荒斑泥

もっぱら推しのコスプレイヤーさんが出した写真集への感想、もとい怪文書を書き上げるためだ…

荒斑泥

もっぱら推しのコスプレイヤーさんが出した写真集への感想、もとい怪文書を書き上げるためだけにnoteを利用しているオタク。 大きめの石をひっくり返すと出てくる部類の珍生物。 エラ呼吸の変温動物という噂もある。走光性。

最近の記事

帰ってきたバースデー怪文書!

今年もやって参りました! イトウさん大創業祭!! イトウさんは事業だった……? なんてバカな発言はさておき。 親愛なるイトウ様、ついでに皆様、いかがお過ごしでしょうか。 ご無沙汰しておりました怪文書のお時間ですわよ!!!! 「イトウさんの作品がどれくらい好きなのかを全力で伝えたい!」という思いの暴走で、回を増すごとに膨大になっていく文字量を反省してリニューアルする(予定)の怪文書、ここからリブートです。 でも思いのデカさは変わらないので、聞かれたらまた呆れられそうなくらい

    • 夢に夢見て、恋して、願って。『CLEEK HOLiC』怪文書

      モニター1枚。 それが二人を隔てる距離。 けれどその距離はあまりにも遠くて、きっと宇宙の果てから果てへと渡るよりも、ずっとずっと難しい。 それでも貴女は手を伸ばした。 あの日の夢を今も胸に抱いたまま、恋した気持ちを忘れずに。 出逢いの奇跡は貴女の元で、花を咲かせて実をつけた。 貴女の恋は、瞬く流星。 思いの丈で尾を引いて、果てへと駆ける願い星。 溢れる気持ちを空いっぱいに震わせて、尽きることなくどこまでも飛んでいくのでしょう。 そんな貴方を見て思うのです。 『地上

      • 微睡む頭上に夢は咲く——『Somnolence』怪文書

        眠れ、眠れ、小さな若草 過ぎゆく乙女の一瞬はあまりに儚い ならば午睡にその身を浸し、過ぎ行く時間を引き留めよ 安らけき正午 木々のかげ 揺れる陽射しのまどろみに  花はひっそり咲き誇り 夢は静かに産声を上げる 夢の中なら自由に踊れる 夢の中なら全てが叶う あなたはどんな願いを抱く? あなたはどんな世界を望む? その手で描いて見せて欲しい 脇目も振らず 縛られもせず 色とりどりのあなたの色で さあ始まりました怪文書! いよいよクリスマスも過ぎ、年末になってまいりま

        • 消えぬ残照に頬寄せて 〜2023夏・怪文書ファイナル 〜

          赤みを帯びたブロンドを見ていた それは遙か続く砂紋にも似て、砂塵のようにさらさらと舞い踊る あるいは踊り子の纏うビロードが、上に下にと自在に宙に羽ばたくように 少女よ 髪に熱風を絡ませて、燃える陽射しを羽織った不枯の少女よ 揺れる水面をオアシスの恵みと変えて 千夜一夜の夢の果て、熱砂の幻を描き出せ 蜃気楼の果てより、その輝かしき姿を数多の瞳に映し出せ 『SUMMER MEMORIES』 夏の律動をその身に乗せて いつもの長い序文ようやく書きました怪文書!! 夏コ

        帰ってきたバースデー怪文書!

          ウマ二次創作(クリーク)

          ※好き勝手に書いた習作にして処女作です。所謂『なんでも許せる人向け』というやつです。 ・トレ♀主観の短編 ・クリークの解像度が低い ・起承転結なんてものは存在しない 卒業証書を手にし、冬の制服を着た彼女から告げられたのは別れの言葉だった。 涙を滲ませながら無理に作った下手な笑顔を浮かべて、手を振りつつ去っていく姿を慌てて追いかける。 だけど私の両脚は泥がまとわりついたように重い。 無我夢中で手を伸ばすけれど、私の両手は空を切るばかり。 悔しさと悲しさが混じった涙が、ひとつ

          ウマ二次創作(クリーク)

          親愛なるあいどろっぷす氏のお写真について褒め倒したい!!

