マガジンのカバー画像

クリエイティブ オールジャンル

108
パソコン!ペン!烏口!様々なツールを駆使して物を生み出すデザイナーを集めたマガジン。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

ランディングページ制作に役立つマニュアルと改善法(toCtoB)

ランディングページ制作に役立つマニュアルと改善法(toCtoB)

こんにちは!株式会社free web hopeの相原です。

今回は当社でのランディングページの創り方をベースしにて、ランディングページ制作をする時に役立つフレームワークを公開します。当社の社内マニュアルにもなっているものです。お陰様で中々の高評価を頂いており、書いた甲斐がありましたtt

このnoteはランディングページを創る際に
・どんな情報を集めれば良いのか?
・どんな事を書けば良いのか?

もっとみる
デザインラフ、公開します

デザインラフ、公開します

僕にとって、デザインのプロセスの中でもアナログなラフ描きが欠かせません。手描きに込められた線には能動的な意思があって、それが結果的にデザインに宿ると思うからです。手描きラフに着手した途端に没入して元気さえでてきます。ああしたいこうしたいと、言葉や素材を吟味しながら「体重のせて描く」感じがいいのですよね。

そしてそのラフは、必ずとっておきます。手描きのラフは何回も書き直すので、思考とブラッシュアッ

もっとみる

これから発信してファンを増やしたいぞ!という人のための教科書

こんにちは!アルというサービスをやっている、けんすうといいます。

アルでは、「アル開発室」というコミュニティをやっておりまして、アルの開発の共有をしたり、一緒にマンガ系のプロジェクトを回したり、コラムが読めたりと楽しくやっているのですが、その中に毎週、なんでも質問していいよコーナーみたいなのがあります。

そこでの質問で多いのが「これからSNSで発信をしていって、ファンを増やしたいんですが、どう

もっとみる
ウェブサイトアニメーションで実現する体験の深度

ウェブサイトアニメーションで実現する体験の深度

みんなおいでよアニメーション沼に。

こんにちは、アニメーション沼にハマって早6年、ZELKOVA STUDIOのいっちゃです。

普段はデザイナーチーム、ZELKOVA STUDIOに所属しウェブサイト制作の仕事をしているのですが、コードを書くことができないこともありノーコードでウェブサイトを生成できるツール、STUDIOを使用しています。
近頃...

アニメーションって、良いよね。

と、僕

もっとみる
イラストの二次利用ってどこまでOKなの?

イラストの二次利用ってどこまでOKなの?

こんにちは。イラストレーターのセキサトコです。

先日、お客さまからこんな質問をいただきました。

「描いてもらったイラストがステキだから他にも色んなものに使いたいんだけど、イラストの二次利用ってどこまで許されるの?」

広告に携わるお仕事の方でもない限り、二次利用に関することってよく分からないのが普通ですよね。

というわけで私の考えをまとめてみました。

▼簡単に結論をまとめると時間のない方向

もっとみる