relax@live

街歩きが大好きな人。ふらふらと気になるところへ出かけます。可愛いものが大好きです。写真…

relax@live

街歩きが大好きな人。ふらふらと気になるところへ出かけます。可愛いものが大好きです。写真を撮るのが好きです。膨大な写真の整理に追われています。ふわふわとしていて、きっちりかっちりした性格ではないので御朱印とか色々集めていますが、必ずもらうわけでもなく広く浅くというタイプだと...。

マガジン

  • 思ったこと

    思いついたこと。思ったことなど、思考の整理のつぶやきです。

  • 時事

    時事ネタについて思ったこと。

  • マンホール

  • 私の好き

    私の「好き」を語っています。趣味を総括したようなものです。

最近の記事

  • 固定された記事

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスが世界中で感染を拡大させています。 これまでの報道内容と、今私たちにできることを自分なりにまとめてみました。 2019年末。中国の武漢から始まったとされる新型コロナウイルスによる新型肺炎は約1ヶ月ちょっとという期間であっという間に世界へ広がりました。 現在の患者数は中国国内で14380人。死者304人。その他の26の国と地域で170人。死者1人となっています(2/2現在) この数字はSARSの患者数(患者数が8439人。死者812人)をも上回り、まだまだ被

    • 関東大震災から100年で思うこと。

      明日、2023年9月1日は関東大震災から100年という節目の防災の日になります。日本という国に住んでいると必ず体験することになる地震。しかも災害の中でもいつやってくるか予測できない。そしてその発生場所、規模、時間帯などによって被害も様々。 私は物心ついた時から何故だか事件や事故、災害に興味があったためにそうした事が起きると貪るようにニュースを見たり、現地に行ったりしながら身体の中に刻み込んでいったりしています。 私が生まれてからも、1995年の阪神淡路大震災。2004年の新潟

      • ロシアによるウクライナ侵略戦争で思うこと。

        私は戦争にとても敏感だ。 戦争だけでなく、紛争や虐殺といった人が人を殺してしまう行為に敏感だ。 国内外の遺構やモニュメントがあれば足を止めるし、どちらかといえばわざわざ足を運んで知ろうとしているくらい敏感だ。 たまたま日本に生まれたものだから、広島や長崎、第五福竜丸という核の恐ろしさを知ることができる場所が身近にある。東京には機関銃の跡が残った建物なども残っている。 人生をそこそこな年数歩んできて、実感として歴史は繰り返すものだと感じているので、いつかその中に巻き込まれるので

        • ポケモンのマンホール ポケふた in 東大阪

          前回は神奈川県横浜市のピカチュウのマンホール1枚(今は無いマンホール+4)を紹介しました。今回は東大阪市のポケモンマンホールです。 東大阪というと私はラグビーの街という印象です。「花園ラグビー場」のある街ですね。岩手県の釜石に行った時と同じようにスポーツ好きな私としては、街中を歩いているだけでとてもテンションが上がりました✨ 最初に向かったのは東大阪市役所前にあるコイルとレアコイルのポケふた。東大阪市は工業の街でもあるのでコイルっていうのもなかなか良いチョイスです! 私がこ

        • 固定された記事

        新型コロナウイルス

        マガジン

        • 時事
          13本
        • 思ったこと
          23本
        • マンホール
          2本
        • 私の好き
          14本
        • 12本
        • 神社仏閣
          2本

        記事

          韓国の反日感情のニュースから思うこと。

          今日、このような記事がYahoo!ニュースに掲載されていた。 【トンガ大噴火、韓国がなぜか「日本批判キャンペーン」の危なすぎる現実】 韓国の国内のニュースの中でトンガで起こった噴火に起因する津波が日本にやってくる。それを喜ばしいことだと思うコメントが沢山ある・・・というニュース。つまり韓国人によるいわゆる反日が爆発しておりますよという記事で、日本人がこれを見たら「韓国ふざけんな!」という思いになる人も多かろうと思う。 近年だけでもあれやこれやと言われている。そんな国と付き合

          韓国の反日感情のニュースから思うこと。

          たてもの

          私の好き。今回はたてもの。以前も「土木」というテーマで書いているので、実質2度目の好きかもしれません。 私の場合「たてもの」とは、個人の家とか会社のビルとか、神社とかお寺とか塔とか、橋や壁などの街の中にある公共物なんかも含めて色々と人の手で作られたあれこれを指すもので、ふわふわとあやふやで範囲が広いものになります。 「なんか良い!」 自分の気持ちが動いた「たてもの」は全て好き。 私は旅(街歩き)が好きなので、もう自然とそういうものと出会うことになります。だってその街を作っ

          たてもの

          最近1ヶ月で買った本

          この1ヶ月で私が買った本たち。 ブルッキーと彼女の子羊BOXセット てづくり おもしろ おもちゃ ミュージアムグッズのチカラ とっておきドラえもん おいしいうれしいグルメ編 サーリネンとフィンランドの美しい建築 こどもSDGs なぜSDGsが必要なのかがわかる本 月刊たくさんのふしぎ ギアナ高地謎の山テプイ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂へようこそ 公式ガイドブック ことりっぷMagazine vol.29 東京タイムスリップ 1984←→2021 太陽のパスタ、豆のスープ 水族館

