_rktyn__

154cmの22歳です。 2024/07/20 普通二輪免許取得

_rktyn__

154cmの22歳です。 2024/07/20 普通二輪免許取得

記事一覧

バイクの季節だっ

こんばんはˆ⠒̫ˆ◝੭⸒⸒ いよいよ暖かくなってきて、 バイクの季節がやってきましたね! 私も今日ソロツーリングしてきたのですが、 「なんて気持ちいいんだ!最高」…

_rktyn__
1か月前
2

春を感じるツーリング

こんにちは✿ 2024年の初乗りはだいぶ遅くなってしまいましたが、2月中旬に行ってきました🏍️ 今回のお目当ては〝河津桜〟です 咲いているかなあとドキドキしながら見に…

_rktyn__
3か月前
3

ありがとう2023年!

こんばんは☽ 今年も早いもので、 もう終わりが近づいていますね 20代になってからの1年ってなんだかあっという間ですよね 2023年は私的に頑張れた1年でした 1月のネイリ…

_rktyn__
5か月前

バイクと迎える初めての冬

こんばんは☽ こんな時間に久しぶりにnote書こうと思います 公道デビューして早4ヶ月。笑 毎回立ちゴケしていた私でしたが、ここ直近の2回は立ちゴケもせずに無事に帰宅す…

_rktyn__
6か月前
8

好きなバイクに乗るために

こんばんは! いよいよ涼しくなり始めてきて、 ついに気持ちよくバイクに乗れる季節が。。 革ジャン着て好きなバイクに乗って、 色々な場所へ行くこと 免許を取ってからも…

_rktyn__
8か月前
12

言い訳しないで努力してみること。

こんばんは!お久しぶりです 更新が遅くなってしまいました 実は私、 2023/7/17 卒業検定合格 2023/7/20 普通二輪免許取得 しました! 実はもう3回公道を走っています そ…

_rktyn__
8か月前
8

最後まで諦めないということ

こんばんは(^_^) 久しぶりのnoteです 2段階に進んでからは順調で、 「あ〜!バイク楽しい!」な気持ちいっぱいで あんまり整理する気持ちがなかっというか、 じゃあ今note…

_rktyn__
11か月前
6

ついに2段階へ!

こんばんは☽.‎˖٭ お久しぶりの更新になってしまいました あれから1段階のみきわめ無事にクリアし、 2段階の教習を2時間受けてきました! みきわめは大好きな教官に見…

_rktyn__
1年前
1

自分を信じる力

こんばんは☾ 今日は13日目の普通二輪教習でした ストレートで受かってれば、 もうすでに卒業している日数になりましたね(笑) 今日はついに1段階のみきわめでした 結果…

_rktyn__
1年前
3

1段階も終わり近づく。

こんばんは❍*(?) こんな夜中ですが、 昨日と今日の3時間分の教習内容を 振り返ってから寝ようと思います 1時間目;坂道発進(補習) 2時間目;初のシュミレーター 昨…

_rktyn__
1年前

やっぱり上手くいかない。

こんにちは! こんな早い時間の更新は珍しいかなと思います 今日は1時間だけ教習所に行ける予定でしたが、 諸事情あり行けなくなってしまったので、 今日は昨日の教習内容…

_rktyn__
1年前
8

強風の中の二輪教習。

こんばんは! 今日も朝から2時間、 お休みを利用して行ってきました 朝から妹に「姉ちゃん本当に行くの?気をつけてね」なんで珍しく見送られ出発(笑) 最近入れたお天気…

_rktyn__
1年前

楽しくなってきた二輪教習

こんばんは〜☽ 7日目の二輪教習を終えてきました 早いものでもう1ヶ月経ってしまった。。。(笑) 今回の教習の内容はS字・八の字・一本橋! ようやく二輪教習!という感…

_rktyn__
1年前
5

私が前に進めた日。

こんばんは! 普通二輪教習ついに停止で 合格を頂くことが出来ました💮 やった〜!嬉しいの一言です 今日この教習まで毎日泣いたし、 泣いてはイメージトレーニングしてを…

_rktyn__
1年前
12

大泣きして帰る二輪教習

こんばんは〜☽ 昨日と今日で2時間ずつ合計4時間の二輪教習を終えてきました はっきり言うとすごくしんどくて辛かったです!(笑) 泣くのは悔しいから涙を堪えての教習で…

_rktyn__
1年前
4

発進停止から進めない教習

こんばんは(ᴗ͈ˬᴗ͈) 教習3回目、教習時間は4時間目が終了しました 早くも壁にぶち当たっております なんと発進停止から進めず、 前回の教習で3時間目の発進停止の授業…

_rktyn__
1年前
5
バイクの季節だっ

バイクの季節だっ

こんばんはˆ⠒̫ˆ◝੭⸒⸒

いよいよ暖かくなってきて、
バイクの季節がやってきましたね!

