見出し画像

ミニマリスト芸人が最近捨ててよかったモノ3選

おはようございます☀️

24歳実家暮らし
筋トレ大好き
ミニマリスト芸人の「あああちゃん」です。

㊗️総PV数10万回
   ありがとうございます!

目標としていた
10万回記事を見られることが

ようやく4ヶ月かかりました。

ミニマリスト芸人として
50万回目指して発信し続けます!

今回は…
「最近捨ててよかったモノ3選」

常に
断捨離を心がけていますが

モノは
自然と増えていきます。

・汚部屋の方
・断捨離初心者

部屋の片付けの
参考になると思います。

✅①無料のクリアファイル


たまに
資料を頂いたりすると

セットで渡される
「無料のクリアファイル」

皆さん
このクリアファイルは
どうされてますか?

あああちゃんは
ミニマリストになる前までは

きちんと
全て大事にとっていましたが

クリアファイルって
そもそも大量に要らない。

会社員じゃないことも
ありますが

1枚のクリアファイルに
パンパンに資料を入れて

安心感を得たいこともあります。

なので
あああちゃんは
無料でもらったクリアファイルは

一旦捨てることにしています。

書類も捨てて
基本データとして写真で読み込むことで

意外とクリアファイル自体
要らないことも多いです。

✅②本棚

ようやく捨てることが出来ました。

ほっとひと安心。

実は…
ミニマリスト芸人になってから
1番捨てられなかったモノです。

やっぱり
「捨てにくい」モノは
持たない方がいいと

改めて思いました。

モノを買う時に

「もし捨てることになったら
どう処理するべきか。」

1回考えた方がいいかもしれないです。

あああちゃんの本棚は
兄が使うといって
渡すことにしましたが

ジモティー
買い取って貰おうと思っていました。

正直
大型ゴミとして捨てるのは
すこしもったいない。

大きい本棚だったので
一気に掃除が簡単になりました。

✅③使い捨てボールペン

基本的に
1回きりのボールペンは捨てます。

特に
100円均一の
10本入りのボールペン

特に捨てます笑

なぜなら
書き心地が悪いのと

お気に入りのボールペンが
仕事効率を上げてくれるからです。

あああちゃんは

フリクションという
消せるボールペンを使うことにしています。

資格勉強・ネタ作りは
主に大量に消せて濃いボールペンがいい。

インクが無くなれば
補充も簡単なのでかなりオススメです。

むかしの
フリクションは水っぽくて
薄いイメージかもしれませんが

令和のフリクションは違います。
書き心地も抜群で大好きです。

消しゴムが要らないので
モノが増えたり汚れる心配もありません。

ぜひ1度文房具のメンバーも
入れ替えてみていかがですか?

#note
#note初心者
#noter
#毎日投稿
#毎日note
#ミニマリスト
#ミニマリズム
#minimum
#minimalist
#minimalism
#節約術
#倹約術
#筋トレ
#お財布事情
#お金
#断捨離
#捨て活
#朝活
#あああちゃん
#ミニマリスト芸人

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,112件

#この経験に学べ

53,111件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?