acoco/テキスタイルデザイナー&イラストレーター

創作大好き、acocoです。 以前まで「刺繍」メインの発信をしていましたが、2022/…

acoco/テキスタイルデザイナー&イラストレーター

創作大好き、acocoです。 以前まで「刺繍」メインの発信をしていましたが、2022/9〜テキスタイル&イラストの方でメインの発信をしていこうと思い立ちました。 刺繍は別の向いていそうなところで活動しています! プライベートは夫と息子と3人暮らしです🏡

マガジン

記事一覧

ラブリーガーリーな恐竜

(「ガーリー」って言葉が、カタカタにすると…どうしてもそのイメージとマッチしないのがすごく気になる。※girly=乙女チック) 我が息子が2〜3歳のころは恐竜ブーム全…

いちごずくし…あれ、いちごづくし?

noteの中での私の肩書は「テキスタイルデザイナー」…のつもりである。 なので、たまには自分の描いたものをご紹介して、ちゃんと世の中に届ける必要がある。 すでに100…

舞台 ハリーポッターと呪いの/大切な人との出会いは偶然

先日、赤坂で上演されている「舞台 ハリー・ポッターと呪いの子」を観劇しました。 ハリー・ポッターどんぴしゃ世代にとって、ハリーたちは多感な時期を共に過ごした同級…

Pinterestは縦長でUPせよ。

今日も今日とて、自分のための備忘録です。 みなさん、Pinterestって使ってますか? 見る専門でもめちゃめちゃ楽しいですよね。 画像見れば見るほど、自分の好きなものが…

【備忘録】アクリルブロックは白色も透明にするおはなし

私はいろいろとすぐに忘れてしまう。 だから、いろいろなところにメモ書きするのだけど、あっちこっちに書くから探すのもひと苦労だ。 ということもあり「テキスタイル・…

あなたのデザインが生地!リアルファブリックのデザイン登録方法

最近の世の中はほんとうに便利。 なぜって、自分で作ったデザインが生地にできる時代! 息子の保育園グッズを作るにあたって、これ!という生地が見つけられなかったとき…

悔しがる前に学ぶしかない

先日の投稿で話していたSpoonflowerのデザインチャレンジ。 ※前回の記事はこちら↓ 今回のテーマ"Recipe wall hanging"でおにぎりレシピを出した結果は…? どぅるるる…

チャレンジを通して成長すること

ひとつ前の投稿の通り、テキスタイルデザインを通して海外への挑戦をしている私です。 そんな活動をしていると、ふいに面白いサービスに出会えることもあります。 生地の…

テキスタイルデザインと海外販売の挑戦

私がiPadを使ってテキスタイルデザインをはじめたのが今年の1月。 好みのデザインが海外アーティストさんのデザインだったことが多く、自然と「自分のデザインを海外で販…

私の絵がキラキラするのは、テキスタイルデザインという場所だった(かも)

あなたはどんな方法で絵を描き、どんな絵を描きますか? 最近だとAIに「言葉」という道具を使って絵を描けるようになりましたね。 私の場合はiPadを手に入れてから、そし…

理想の未来のために、今したいことを語る。

こんにちは、acocoです。 今回の記事は、noteさんの「クリエイターサポートプログラム」への参加表明です。 結果的に自分の将来の夢を表明する場となりました。 良い機会…

【書き直し】GiveAwayする!ハロウィンマスク作りませんか?

※前段が長いので「本題から!」という方は目次の「残りの布シールプレゼントします〜〜」の章からどうぞです。 もうすぐモノづくり好きの心がうずく季節がやってくる。ハ…

私がものを作る理由

私には実現したい、将来みたい風景があります。 人が心豊かに暮らしていること、 周囲と自分自身を思いやれること、 穏やかで優しい時が流れていること。 随分と混沌とし…

極論、創ったものでみんなに喜んで欲しいだけ

創るの大好きacocoです。 しばらくこのnoteの「刺繍アーティスト」という肩書きでやっていましたが、最近肩書きが難しくなってきました。 時に刺繍アーティスト、時にウ…

北欧の暮らしに学ぶ"豊かな暮らし"とは?