          はじめに 荒斑泥でございます。 本当は別記事にした上でURLをお送りするのはかなり気恥ずかしいんですけど、いつもお読みいただいておりますし、その上でこの記事を探していただくと言うのはお忙しい中さらにお手間をとらせてしまうということでかなりドキドキしながらDMでリンクを送信いたしました。 なんかこう……落ち着かないです!!! 本文前回の追記部分での宣言(犯行予告)通り、あいどろっぷす氏のお写真を褒め倒そうじゃないかと思って書きました。 「怪文書はそれなりに書いてきたし

          親愛なるあいどろっぷす氏のお写真について褒め倒したい!!

          よすがを紡げ、『HAPPY LUCKY GIRL!』

          ある人に曰く、幸せとは相対的なものらしい。 他人に起きた事や、自分に起きた他の事とを比較して感じるものだとかなんとか。 また別の人に曰く、幸せとは受け取る側の気持ち次第だとか。 どんなに幸福なことでも、受け取る側がそれを幸福と思えなければ幸せたり得ない。 また、一見不幸に見えることも、受け手次第で幸せになることもある……らしい。 これについて僕は、後者の方が好ましく思う。 幸福というやつはいつだって僕のそばに寄り添っていて、こちらが気づけば向こうも微笑んでくれるのだと、

          よすがを紡げ、『HAPPY LUCKY GIRL!』

          『Five』は奏でる希望の旋律

          緊張の夏、日本の夏!(おいこら) 今年も無事に終わりましたねー、夏コミ。 あっという間に過ぎちゃいましたねー、2日間。 ニコ超でお会いして、数ヶ月ぶりにまたお会いできる今年はボーナスタイムなのでは……?!と思いつつ足を運んだ東京ビッグサイト。 頭に、背中に、人に、街に。 全てに降り注ぐ真夏の日差し。 やっぱり強いぜ照り返し。 思わず目を細めてしまう世界をすぎて、光に眩んだ視界の中で、負けず劣らず輝きを放つイトウさんのお姿が印象的でした。 実はお会いするまで色々考えて

          『Five』は奏でる希望の旋律

          推しのお誕生日に託けた妄言ラッシュ

          今年も、今日この日を貴女が健やかに迎えられたことを心から祝福したい。 ガーベラの咲く季節に生まれた貴女。 花言葉の「前進」「希望」にピッタリな素敵なひと。 今も前へ前へと進みながら、たくさんの人たちに希望を振りまいている。 そんな貴女にもたくさんの希望がありますように。 貴女が躓かずに前に進んでいけますように。 その背中に、その翼に追い風を、と願いを込めて、まずは一言。ありきたりだけれど、これを言わなきゃ始まらない。 ハッピー・バースデー! 今日という日は、イトウさんが

          推しのお誕生日に託けた妄言ラッシュ

          甘いマチネに恋をして 『PETITS FOURS』怪文書

          オタク、こないだ島谷ひとみさんの『Camellia』って曲を聴いてて思いました。 サビ前の歌詞、推しに捧げてえなって。 「出会い、別れ、繰り返しても、あなたはとても美しい花」 今まで貴女にどんな出会いがあったのかなんて、オタクはちっとも知りません。 どんな別れがあったのかもオタクはまったく知りません。 だってオタクの踏み込んでいいエリアではないし。 けれど、オタクは今日も願ったのです。 貴女に楽しい出会いがたくさんありますように。悲しい別れはありませんように。 ファン

          甘いマチネに恋をして 『PETITS FOURS』怪文書

          甘いマチネに恋をして 『PETITS FOURS』怪文書(原液)

          ※致命的なまでに長い怪文書の原液。薄めたやつがいずれ公開されるのでそっちを読んでください 「女の子って何で出来てるの? お砂糖、スパイス、それと全ての素敵なもの」 有名なマザー・グースの一節だ。 日本ではアニメ『パワー・パフ・ガールズ』のイントロの方が有名かもしれないけど、別に博士が余計なものを入れたりはしない。 むしろ、イトウさんがギュッと詰め込んだ、我々ファンを喜ばせたいと言う優しい想いが、本を開いた瞬間に溢れんばかりだ。 なぜ今回は冒頭からこれを引用したかというと

