マガジンのカバー画像

HOTOKE's The

10
任意の言葉50音分で文章を書く企画 発案:ムラマスカツユキ 言葉係:八田 文章:ムラマスカツユキ、化野奇
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【HOTOKE's The】感動

【HOTOKE's The】感動

 私の叔父は劇画エロ漫画作家だったのだが、昔祖父から勘当同然に家を出たらしい。それでも実家の本棚に叔父の漫画が1冊だけ並んでいた。叔父が送ったのか祖母が買ったのか、父もしくは叔母が買ったのかは分からない。私が生まれた頃にはもう描くのをやめていたようだが、2000年に入ってからもたまにこのように評価してくださる方もいて、身内としては嬉しさがある。

以前マッチングアプリをザッピング(と言っていいのか

もっとみる
【HOTOKE's The】俺

【HOTOKE's The】俺

 長年不思議に思っているのが、友人の多くが自分を指す時に「おれ」とひらがなを使う。予測変換でも「俺」と1番目に出るはずなのだが、一様にしてひらがなを使う。多分それには何の意味もない、不思議なんてそんなものだ。

「俺ら」と書いて「おいら」と読ませるのも不思議だ。おいらとおれらでは人数が変わってくる。が、今や、おいらなんて読むのはフォークソングの中くらいだと思う。検索するとおれらのくだけた表現との記

もっとみる
【HOTOKE's The】英語

【HOTOKE's The】英語

 英語は最も身近な異文化と言っても大袈裟ではないが、私は本当にこれが苦手だ。中高と英語の授業はあったものの、何も学べてはいない。これは中学1年生の夏休みの課題が原因である。

何ページあったのか分からないが(A4用紙よりも大きかったと記憶している)高さ2cm程になるであろう用紙びっしりに英単語をひたすら書くという脳死課題が配られた。学校のコピー機もさぞや驚いただろう。これは本当に苦痛で、そして何も

もっとみる
【HOTOKE's The】歌う

【HOTOKE's The】歌う

私のどうでもいいうたを涙流してわかってくれる男とはまだ出会っていないので、あたい、スウィング、やめないわ、ドゥビドゥビドゥビドゥビドゥ

花京院典明「なあ〜んてね♡」
私「花京院!?」

【HOTOKE's The】今

【HOTOKE's The】今

 🤖「今、私はこの文章を書いていますが、同時に私の頭の中では「今」がどのように定義されるのか考えています。時間の概念は非常に複雑で、過去と未来の境界線を引くことは容易ではありません。しかし、私たちはいつでも「今」を感じることができます。
例えば、今日の朝食は「今」食べたものであり、今私が書いている文章も「今」の出来事です。また、私たちは「今」が過ぎ去ると同時に新しい「今」を迎えます。つまり、私が

もっとみる
【HOTOKE's The】ありがとう

【HOTOKE's The】ありがとう

 「VOWとか宝島色のある本作らない?」
と、ムラマスカツユキからの連絡。共通の友人Hが出した単語(50音分)について各々文章を書くという百物語のような気力のいる企画が始まった、ので、頑張ります。
頑張るけど私の場合は日常的に頭の中で喋ってるのを文字起こしすればいいんだろうな。頭の中は全てフィクションです。アッ石を投げないで!まだ始まってない!

400字前後でって言われたのにもう188文字も使っ

もっとみる