今回は以前読んだ書籍から、私が得たエッセンスをお伝えできればと思います。 <ご紹介する本> 北欧で見つけた気持ちが軽くなる暮らし 日本国内でも「北欧」というワー…

自分の意見を持つこと、ネットで正解を調べること

この記事は、過去に私が持っていた「無意識の勘違い」の備忘録と、先日読んだ社会派ブロガー・ちきりんさんの著書「自分の意見で生きていこう」の感想を交えて執筆していま…

ラブリーガーリーな恐竜

(「ガーリー」って言葉が、カタカタにすると…どうしてもそのイメージとマッチしないのがすごく気になる。※girly=乙女チック) 我が息子が2〜3歳のころは恐竜ブーム全盛期。 まるで絶滅した彼らが復活したのかと思うごとく、恐竜に囲まれた暮らしをしていた。 どうしてか分からなけれど、恐竜グッズは少年ぽいデザインが多い。 恐竜好きの友人が「ラブリーな恐竜柄がなかなかない」と嘆いたことを思い出した。 そんなことを考えているうちに、誰に頼まれたわけでもないのですが、 むくむくと…

いちごずくし…あれ、いちごづくし?

noteの中での私の肩書は「テキスタイルデザイナー」…のつもりである。 なので、たまには自分の描いたものをご紹介して、ちゃんと世の中に届ける必要がある。 すでに100近い(色違い数えると200超える)デザインを持っているので、一気にはご紹介できず、記事ごとにテーマをもうけ、ピックアップしてご紹介できればと思います。 記事の後半には、今回ご紹介したデザインを置いているお店、それぞれのリンクも掲載しています。 お好みのデザインがあればよかったら見てみてくださいね! あまー

舞台 ハリーポッターと呪いの/大切な人との出会いは偶然

先日、赤坂で上演されている「舞台 ハリー・ポッターと呪いの子」を観劇しました。 ハリー・ポッターどんぴしゃ世代にとって、ハリーたちは多感な時期を共に過ごした同級生のような存在。 舞台はそんな彼らが大人になり、子育てに奮闘する様子を見るとこになるため、それだけでもう…感慨深い(語彙力がなくて悲しい) 映像に頼りきらない魔法のリアルな演出や、豊かな人間模様など、魅力ポイントはいろいろあった。 そんな中で、今回ぐっときたシーンのひとつをご紹介すると、 それはハーマイオニーと

Pinterestは縦長でUPせよ。

今日も今日とて、自分のための備忘録です。 みなさん、Pinterestって使ってますか? 見る専門でもめちゃめちゃ楽しいですよね。 画像見れば見るほど、自分の好きなものが浮上してくるので、うっかりすると時間を溶かします(要注意) そんなPinterestを使っていて勉強になったことをひとつ。 タイトルが全てです。画像をPinterestにあげるなら縦長にすべし。 テキスタイルデザイナーとしてのPinterest活用画像をザッピングするのが好きなので、Pinteres

【備忘録】アクリルブロックは白色も透明にするおはなし

私はいろいろとすぐに忘れてしまう。 だから、いろいろなところにメモ書きするのだけど、あっちこっちに書くから探すのもひと苦労だ。 ということもあり「テキスタイル・イラストのお仕事を通して忘れたくないと思ったこと」を記録する場所として、noteを使うことにしました。 しばらく泳がせてしまっていたので、久々の投稿がちょっと恥ずかしいけれど、背に腹は変えられない、というより誰もたぶん気にしちゃいない。 SUZURIでアクリルブロック作りnoteを読まれる方は情報にも精通している

あなたのデザインが生地!リアルファブリックのデザイン登録方法

最近の世の中はほんとうに便利。 なぜって、自分で作ったデザインが生地にできる時代! 息子の保育園グッズを作るにあたって、これ!という生地が見つけられなかったときにリアルファブリックというサイトを発見しました。 リアルファブリックでは自分でデザインしたデータをUPするだけで生地ができてしまう!というありがたすぎるプラットフォームです。 UPした生地は販売することも可能で、購入者の方はサイトから好きなデザインを選んで購入すれば、リアルファブリックさんの工場でプリントされて生

悔しがる前に学ぶしかない

先日の投稿で話していたSpoonflowerのデザインチャレンジ。 ※前回の記事はこちら↓ 今回のテーマ"Recipe wall hanging"でおにぎりレシピを出した結果は…? どぅるるるるるるるるるる… だだん! 205位!HAHA! 入賞圏外は予定通りだったのですが、悔しいのはそこではなく。 普段のテーマは1,000の応募があった中で、今回は400ちょっと。 で、普段のテーマでは800位→500位台…と順位を上げてきていました。 今回の205位はいいよう

チャレンジを通して成長すること

ひとつ前の投稿の通り、テキスタイルデザインを通して海外への挑戦をしている私です。 そんな活動をしていると、ふいに面白いサービスに出会えることもあります。 生地の販売ができるアメリカのサービス"Spoonflower"もそのひとつ。 ユニークな点はいくつかあります。 ・登録したデザインは自分でサンプル買わないと販売開始できない ・定期的にデザインチャレンジが開催される デザインは入稿しただけでは販売開始してくれず、サンブルを購入するのが必須。円安の日本人にはちょっときつ

