています。この(上3)汐見台循環は横浜市内を走る路線で、しかもよく利用していた路線だったので個人

もっとみる
模型購入(4)~横浜市営100周年スペシャルのシークレット入手しました!

模型購入(4)~横浜市営100周年スペシャルのシークレット入手しました!

記事の前に前回に続き、今回も下記の記事に関連したものです。

先にリンク記事からお読み頂けると一連の流れがわかりやすくなります。

シークレット入手までの道のり1.確実に揃えるために

まずは12種類揃えることを前提にボックスで購入しました。

リンク記事にも書きましたとおり、ボックスは全てノーマル品でシークレットは入っていませんでした。

2.おみくじ的購入

それからは単品を『おみくじ』を引く

もっとみる
模型工作(1)『横浜市電 1150形 1156号車(青帯)B』を動力化してみた

模型工作(1)『横浜市電 1150形 1156号車(青帯)B』を動力化してみた

こんばんは。

TOMYTECから発売されたディスプレイ模型『鉄道コレクション 横浜市電1150形 1156号車(青帯)B』をNゲージのように動くように動力化してみました。

動力化の手順動力ユニットは、TOMYTEC製『TM-TR01』を使用しました。

まず、部品(動力ユニット、スペーサー、ウエイト)を取り出して必要なスペーサーを切り取ります。

切り取ったスペーサーのうちひとつは非動力側に取

もっとみる
模型購入(3)~バスコレクション横浜市営100周年スペシャル

模型購入(3)~バスコレクション横浜市営100周年スペシャル

記事の前にこんばんは。

今日の記事は下記の記事に関連したものです。

記事の『新製品発表』からお読み頂けると一連の流れがわかりやすくなります。

今日は発売日だったので仕事帰りに購入しました!

さすがに予約していたので模型店で余裕で購入出来ましたが、地元横浜市でよく見かける市営バスの模型なのでヨドバシカメラの模型コーナーは完売でした。

こんな商品ですシークレット…いわゆるレアものには当たりま

もっとみる
模型購入(2)~横浜市電1150形 1156号車(青帯)B

模型購入(2)~横浜市電1150形 1156号車(青帯)B

2021年11月26日、
TOMYTECから発売された「横浜市電1150形 1156号車(青帯)B」を購入しました。

他に、1151号車(ツートンカラー)Aという商品もありますが、今回購入したのは上記1156号車のみです。

横浜市電1150形(1156号車)について開封してみると
行先表示のシールはありますが、展示用ダミーレールはありません。

一応別売パーツで動力化出来るようになっています。

もっとみる