aki

ライターのはじくれ。38歳。 主に妊活(気持ち)について綴ると思います。 体外受精にて…

aki

ライターのはじくれ。38歳。 主に妊活(気持ち)について綴ると思います。 体外受精にて、現在は2児の母。

記事一覧

『心配』というラッピング

プレゼントの、ラッピングが好きです。 するのも、されているのを開けるのも、ワクワクする。   包み紙の柄 リボンの色 シールの形   でも気をつけないといけない。 「中…

aki
3年前
5

【妊活】advice, No thank you.

「子供は?」 その質問に、嘘つきたくなくて 「欲しいんだけど、なかなかできなくて」 と答えると、 ほぼ100%の確率で その人が知っている “妊活にイイこ…

aki
4年前

【妊活】法事

法事や結婚式などの親戚の集まり…は、 妊活中の者には正直いってかなり居心地が悪い とある法事のとき、 わたしがママさんたち(母になれた人たち)の 輪から離れたと…

aki
4年前

はじめまして。はじめました。

38歳 東京在住/大阪出身 ライター…のはじくれ 2児の母 たぶん主に妊活の【気持ち】について 書いていくと思います   #妊活 #タイミング #人工授精 #体外受精 #家

aki
4年前
7

【妊活】子供たちの絵

わたしは、実家から離れた場所で暮らしている。 だから当時、父や母とは、1シーズンか半年に1度くらいしか会わなかった。   周りの友達が、みんな「おばぁちゃん」にな…

aki
4年前
1

【妊活】ありがとう、友

妊活のツラさや大変さを素直に話せる友達は少ない その中の一人に、ともちゃんが居る。 いっときは、ともちゃんも妊活をしていた。 先に妊活を始めていたわたしに、アド…

aki
4年前
1

【妊活】泣けないのだ

わたしの通っていた病院は総合病院で、 でも不妊治療の部門だけはちょっと隔離されたような造りになっていて、そこに通う人たち専用のトイレがあった。 あるとき、そのト…

aki
4年前
2

『心配』というラッピング

プレゼントの、ラッピングが好きです。
するのも、されているのを開けるのも、ワクワクする。
 
包み紙の柄
リボンの色
シールの形
 
でも気をつけないといけない。
「中身」がどうか…
 
妊活していると
『心配』というラッピングをほどこされた
「否定」を贈られることがある。
 
健康的な暮らしができていないんじゃないの?
気持ちの問題なんじゃないの?
自然に逆らって人工的に授かるってどうなの?

もっとみる

【妊活】advice, No thank you.

「子供は?」

その質問に、嘘つきたくなくて
「欲しいんだけど、なかなかできなくて」
と答えると、
ほぼ100%の確率で
その人が知っている
“妊活にイイこと”の知識や
周りで起きたHAPPY ENDな妊活エピソード
を返してくれる
.
ありがたい
でも
正直もう、その手の話はお腹いっぱいだったりする
情報も、あり過ぎて頭でっかちになるほど
自分で手に入れているし…
.

もっとみる

【妊活】法事

法事や結婚式などの親戚の集まり…は、
妊活中の者には正直いってかなり居心地が悪い

とある法事のとき、
わたしがママさんたち(母になれた人たち)の
輪から離れたところ(夫のすぐ横)で、おじさん連中の話に付き合っていると
叔母さんが心配そうに近寄ってきて
「あっち(女性陣の方)へ入ってきたら?」と
笑顔でうながしてくれたことがあった

お気遣い、ありがたい。ありがとう。
でもね、違うんです

もっとみる
はじめまして。はじめました。

はじめまして。はじめました。

38歳
東京在住/大阪出身
ライター…のはじくれ
2児の母

たぶん主に妊活の【気持ち】について
書いていくと思います
  #妊活 #タイミング #人工授精 #体外受精 #家族 #長男の嫁 #エッセイ

【妊活】子供たちの絵

わたしは、実家から離れた場所で暮らしている。
だから当時、父や母とは、1シーズンか半年に1度くらいしか会わなかった。
 
周りの友達が、みんな「おばぁちゃん」になっていく中、なかなか孫の顔を見れない母は、
わたしに何度か子供について質問してきた。
最初は、親とあまりそういう話をしたくなくて、のらりくらりとかわしていたものの、
しつこく聞かれることをしんどく感じ始めたのと、
心配かけているんだろうな

もっとみる

【妊活】ありがとう、友

妊活のツラさや大変さを素直に話せる友達は少ない

その中の一人に、ともちゃんが居る。

いっときは、ともちゃんも妊活をしていた。
先に妊活を始めていたわたしに、アドバイスを求めてくれたりもしていたけど、
どこかのタイミングで、「もういいや」と思ったらしく、
通院したりするのはやめたそうだった。
 
でもその後も、わたしが妊活を続けているのはわかってくれているので、
遊ぶ約束をしていても、その前に病

もっとみる

【妊活】泣けないのだ

わたしの通っていた病院は総合病院で、
でも不妊治療の部門だけはちょっと隔離されたような造りになっていて、そこに通う人たち専用のトイレがあった。

あるとき、そのトイレへ行くと、2つある個室は埋まっていて、前に2人並んでいた。
左側が空き、最前列の人が入る。
そうしているうちに、わたしの後ろにも人が並んだ。
しばらく待ったが、空かない。
わたしの後ろの人がしびれをきらして、右側のドアをノックしようと

もっとみる