恐怖と不安に反応しない習慣

自分の人生を振り返ってみると、
いつ何時も不安と恐怖に支配されていたような気がします。
それも幼少期からです。

小学校の頃は学校の先生に怒られるのが怖かったです。
私は田舎の公立小学校に通っていました。
平成生まれでゆとり世代なので、暴力はなかったものの、
生徒が言うこと聞かないと、急に大声を上げて怒鳴る先生は沢山いました。
学年が切り替わる時は、友人とクラスが離れることよりも、
誰が担任の先生になるのかがとにかく不安でした。
毎年、絶対にこの先生の担任にはなりたくないと思う先生がいたので、
PTA活動をしていた親に必死に訴えていました。笑

中学生以降になると色んな不安が高まってきました。
この頃から、友人と家庭環境を比べることが多くなりました。
私の親は高齢で、母親は元気だったけど、父親が癌を患っていました。
母親は仕事が好きで昔からよく働いていました。
とはいえ、仕事が忙しすぎて髪の毛や服は適当。顔もやつれていました。
買い物にいくと、店員さんにお婆さんに間違えられることも。
一方で、父親は仕事が嫌いだったこともあり、
病気を理由に早期退職してしまいました。
学校の提出書類とか、進路相談の時とか、何かの拍子で
父親が働いていないことがバレてすごく残念でした。

友達に親を見られるのがとにかく恥ずかしかったです。
家が学校の近くだったし、そもそも田舎なので知り合いに会うのは日常茶飯事。
だから、休日に家族で出掛けていて誰かに会わないか?とか。
外出に対してすごく不安を抱えていました。

大学生からは都会に移り住んで、それなりに自由な時間を過ごしていました。
大好きなKPOPのライブに行って楽しみました。
しかし、ある程度の自由を手に入れたはずなのに、
コンサートのチケットが当たるかどうか、
学校のテストがライブの日程と被らないか
そんなことで頭がいっぱいでした。
バイトもしなくちゃいけないし。でもライブのときはバイト休みたい。

また、大学は薬学部だったので、常に留年との戦いでした。
単位が一つでも足りなければ即座に留年になります。
留年できるほど裕福ではなかったのでかなりの恐怖でした。
また、卒業するにはテストだけでなく卒業研究も必須です。
人並みに動物は好きなのですが、卒業研究のためにネズミを殺してました。
本当に嫌だったけど、仕方なくです。
沢山のネズミを殺しまくって一時期はサイコパス的な精神状態になりました。
今思えばよくやったなと思います。

本当は高校も大学も辞めたくて仕方なかったけど、
当然、辞める勇気もなく、気がつけば、何とか卒業することができました。
さあ、社会人になったから自分の生きたいように生きるんだ!
と決意しました。

ところが一変、社会人になっても恐怖と不安からは解放されませんでした。
上司は自身の保身のためか部下の失敗にとても過敏でした。
だから、私は失敗しないように、全力を尽くしていました。
休日でもとある上司の一言が気になり、仕事のことを思い出すように。

また、手取りが19万しかないのに家賃8万円を超える家に住んでいました。
都内なので綺麗なマンションだとこの額は普通ではありますが、
なぜこんな高い家賃の家を選んでしまったのか後悔する日々。

お金がかかることは全て我慢。
生きたいようになんか、ちっとも生きれていませんでした。
そして、適応障害に。

中学→高校→大学→社会人と、
ステップアップすれば楽になれると思っていました。
しかし、不安感と恐怖が隣り合わせにある日々は変わりませんでした。

人生ってなんでこんなに辛いんだろう?

私は幸せになりたい。
引き寄せの法則を勉強しているうちに、

何かがおかしい。
そう、私がいけなかったのだ。
私の思考がいけなかったのだ。

ということに気付きました。

学校、親、上司、友人、娯楽・・・
あらゆるものに反応する人生だったんですね。
外的要因に刺激されて自分の芯なんてこれっぽっちもなかった。
まるで八方塞がり。
小さい箱の中でゴムボールが四方八方の側面にぶつかり、
箱の中でボンボンと飛び回っているような感覚でした。
そして最終的にゴムボールは割れたのです。

反応する人生なんか今すぐ辞めたい!!


7つの習慣という本の内容を紹介します。


刺激と反応の間には選択の自由がある、という原則である。

7つの習慣

簡単に言えば、刺激と反応の間にはスペースがあり、そのスペースをどう使うかが人間の成長と幸福の鍵を握っているということだった。

7つの習慣

つまりは、
刺激を受けた時に、反射的にすぐさま反応するのではなく、
反応する前に立ち止まってみよということ。

自分の考えを見つめ、自分の考えを改める。
そうすると自身の反応が前向きに変化するということ。

何かモヤッとした時、焦っている時、イラッとした時に、
反応する前に自分が何を考えているのか冷静に見つめ直す。

こんなことを言っても、
私はまだまだ色んなことに反応してばかりですが💦
そんな簡単にできることではありません。
トレーニングが必要です。

恐怖と不安に支配されないために
時間をかけて、ゆっくりでも、もはや一生を賭けてでも、
習得していくべきスキルだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?