私も今日ソロツーリングしてきたのですが、
「なんて気持ちいいんだ!最高」でした
菜の花の香りとか散りつつある桜とか、
何よりもとっても気温が気持ちいい♪

今月の初めに購入した革ジャンを着て、
最高に幸せな時間を過ごしてきました
もちろん日焼け止めも念入りに塗って....

ずっと住んでいたはずの地元です

もっとみる
春を感じるツーリング

春を感じるツーリング

こんにちは✿

2024年の初乗りはだいぶ遅くなってしまいましたが、2月中旬に行ってきました🏍️
今回のお目当ては〝河津桜〟です

咲いているかなあとドキドキしながら見に行きましたが、綺麗に咲いていました♪
満開とはいきませんでしたが...
次はソメイヨシノを3月中に見に行く予定です

今回のツーリングではエンスト2回してしまいましたが、それ以外はよくできたと思います(笑)
初めて1ヶ月半ほど間

もっとみる
ありがとう2023年!

ありがとう2023年!

こんばんは☽

今年も早いもので、
もう終わりが近づいていますね
20代になってからの1年ってなんだかあっという間ですよね

2023年は私的に頑張れた1年でした
1月のネイリスト検定3級から始まり、
3月から7月まで普通二輪教習

本当の本当に頑張ったなあと我ながらですが、
思います(^^)♪
特に普通二輪教習は何回挫折して、
何回泣いんたんだろう?という感じです

まさかの停止からつまづいて、

もっとみる
バイクと迎える初めての冬

バイクと迎える初めての冬

こんばんは☽
こんな時間に久しぶりにnote書こうと思います

公道デビューして早4ヶ月。笑
毎回立ちゴケしていた私でしたが、ここ直近の2回は立ちゴケもせずに無事に帰宅することができています!
小さな成長が嬉しいです(^^)

次は大型二輪免許を取るという目標も出来たので、VTRさんと頑張ります
この間はいつもより急な坂道での発進でしたが、
アクセル開けるの慣れてきたのか、
スムーズに発進出来るよ

もっとみる
好きなバイクに乗るために

好きなバイクに乗るために

こんばんは!

いよいよ涼しくなり始めてきて、
ついに気持ちよくバイクに乗れる季節が。。
革ジャン着て好きなバイクに乗って、
色々な場所へ行くこと
免許を取ってからもその目標は変わりません!笑

革ジャンいいなあ
これくらいの季節になり始めると、
街で見かけるライダーさん達も革ジャンを着ていて
色々なウェアのブランドさんたちも
〝革ジャンの季節です!〟だなんてSNSに載せているので、憧れ増しちゃい

もっとみる
言い訳しないで努力してみること。

言い訳しないで努力してみること。

こんばんは!お久しぶりです
更新が遅くなってしまいました

実は私、
2023/7/17 卒業検定合格
2023/7/20 普通二輪免許取得 しました!
実はもう3回公道を走っています
そのうちの1回はなんと1人でご近所を走ってきました!!

ようやく教習を振り返る気持ちになれたので、
今日は気持ちをまとめてみようと思います
長いようで短いようで辛かったけれど、
今思うと楽しかったですし
幸せな時

もっとみる
最後まで諦めないということ

最後まで諦めないということ

こんばんは(^_^)
久しぶりのnoteです
2段階に進んでからは順調で、
「あ〜!バイク楽しい!」な気持ちいっぱいで
あんまり整理する気持ちがなかっというか、
じゃあ今noteを書いてるということは
そうです、最後の壁に立ち向かっています(笑)
最後の敵は私自身、私の心です

卒業検定5回受けました
4回はクランク、5回目で坂道発進4回エンスト
練習では出来るのに、
本番になると途端に出来なくな

もっとみる
ついに2段階へ!

ついに2段階へ!