          甘いマチネに恋をして 『PETITS FOURS』怪文書(原液)

          怪文書・番外編『今日のお写真へ想いを乗せて 〜調子っ外れの小夜曲〜』

          例に漏れずタイトル詐欺ですね。 小夜曲の解説としては「恋人の為に窓下などで演奏される楽曲、あるいはそのような情景(wiki調べ)」であるので。実態としては高まったオタクから漏れ出た奇声でござる。狂騒曲では? ていうか書き上げて思った。これ全部エマのコスのお写真の感想じゃん。 つまり純度100%のタイトル詐欺です!! 景品表示法違反!!自首してくる!! 完 と、残念ながらここで終わらないんですね。 なぜなら本題に触れていないので。 なぜ急遽これを書き上げているのかという

          怪文書・番外編『今日のお写真へ想いを乗せて 〜調子っ外れの小夜曲〜』

          『HAPPY365DAYS』についての簡潔な怪文書

          ※簡潔ではありません(タイトル詐欺) 唐突な話だけれど、僕は時折イトウさんが投稿される最初期のコスプレの写真が好きだ。 もっとも、お顔は隠されているのでそれについて語れば妄想でしかない。 けれど、そこから感じる楽しげな雰囲気や、そこに残る青春の香りのようなものが心を惹く。 花は咲いた大輪のみに価値があるのではなく、芽を息吹かせ、花となり、実を成し、いずれは枯れゆく事。その生命としての時間全てに価値がある。 そして、そこに込められた思い出や楽しい気持ちもまた等しく。 つ

          『HAPPY365DAYS』についての簡潔な怪文書

          『Four seasons』時を超えるその一年

          2022年、冬。 我々イトウ騎士団はチケット抽選の壁を超え、吹き荒ぶ寒波を踏破し、波居る雑踏ををかき分けて、巡礼の地・有明へと足を踏み入れたのであった。 その先に待つ女神様のお姿を拝謁するため、そして写真集という名の聖典を手にせんと欲さんが為に…… 勝手に変な団体作るとイトウさんを困らせそうなので騎士団は解散です。はい解散解散。大人しく村にでもかえりなさい。ハイお疲れさん。 終わっちゃいましたねー、冬コミが。 お祭りの後の寂しさや余韻を感じるのも醍醐味の一つ、とはいえどこ

          『Four seasons』時を超えるその一年

          写真集『12REM』は優美に微笑む(短縮版)

          ウオオオオオオ!!(壁を破って飛び込んでくる音) 新作新作新作ーーッ!! 発売日をねぇ!心待ちにしていたんですよぉ! たぶん1万年と2千年前ぐらいからァ! ちなみに8千年すぎた頃から『Love me?』がもう一冊欲しくなってました(浮気) しかしそれは12月に自分へのクリスマスプレゼントとして買うので我慢するとして、ついに出ましたよぉ〜レムちゃんの写真集〜〜! "待(ま)"ってたぜェ!!この"瞬間(とき)"をよォ! 本当にこの日を首を長くしてお待ちしておりました。 長

          写真集『12REM』は優美に微笑む(短縮版)

          写真集『12REM』は優美に微笑む(ロング版)

          ※短縮版の原本みたいなものです。 ただしこっちはアホみたいに長いので読むのは非推奨。あくまで書いた記念として置いておく物です。 締めて18,542文字也 ウオオオオオオ!!(壁を破って飛び込んでくる音) 新作新作新作ーーッ!! 発売日をねぇ!心待ちにしていたんですよぉ! たぶん1万年と2千年前ぐらいからァ! ちなみに8千年すぎた頃から『Love me?』がもう一冊欲しくなってました(浮気) しかしそれは12月に自分へのクリスマスプレゼントとして買うので我慢するとして、つ

          写真集『12REM』は優美に微笑む(ロング版)