マガジンのカバー画像

イベントからの気付き

53
アカデミーヒルズで開催するイベントの内容や出来事など、イベントにまつわる記事です。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

経験と紐づける「読書<体験>会」の効用

経験と紐づける「読書<体験>会」の効用

アカデミーヒルズでは、様々なタイプのイベントを開催していますが、新しいスタイルのイベント「読書体験会」(3回シリーズ)を実施しました。

このスタイルは、『人の顔した組織』の著者である福澤英弘さんと考えたフォーマットです。
福澤さんは、(株)グロービスの設立に参加、CFOとして財務を統括するとともに一貫して企業研修部門の責任者を務められた後、2007年に人材・組織開発を支援する株式会社アダットを設

もっとみる
アートの力+キュレーターの想い

アートの力+キュレーターの想い

アカデミーヒルズと森美術館のコラボ企画「森美術館鑑賞+アフタートーク:『地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング』」を、MAMCメンバーとアカデミーヒルズのライブラリーメンバーの限定20名で、7月13日に開催しました。
前半は「地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング」の担当キュレーターの一人である熊倉晴子さんに解説をしていただきながら展覧会を鑑賞し、後半は参加者同

もっとみる
キャリアの棚卸し

キャリアの棚卸し

今年の4月にスタートしたLibrary Lounge Talk。
「一人のゲストとライブラリーメンバー20名でリアルに集まってお話をしましょう!」という企画です。
7月7日の七夕の夜に開催した4回目は、ゲストに藤沢久美さんをお招きして、キャリアチェンジに必要な大人の学びをテーマにお話しをしました。

その中で、藤沢さんがご自身のライフチャートを紹介してくださいました。
ライフチャートとは、自分のこ

もっとみる