テキスタイルデザインと海外販売の挑戦

私がiPadを使ってテキスタイルデザインをはじめたのが今年の1月。 好みのデザインが海外アーティストさんのデザインだったことが多く、自然と「自分のデザインを海外で販売することはできるのか?」ということに興味が湧きました。 調べてみると日本との違いがちょっとおもしろかったりもして… 日本では生地やさんやネットで"生地そのもの"を買いますよね。 その一方で、海外では"デザインのデータ"を買うという購入方法があるということを知りました。 データを購入して、印刷会社で好きな

私の絵がキラキラするのは、テキスタイルデザインという場所だった(かも)

あなたはどんな方法で絵を描き、どんな絵を描きますか? 最近だとAIに「言葉」という道具を使って絵を描けるようになりましたね。 私の場合はiPadを手に入れてから、そしてProcreateというお絵かきアプリを手に入れてから、イラストの可能性がぶわわぁと広がりました。 そしてもうひとつ、私に絵を描く楽しさを教えてくれたのが、 テキスタイルデザイン、というもの。 テキスタイルデザインとの出会いちょっと前なら、アパレルのデザイナーさんにしか縁のなかった話かもしれませんが、

理想の未来のために、今したいことを語る。

こんにちは、acocoです。 今回の記事は、noteさんの「クリエイターサポートプログラム」への参加表明です。 結果的に自分の将来の夢を表明する場となりました。 良い機会をいただき、ありがとうございます。 この記事は、 私の見たい未来 現状の課題 ポートフォリオ noteさんの支援をきっかけにやりたいこと 具体的なご支援要望と概算の金額 と、なっています。 必要とあれば、目次をご活用いただけますと幸いです。 acocoが作りたい・見たい未来について夢見がち

【書き直し】GiveAwayする!ハロウィンマスク作りませんか?

※前段が長いので「本題から!」という方は目次の「残りの布シールプレゼントします〜〜」の章からどうぞです。 もうすぐモノづくり好きの心がうずく季節がやってくる。ハロウィンだ。 毎年この日にはハイクオリティなコスチュームを身につけた人や みんなで助け合って作ったお揃いのアイテムを身につけた人や 家族や友達とほっこりハンドメイドしたアイテムを身につけた人… そんなモノづくりファンの「作りたい!」という気持ちが具現化されている様子をいろいろなところで見かけるようになる。 かく

私がものを作る理由

私には実現したい、将来みたい風景があります。 人が心豊かに暮らしていること、 周囲と自分自身を思いやれること、 穏やかで優しい時が流れていること。 随分と混沌とした世の中になってしまったけれど、 世界中の人がこうやって過ごせるようになるために、 私にできることは全部やるつもりでいます。 すっごく大袈裟かも。でも、思ってしまってるならもう仕方なくて。笑 こんな世界を作るには今の私は大風呂敷もいいところの、何者でもない私。 こんな世界を作るために、私は、というか私の作る

極論、創ったものでみんなに喜んで欲しいだけ

創るの大好きacocoです。 しばらくこのnoteの「刺繍アーティスト」という肩書きでやっていましたが、最近肩書きが難しくなってきました。 時に刺繍アーティスト、時にウェディングアクセサリーデザイナー、 時にテキスタイルデザイナー、時にイラストレーター、 時にラジオパーソナリティ。笑 気づけばいろんな人になってしまってるなぁと思うのですが、もうこれはそういう体質なんだと最近は納得しています。(自分では) さて、最近noteの活動は「テキスタイルデザイナー/イラストレー

北欧の暮らしに学ぶ"豊かな暮らし"とは?

今回は以前読んだ書籍から、私が得たエッセンスをお伝えできればと思います。 <ご紹介する本> 北欧で見つけた気持ちが軽くなる暮らし 日本国内でも「北欧」というワードは頻繁に見かけますよね。 雑貨、デザイン、ライフスタイル、家…何かと私たちの心を惹きつける北欧。 著者の桒原さやかさんが、スウェーデン人の旦那様や数年暮らした北欧での暮らしから得た、暮らしを心豊かなものにするエッセンスをまとめた1冊。 そんな北欧の人々の生活を覗いてみると、私たちが憧れる暮らしを作る秘訣が

自分の意見を持つこと、ネットで正解を調べること

この記事は、過去に私が持っていた「無意識の勘違い」の備忘録と、先日読んだ社会派ブロガー・ちきりんさんの著書「自分の意見で生きていこう」の感想を交えて執筆しています。 最近は、当たり前のようにネット上に情報がたくさんありますよね。 とても便利ですし、質はさまざまですがネット上は情報の宝庫だと思います。 ただ、情報はたくさんあるけれど…果たしてここに答えはあるのか?という疑問が私の中によぎったことがありました。 独立をするために、ひたすらネットで調べものをしていたと