マガジンのカバー画像

自由を考える

16
運営しているクリエイター

#日記

日記を書くということ カメラを通して

幸せとは素敵な思い出を積み重ねることだと思う。

私は毎日色々なことがあったはずなのに、すぐ忘れてしまう。
もしかしたら脳が都合のいい形で覚え直してしまっているかもしれないし、苦しかったことしか思い出せなかったりする時もある。
だから楽しかったことは積極的に刻む方がいい。

今を生きすぎて振り返らずに走っていくと、ぽっかりと穴が空いていたりする。
だから、文字を手がかりに思い出すきっかけをくれる日

もっとみる
BIG ISSUEと漁港の肉子ちゃん

BIG ISSUEと漁港の肉子ちゃん

運がいい人と悪い人がいる。
それは社会を形成する上で仕方のないことだとも思う。

私は、やっぱり運がいいなぁと思う。

BIG ISSUE

ホームレスとはどういった人であろうか。

駅前でホームレスさんが売っているBIG ISSUEを初めて買った。

いままでの私に余裕がなかったからなのか、この雑誌がどういった仕組みでできているのか、そもそもホームレスが生まれる意味が解っていなかったから手を伸ば

もっとみる

暇と退屈の倫理学と浮気

世の中には浮気や不倫、風俗が溢れていて、他人がしている事には別段興味がないのだけれど、自分のパートナーに対してだけはなぜか嫌悪を覚える。

なぜだろう。

その答えは「自分の命が大切だから」だ。

そして、どうしてこんな事になってしまうのかを考えたら、暇の使い方が悪いんだと気づいた。

世の中には、暇の使い方がうまい人と下手な人がいる。
うまく使う人は富んでいくし、下手な人は破滅していく。

ヒト

もっとみる