こんばんは☽.‎˖٭
お久しぶりの更新になってしまいました

あれから1段階のみきわめ無事にクリアし、
2段階の教習を2時間受けてきました!
みきわめは大好きな教官に見てもらいながら、
自信無かったのですが無事にクリア出来ました

2段階に入ってからは転倒する回数も、
減ってきて嬉しいです
私も成長しているんだなあとしみじみ(笑)

2段階の1時間目はシミュレーターの授業!
今回は合図の出し方や、

もっとみる
自分を信じる力

自分を信じる力

こんばんは☾
今日は13日目の普通二輪教習でした
ストレートで受かってれば、
もうすでに卒業している日数になりましたね(笑)

今日はついに1段階のみきわめでした
結果は不良です。
今日の教習は1度も転ばなかったし、
課題も何とか成功しました

が、円滑な操作や停止時の安定性?がだめでした
まだ右脚が出てしまう時があると
ようやくお尻を落としてバランス取りながら、
停まれるようになったと思います

もっとみる
1段階も終わり近づく。

1段階も終わり近づく。

こんばんは❍*(?)
こんな夜中ですが、
昨日と今日の3時間分の教習内容を
振り返ってから寝ようと思います

1時間目;坂道発進(補習)
2時間目;初のシュミレーター
昨日の教習内容はこんな感じでした

坂道発進は前回苦手な教官に当たってしまい、
メンタル弱い私はカチカチになり、
思ったように操作が出来ず補習に

今回は停止でつまづいていた時も、
リラックスして停止が出来るようになった教官に
久し

もっとみる
やっぱり上手くいかない。

やっぱり上手くいかない。

こんにちは!
こんな早い時間の更新は珍しいかなと思います

今日は1時間だけ教習所に行ける予定でしたが、
諸事情あり行けなくなってしまったので、
今日は昨日の教習内容を振り返りたいと思います

昨日は初めての遅い時間で2時間受けてきました
まだまだ予約が取りづらく、
1時間空けての教習です
この日最後の教官は真っ暗で新鮮な感じでした(笑)

1時間目はクランク・S字・八の字・スラローム
クランクは

もっとみる
強風の中の二輪教習。

強風の中の二輪教習。

こんばんは!
今日も朝から2時間、
お休みを利用して行ってきました

朝から妹に「姉ちゃん本当に行くの?気をつけてね」なんで珍しく見送られ出発(笑)
最近入れたお天気アプリを見ると風速まさかの11Kmで、ニュースでは暴風警報。。。
最近風強い日多いなあと思いつつ
2時間教習に挑んできました!

今日は初めての指導員の方で、
元気いっぱい気遣ってくれる素敵な方でした
バイクの法則?みたいなものも教え

もっとみる
楽しくなってきた二輪教習

楽しくなってきた二輪教習

こんばんは〜☽
7日目の二輪教習を終えてきました
早いものでもう1ヶ月経ってしまった。。。(笑)

今回の教習の内容はS字・八の字・一本橋!
ようやく二輪教習!という感じになってきました
教官もちょっと出来ると大袈裟なくらいに褒めてくださる良い方で。。(今回教えて頂くのは2回目)

バイクに乗る前に「お〜。○○ちゃん、よろしくな〜」と優しく声をかけて頂いてリラックスできました(^^)
それから今日

もっとみる
私が前に進めた日。

私が前に進めた日。

こんばんは!
普通二輪教習ついに停止で
合格を頂くことが出来ました💮
やった〜!嬉しいの一言です

今日この教習まで毎日泣いたし、
泣いてはイメージトレーニングしてを繰り返し、
ようやくついに停止で合格を。。。
自分を過信していた訳ではないのですが、
停止でこんなにつまづくとは思っていなかったので正直「辛い」と思う日々でした

転んでもすぐに立ち上がること
どんな時も前向きにいること
周りと自分

もっとみる
大泣きして帰る二輪教習

大泣きして帰る二輪教習

こんばんは〜☽
昨日と今日で2時間ずつ合計4時間の二輪教習を終えてきました

はっきり言うとすごくしんどくて辛かったです!(笑)
泣くのは悔しいから涙を堪えての教習でした

昨日は、視線を意識して怖がり過ぎずに先のことを予め考えて慌てないように意識することを心がけてなんと発進停止でハンコを貰うことが出来ました!とにかくるんるんしながら帰る私(笑)

ですが、本日急制動の教習でまだ停止したい位置で止

もっとみる
発進停止から進めない教習

発進停止から進めない教習

こんばんは(ᴗ͈ˬᴗ͈)
教習3回目、教習時間は4時間目が終了しました
早くも壁にぶち当たっております
なんと発進停止から進めず、
前回の教習で3時間目の発進停止の授業です
ちなみに+2時間目なので次で3時間目

最初はのほほ〜んとしていた私ですが、
流石に泣きそう、と言うか泣きました
悔しくて悔しくて堪りません
発進はエンスト0で進めるようになったのですが、
停止が全然出来ず転んでばかり
教官は

もっとみる