推しのお誕生日に託けた妄言ラッシュ


今年も、今日この日を貴女が健やかに迎えられたことを心から祝福したい。

ガーベラの咲く季節に生まれた貴女。
花言葉の「前進」「希望」にピッタリな素敵なひと。
今も前へ前へと進みながら、たくさんの人たちに希望を振りまいている。
そんな貴女にもたくさんの希望がありますように。
貴女が躓かずに前に進んでいけますように。
その背中に、その翼に追い風を、と願いを込めて、まずは一言。ありきたりだけれど、これを言わなきゃ始まらない。

ハッピー・バースデー!

今日という日は、イトウさんが生まれた記念すべき日。
そして貴女のお母様が貴女を産んだ素晴らしい日でもある。
だから僕は貴女のご両親にも感謝を述べたい。
こんなに素敵な人を産んでくれてありがとう。
こんなに優しい人を育ててくれてありがとう。
お二人が生み出した奇跡によって、今日も僕たちファンは幸せに過ごせています。
お二人が今までイトウさんから貰ってきた幸せには負けるだろうけど、それでもその次くらいには、僕たちは幸せ者なのです。

僕たちファンは、イトウさんのお母様について知ることはないけれど、偉大な方、素晴らしい方、立派な方だということだけは知っている。

だからこそ、イトウさんに「おめでとう」と伝えると同時に、お母様へ「ありがとう」と伝えることができたらと思わずにいられない。
心の底より、感謝と敬意を。



そして勿論イトウさんにも。
僕はこうして文章を書く度に何度でも言う。
本当に大事なことだから、しつこいくらいに何回でも言う。思いは言葉にしなきゃ伝わらない。

貴女の全てにありがとう。
素敵なお写真を毎日公開してくれることにも、ご自身が楽しんでいることをツイートの形でファン一同に伝えてくれることにも。
毎月二度のFantiaの更新もそうだ。
そして何より、お言葉をいただけることにも。
その全てが心を豊かにしてくれるし、日々を生きるエネルギーとして大切な事なのです。

つまるところ、イトウさんは今日も生きているだけでとっても素晴らしい。とってもえらい。
その上、日々のお仕事をがんばったり、趣味の研鑽をしていらっしゃる。すごすぎる。
だからこそ言おう!
この世に存在してくれてありがとう!
今日はそんな山盛りの感謝と、イトウさんのすごさを祝うための特別な日。いわゆる記念日なのだ。 

ところで6月21日は、二十四節期で言う所の夏至に当たるそうだ。

つまり一年で最も長く陽が差す日ということ。
太陽がその恵みを最も多くもたらす日。そんなふうに、貴女の人生に多くの光が降り注ぐようにと願う。

また、夏至の前後では、北極では白夜、南極では極夜が起こるらしい。
素晴らしいことだ。
片方の面では沈まぬ太陽が常に人々を照らし、もう片方の面では星たちが地上へと穏やかに語り続ける。
太陽のような朗らかさと、星々のように静謐な神秘性を併せ持つイトウさんにピッタリじゃないかと思った。

まるで天の星々が導いたかの様に、この世に生まれ落ちた貴女。
こんなに素敵なことが満ち溢れた日に生まれた貴女が、今こうして輝きを放っていることは、もはや必然なのかもしれない。

そんなあれこれを伝えたくて、つい書いてしまった怪文書。
お誕生日なのに怪文書???とは我ながら思うけど、こうでもしないと伝える機会があんまりないですし。
ホントはクリークの二次創作小説にチャレンジしてみたり、お写真を見ながら絵を描いて見たりしたけれど、少なくとも前者はお蔵入りで良いんじゃないかな。どちらもそんなに大した出来じゃない。
絵はよろしければ見て頂けたらとてもうれしい。
一先ず、俺は怪文書で行く……!!


最後につい癖で脱線したし、イマイチ話がまとまっていないけれど、僕もイトウさんのお誕生日をとんでもなく喜んでいることが少しでも伝われば嬉しい。だからこそ、同じ気持ちの他のファンの方々と一緒に貴女のお誕生日を心から祝福したい。

そして先月の一件について触れるような話題は、出過ぎた真似とは承知しておりますけれど、この場を持って敬意を示させていただきました。これは偽らざる本心です。とはいえ余計な事をしてしまいましたので、申し訳なく思います。

では最後に締めの言葉を。


貴女に良き一年がありますように。
これからの日々がより一層、実りあるものとなりますように。
健やかで笑顔に溢れて、良い出会いがたくさんありますように。
もう願えるものは全部願っちゃおう。それでも全然、足りないくらいだから。

それでは最後にもう一回!ご唱和ください!

ハッピー・バースデー!



荒斑泥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?