見出し画像

美味しくいただくだけで応援できる幸せに感謝です

こんにちは。
最近は、わたしの大好きな秋の訪れを日々感じることができ、とても嬉しいです🌾🍠🌰🍁✨

先日、「わたしの大好きなコットンが伝わって、広がって、幸せだなぁ〜♡」という記事を書かせてもらいました。

そして、「衣」だけでなく、「食」の部分でも伝えたいことや、広めたいことがたくさんあるな〜と思い、またポチポチとスマホに向かって文字を入力しはじめております。

以前にこちらの記事でも書かせていただいたのですが…

わたしは、高校1年生の時に、日本の食品添加物や食の裏側事情に触れてしまって、調べれば調べるほどに怖くなり、怯えていた時期がありました。

残念なことに、日本は、世界一の農薬・食品添加物大国とも言われています。

だからと言って、現代社会や、国や、企業にいくら不満を言ったところで何も変わらないし、これが消費者の需要に応えていった結果なのかもしれないし、責任の所在を突き止めたってなんの意味もないことは明らか。

恐怖から抜け出したわたしの思考は「どんなに小さなことでもいいから、何か自分にできることはないのか?」という方向へ向かっていきました。

そう考えはじめたら、「そうか、まずは、自分が信頼できる商品や、企業を見つけて、応援すればいいんだ」って気が付いたんですよね。

全ての商品は、必要だと思う人がいるから、継続して生み出されていくわけで、需要が少なければどんどん消えていってしまいます。

つまり、毎日のお買い物が「投票」だということ。

そうして、自分が投票したいと思える企業探しを真剣にするようになったわたしは、自然とインターネットで商品を購入することが多くなりました。

気が付けば、お野菜はここで、お肉はここで、お魚はここで、納豆はここで、お豆腐はここで、調味料はここで、おやつはここで、日用品はここで、化粧品はここで…

って、分野別にいろんなところから、購入することになっていって、これが結構大変で。笑

そんなときに、ここnoteの世界で出会ったyumeさん♡

yumeさんは、オーガニックの食生活を、長く続けていらっしゃって、日々の生活から、さまざまな情報を配信してくださっています。

そのyumeさんから伝わり、今ではすっかり、わたしの日常に溶け込んでいる「オルター」について、今日は書かせていただきます。

まず、「オルター」って何?って話ですが、野菜や果物、お米、調味料などの食材宅配サービスの一種です。

オルターで扱われている食品は、あらゆる角度(農薬や遺伝子組み換え、食品添加物、放射能etc.)から、安全に配慮されていて、そのこだわりは、日本国内では最高レベルなんだとか。

また、食品の他にも、安全で環境に優しい化粧品や、日用品類も扱っています。

その商品ラインナップをはじめて見たときの感動は忘れられません。そこには、わたしが投票し続けてきた企業さんの大好きな商品たちが大集結していたのです!

ここでまとめて買えるんだ〜!って思ったら、すごくすごく嬉しくなりました。

もちろん知らない企業さんの商品もたくさんあったので、選択の幅が広がったこともとても嬉しかったです。

yumeさんのおかげで、今ではすっかり、オルターLIFEを満喫し、毎日を快適に過ごしているわけですが、ふと、「ここで終わったらダメじゃない?」と思ったんですよね。

そう、せっかく伝えてくださったこの情報、独り占めしてないで、「今度は、わたしも伝えて広めていけたらいいな♡」という気持ちが湧き上がってきたのです。

そんなこんなで、今日は、わたしが感じたオルターの魅力の一部分を綴ります。

はじめてオルターのガイドブックを見たときに、わたしが心打たれたメッセージ。

それは…

どうぞ、「お客さま」にならないでください

サービス業界などで、「お客さまは神様です」という言葉が使われたりすることがありますが、サービス提供者も、購入者も同じ人間で、やりたくてもできないことだってたくさんあるんですよね。

