マガジンのカバー画像

A Course in Miracles 取り組み方と秘訣

81
A Course in Miracles を学んでいく上での重要なこと、注意すべきこと、知っておいたほうがいいこと、などについてのコラム
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

スピリチュアルの名のもとに隠された「神秘」のトリックが明らかになるとき

スピリチュアルの名のもとに隠された「神秘」のトリックが明らかになるとき


「明晰さ」について明晰さ。

それは、正気のマインドのことを言うのだといえます。

それを、コースでは正しい心(聖霊)と呼んでいます。

というのも、正しい心(聖霊の視点)から眺めるとき、そこから見るすべてが明瞭になるからです。

聖霊、イエスが見ている知覚とは、そのようなものです。

それを、「聖霊の視点」とか「聖霊のヴィジョン」と呼んでいます。

そこには、「明晰さ」「静けさ」があります。

もっとみる
「便宜の夢」についての考察と洞察

「便宜の夢」についての考察と洞察

自我は目覚める気などまったくありません私たちは「この世界は現実で、実在していて、自分はその世界の中に居る」と当たり前のように信じています。

でも、非二元の観点から見るならば、私たちは「分離は起きた」という夢を見ているだけであって、その結果として作り出されたこの世界を現実(リアル)だと信じているだけです。

コース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)が教えている中心概念とは、そういうものです。

もっとみる
超能力や霊的な能力があろうが、啓示体験や超常体験をしていようが、コースの歩みにおいては関係ない

超能力や霊的な能力があろうが、啓示体験や超常体験をしていようが、コースの歩みにおいては関係ない

サイキック能力やスピリチュアル能力についてコース(ACIM/奇跡講座/奇跡のコース)を学ぶ以前といえば、「サイキック能力」や「スピリチュアル能力」といった神秘力や神秘性に心惹かれたものです。

でもコースを学び、その理解が深まっていくにつれて、そういったものに対する見方がずいぶんと変わったと気づきます。

以前は、霊的な能力(サイキック能力/スピリチュアル能力)に対して、そして、そういう能力を持っ

もっとみる
コースは「気軽に」「気楽に」学んでいけるようなものなのか?

コースは「気軽に」「気楽に」学んでいけるようなものなのか?


このコースは多大な意欲と努力を要する霊性の道であるコース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)を「気軽に」「気楽に」学んでいくことはできるのか?

ということで言うなら、

コースを真摯に学んでいきたいのなら、そして本当にコースを通してこの世界の夢から目覚めていきたいのなら、それは大きな勘違いだと言えるでしょう。

厳しい言い方になりますが、コースは「気軽に」「気楽に」といったような、そんな生半可

もっとみる
神秘性、神秘主義について

神秘性、神秘主義について


コースと神秘性はまったく相容れないコース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)では聖書の言葉が引用されていたり、神、愛、贖罪、聖霊、聖性、赦し、祈り、、、といったキリスト教用語で書かれてあるということもあって、私たちはコースをキリスト教の教えと同じものというふうに捉えてしまいがちです。

でも、コースの教えを理解していくにしたがって、コースはキリスト教の教えとはまったく異なるものであることが分かっ

もっとみる