          最近1ヶ月で買った本

          心の落ち着かせ方。

          新型コロナウイルスのワクチンを摂取した後に体調が急変。大切な人を失ってしまった。因果関係は不明である。 突然、親しい人や愛する人を失うことはとても辛い。そういう人にどのように声をかけたら良いか正直よくわからない。 私だったらどんなふうに心を落ち着かせるだろうか。そんなことを考えてみた。 私は心が乱れる時というのは、頭の中がスッキリしていない時にそうなる印象を持っている。起こったことに関してパニックとまではいかないけれど整理できていないようなときがそれにあたる。 そんな時に

          心の落ち着かせ方。

          ポケモンのマンホール ポケふた in 横浜

          私はマンホールが大好きです。日本のマンホールは街によって異なるデザインになっていることが多く、見ていて楽しいのが理由です。 ・過去記事:私の好き マンホール ・過去記事:私の好き マンホールカード そしてポケットモンスター(縮めてポケモン)も大好きです。 そんな二つの大好きがコラボしたものが「ポケふた」です。 ・ポケモンマンホール ポケふた公式サイト ポケふたは2018年12月に鹿児島県指宿市でイーブイのマンホールからスタートし、現在は100種類を超えるデザインが

          ポケモンのマンホール ポケふた in 横浜

          ロゲットカードで妄想 その2

          ロゲットカードで妄想の第2弾です。前回はコレクター目線でこんな展開になったら個人的に胸熱!ってなことを妄想しました。もう好き勝手に書いた妄想記事です。今回は教育現場で使ったら胸熱!ってな妄想です。 (あくまで妄想記事です) 先日、YouTubeのロゲットカードチャンネルさんで「第1回 ロゲットカードアワード」が放送されました。 この放送の第2部の中で「今後どんな風に新しい人たちにこのカードを知ってもらったら良いか?」みたいな話がありまして。 ふむふむなるほど・・・と、考え

          ロゲットカードで妄想 その2

          東京オリンピック開催の是非について。

          新型コロナウイルスが中国武漢で広がり都市封鎖・・・なんて話からもう1年と半年が経過しました。このウイルスは世界中で蔓延し、沢山の人たちの人生を変えてしまった。目にも見えない小さなウイルスが世界を変えたのですね。 それが無かったら、去年の夏に世界中がスポーツの祭典で盛り上がったのでしょうね。きっと私も何度も感動し涙したのだろうと思うのですね。 それが1年の延期をしたらどうか。 今や日本国民の8割もの人が開催に反対であるとも言われています。 私?私はできることなら開催して

          東京オリンピック開催の是非について。

          青森県で縄文時代を感じるの巻。

          今日は嬉しいニュースが入ってきました。 どうやら北海道・北東北の縄文遺跡群が世界遺産になりそうらしく、これで日本の世界遺産は20になると。 正直なところを言えば「世界遺産」という制度自体は、軍艦島の一件があり結構どうでも良い気分ではあるのですが、世界に認められたスポットになることで観光客が増えて、維持管理するお金が増えて、より研究が進んだり地域が潤うのであれば良いことだよなぁ〜って思うんです。 で、青森をまわっていたら色々あるんです。縄文スポット。私がまわった青森の縄文を感じ

          青森県で縄文時代を感じるの巻。

          お守り

          私の好き。今回はお守り。 お守りというと、神社やお寺で頂ける(と言っても無料ではなく、有料で貰うものがほとんどですが)アレです。 学業だとか健康だとか、普通は色々な願掛けみたいな意味合いも込めて入手するものだとは思うんですけど、私の場合は可愛い記念品という意識で入手してきたものたちになります。 なのでお守りを好きとは言っても片っぱしからゲットしているわけでもなく、信心深いわけでも縁起を担ぐようなタイプでもないので、デザイン重視で可愛いから買う!っていう感じです。 選んで入手し

          青い目の人形の話

          2024年発行の新紙幣。1万円札の新しい顔に選ばれたのは渋沢栄一さんでした。めちゃくちゃ凄い功績の方でお札になるのが遅いくらいの方だと個人的に思ったりするのですけど、彼の色々な功績の中で私がとても気に入っているのがFriendship Dolls(友情人形)と呼ばれる活動です。 これは明治後期からの日本とアメリカとの険悪な雰囲気に危機感を感じたアメリカ人の宣教師であるギューリック博士が提唱した「人と人との理解は大人になってからでは遅い。世界の平和は子供から」という呼びかけに始

          青い目の人形の話

          ピンバッジ

          今回の私の好きは「ピンバッジ」。 ピンバッチと呼んだり、ピンズと呼んだりする裏が尖ったピンのことです(普段は私はピンズと呼んでますので、以下ピンズと表記します)。キーホルダー感覚で出かけた先で見つけてはコレクションしてきました。 まずピンズって基本的にはメタル調でちょっと重い。重厚感がある感じ。そんなところが勲章のようでもありかっこいい!と思うのです。 そしてカテゴリーが無限に近く、多彩なコレクションが楽しめる。それが素晴らしいなぁと思っています。 例えばこの真ん中のピン

          ピンバッジ

          土木

          このようなツイートを見かけました。 むむむ。これは・・・! これは公益社団法人土木学会さんが「いろいろ記念プレゼント企画」として土木のことを記事として書いたらプレゼントが当たるかも!?というもの。 折角、私はnoteで「私の好き」をまとめていて、さらに土木も好きなので乗らない手はない!ということで、今日は土木のことをつらつらと。 私の好き。「土木」です。 よくよく考えたら「土木」って言葉を真剣に考えたことってありませんでした。これってすごく広義な言葉だと思うのですけど、