現代社会の中で、エコロジーで、安全で、ほんものの食材を広めていくことは、農家やメーカーの力だけでは難しいのが現状です。

無農薬で育てることや、発芽率も低く、見た目や形もバラバラに育つ在来種や、固定種の野菜を育てるのは、それだけでとても大変なことですし、さらに苦労をしてつくったものが売れなければ、大変な痛手です。

消費者目線でも、安定的に供給されなかったり、価格が高かったり、虫さんに食べられて穴だらけになっていたり、不便な面も多いのかもしれません。

そうして、現在主流になっているF1種の野菜や、農薬を使われた野菜たちは、確かに見た目がきれいで、形が揃っていて、虫も付きにくく、獣害にもあいづらく、美味しくて、食べやすくて、安定的に提供でき、比較的安価で、農家にとっても消費者にとっても便利な作物なのだと思います。

これは、すごい技術だと思いますし、選択肢のひとつとしてあっても良いと思うのですが、それしか選ぶことができない世の中になっていくのは、どうなのかな…と、わたしは疑問に感じるのです。

人工的につくられた子孫を残すことができない野菜たちは、本当に安全なのでしょうか。

わたしたちの体に必要な栄養素は、しっかりとれるのでしょうか。

本当にこのままでいいのでしょうか。

固定種や在来種の種は、繋いでいかなければ、いずれ、この世から消えてしまいます。

やっぱり、固定種や在来種じゃなきダメだと多くの方が気付いたときには、もしかしたら、それらはもう、なくなってしまっているかもしれません。

目の前の便利さだけを追求するのではなく、こうした真実を見極め、ほんものを選び、自ら問題を解決しようとする消費者たちの協力がなければ、安心安全な食材を広めていくことは、不可能に近いわけです。

だからこそ、オルターは、お客さまの立場ではなく、苦労して、安全なほんものの食材をつくってくださっている農家やメーカーの方々を「応援し、支える消費者」になってほしい、「一緒に問題を解決していくパートナー」になってほしい、というメッセージを掲げているのですね。

「自分にも何かできることはないのか…?」と考えてきたわたしにとって、「お客さまにならないでください」というメッセージは、とても心に響きました。

わたしは、コットンに関しては、細々と毎年種をまき、和綿の種を繋ぐ活動ができていますが、残念なことに、お野菜に関しては、何もできていません。

そんなわたしでも、種をまかなくても、草取りをしなくても、収穫をしなくても、ただ、無農薬や固定種や在来種の個性あふれるお野菜たちを感謝の気持ちを込めて美味しく食べるだけで、種を未来へ繋ぐための貢献ができるのだと思うと、とても有り難く幸せなのです。

そんな支え合いの仕組みで成り立っているオルターが、わたしは、すごく素敵だと思いますし、その会員になれたことがとても嬉しいです。伝えてくださったyumeさんには、本当に感謝しています。ありがとうございます。

きっと、感謝の気持ちで支える会員さんが増えれば増えれるほど、「エコロジーで、安全な、ほんものの食材」が日本に増えていくと思うので、お仲間がどんどん増えていったら嬉しいな〜✨と、密かに願っているAzusaでした🍀

今後も、お気に入りの商品とか、わたしが投票している企業さんのこととかも、応援も兼ねてちょっとずつ書いていけたらいいな〜♪とも思っています♡


オルターのお買い物ページはこちらです💁‍♀️✨


会員にならなくてもお買い物できちゃいます。

そして現在、送料割引キャンペーン中(北海道・沖縄・離島を除く)みたいで、500円でOKらしいですよ🙆‍♀️✨

常温、冷蔵、冷凍、バラバラに買っても500円て、すごいですね!


˖*✲゚˖*𓈒𓐍˖*✲゚˖*𓈒𓐍˖*✲゚˖*𓈒𓐍˖*✲゚˖*


最後までお読みいただき本当にありがとうございます。
みなさまが、これからも心身ともに健康で、ますますの愛と豊かさに包まれますように💕


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

「スキ」も「フォロー」も「サポート」もみんなみんな嬉しいです!いただいたサポートは、この地球に愛を広めるために使用させていただきます☆