マガジンのカバー画像

自分探し2022

75
2022年、休職。 自分の人生を取り戻そうと、もがいていた私の記録。
運営しているクリエイター

#カウンセリング

私を苦しめるリミティングビリーフ

「リミティングビリーフ」という言葉をご存知でしょうか?

『1063人の収入を60日で41%アップさせた 
目標達成する技術 
~どんな目標も達成できる「成功の心理学」~』という本を読んで私も知りました。

直訳すると、「自分を制限する思い込み」のことです。

私の場合は、
「わたしは存在してはいけない」
「わたしは不健康である」
「わたしは欠陥品である」
「わたしは努力できない」

もっとみる

自分で自分を好きでいることっていらないかも

こんにちは!

今回は「自分で自分を好きでいることっていらないかも」です。

自分を好きになりたいって思ってきた自分がいます。
きっと、誰もが一回は思ったことがあるんじゃないかと思うのですが、
ふと気づきました。

もしかしたら、それっていらないのでは?と。

どういうことかというと、自分が自分を好きかどうかを判断、評価するその判断自体がなくなる状態が本来の姿なのではないかということで

もっとみる

カウンセリングを受けて

こんにちは!
はるまよです!

一昨日受けたカウンセリングのことを書きたいと思います。

「統一場心理学」という心理学を実践されている先生にお願いをし、カウンセリングを受けました。

コロナなのでテレビ電話です。

波乱万丈な人生だったので、今まで起きたことや考えてきたことを自主的にテキストにまとめて、
お送りました。

カウンセリング中、普通に今までも人に話してきた話なのに、

もっとみる

自分を無視しつづけていたのは自分だったのか

こんにちは。

今回は、私のメンタルの現状についてです。

自分の整理のためと、
もし似たような状況の方で、似ている点があれば、参考にして頂けるかなと思い、書きます。

今、メンタルを病んでいて休職しているのですが、
心理学の講座を受けたり、本を読んだり、カウンセリングを受けてみたりして、
回復を試みています。

その中で現状わかっている2つのことがあります。

①過去のトラウ

もっとみる