眠花 (minfao)

ボーっと生きてきてしまった平民による生きるのが下手なダイアリー。結構アホ。 https…

眠花 (minfao)

ボーっと生きてきてしまった平民による生きるのが下手なダイアリー。結構アホ。 https://twitter.com/SsPFD6ZkJNzYOuC

記事一覧

多くを語るほどでもなく

生まれて初めて買ったCD。 人生に一度しか訪れず、それはインタビューされた時にその人を表すであろう大事なキーパーソンになり得るアイコン。 そう言ったインタビューがい…

ミッドサマーとの闘い ※ネタバレなし

人生で初めて劇場でホラー映画を見に行った。 ホラー映画は唯一見たのがキューブリックのシャイニングのみ。なぜならそれはキューブリックだから。 しかも怖いどころかジャ…

7

えるしっているか もう2020年も折り返したということを

2019年の年末。 来年の運勢占いにこう書いてあった。 「2020年の貴方はスペシャルイヤー!外に出て新しい挑戦をすればするほど素晴らしい出会いと運気に恵まれます!」 生…

2

愚か者の自分へ

履歴書を書いている時、冷静に自分に対して驚いた。 "年齢  35歳"・・・ そうだ、私はもう35歳。 振り返ると私はあまりにも"何もせずに"生きてきてしまった。 昔見た古谷実…

4
多くを語るほどでもなく

多くを語るほどでもなく

生まれて初めて買ったCD。
人生に一度しか訪れず、それはインタビューされた時にその人を表すであろう大事なキーパーソンになり得るアイコン。
そう言ったインタビューがいつか自分に来る妄想ばかりをもう何十年も続けています。

しかし私の初めて買ったCDとは、曲が良かったからではなく、オタクのコレクター心で購入した邪まみれの物だった!!!
こんなものだから敢えて詳細は伏せて書かせて頂きますが、どのような経

もっとみる
ミッドサマーとの闘い ※ネタバレなし

ミッドサマーとの闘い ※ネタバレなし

人生で初めて劇場でホラー映画を見に行った。
ホラー映画は唯一見たのがキューブリックのシャイニングのみ。なぜならそれはキューブリックだから。
しかも怖いどころかジャック・ニコルソンの顔芸が素晴らしく、個人的にはアイズ・ワイド・シャットの方がよっぽど怖かった。
それでも好んでホラー映画を見る事はなく、驚かそう、びっくりさせよう、暗闇、イメージカラーは黒と赤!みたいな
恐怖感に対する表現の安直さが気にな

もっとみる
えるしっているか もう2020年も折り返したということを

えるしっているか もう2020年も折り返したということを

2019年の年末。
来年の運勢占いにこう書いてあった。
「2020年の貴方はスペシャルイヤー!外に出て新しい挑戦をすればするほど素晴らしい出会いと運気に恵まれます!」

生年月日、星座、血液型などトータルで編み出した占いには、実に何百通りもの結果が出る。
「占いなんて・・・・」と斜に構えながらも毎年運勢ランキングが当たり前のように200位以下なのは悔しく思っていた。

しかし今回は良い事が書かれて

もっとみる
愚か者の自分へ

愚か者の自分へ

履歴書を書いている時、冷静に自分に対して驚いた。

"年齢  35歳"・・・

そうだ、私はもう35歳。
振り返ると私はあまりにも"何もせずに"生きてきてしまった。
昔見た古谷実の漫画の主人公のような30代・独身・フリーター・孤独と言うキーワード。
「こんなタイプの人もいるのかー」とあっけらかんと思っていたあの頃。まさか自分がその登場人物のようになるとは。

何かになれるだろうと思っていた。だけど

もっとみる