小しおり、

小しおり、

最近の記事

余白

一昨日、福井に行ってきた! それで帰り道に感じたことがあって、 東京に近づくと、 開けた土地が少なくなって 空の余白が少なくなって 似たような建物が増えて 福井で感じたことをギュッと 自分の中に凝縮して 落とし込めるようなそんな気がして 東京の生活を生き急いでいたり 意味をなんとかして見出そうとしてる自分に出会う 何が言いたいかって、 自由に感じる自分も "結果"として自分の価値を確かめる自分も 本当は何が好きなのか見つめ直す自分も そのまんまんでいいんだなあって、

    • ほたるのひかり、

      英雄のいない時代は不幸だが、英雄を必要とする時代はもっと不幸である とある詩人が、書いたらしい そうだなあと思いつつ、羨ましいなと、 私には長期的に思考する力が足りない。 なんでかなあと考えた時に、 いつも誰かの力で前に進んだり違う道に行けたり 結局楽しい(刺激のある)方向に導かれるから 別に自分が舵を切らなくてよくて、 逆に委ねる方が良くて あんまり深く考えちゃうと、その通りにしたくなって その選択(委ねる方向)をし続けている、 (楽しいじゃなくて、刺激にフォーカ

      • よっぱらった

        大好きな人たちに囲まれてるから、 上手くいかないと 申し訳なくなる感情もあって、 私のことを受け入れてくれる人たちすらも 否定されてる気がするから辛くなるんだなあって、 ぜろひゃくじゃないこと 分かる気がするけど 大体時間が経たないと納得できなくて 苦しくなってまう、 自分だけで戦うときは(飛び込む時は) 失敗だったなー、次はこうしようって 前向きになるのに 周りのことを意識すると 失敗してしまったー、申し訳ないなって 楽しめなくなる たとえばそれが 失敗すらも楽

        • じかんのかんかく、

          9月にFP2級受けるから、 勉強をはじめた(昨日からなので2日目) 住宅ローンの繰り上げ返済は、 金額よりも期間の方がお得 借りてるから期間短くした方がいいことは ストンと理解できて 同じことしても過程より結果を追求する人の 感覚もちょっと腑に落ちた、 ビジネスをちょっとかじったら、 結果が大切な事がわかるんだけど 私は長期的な視野を併せ持ってないから いちいち反論したくなる おんなじ1でも すんなり出来たことと、 めっちゃ苦労したこと(ストーリー浮かぶくらいとかね

          大喰いの友達

          大食いのともだち、あえての 大喰いのともだち、要するに 食いしんぼうってことなんだけど いつもだったらたくさん食べるのに 納得いかないことがあって半分で残してて 腑に落ちるってゆう感情の威力を感じた、 それは別に全然矛盾だらけでいいんだけど その人なりのセオリーに はまって 腑に落とすことが生活するには必要なのかも 私の場合は、ゼロひゃくになる。 理性が働くときは、グレーでも全然腑に落とせるのに 窮地に立つとゼロひゃくじゃないと納得できない なんか文字に起こすと理

          大喰いの友達

          好奇心と抽象化

          最近、「疲れちゃったなー」って思うと 大きい眼鏡で自分を癒すことが多くて、 大きい眼鏡っていうのは、たとえば 私を守ってくれる上司はもっと大きな敵と戦ってたり (別に敵じゃないんだけど、戦ってる) 疲れて何にもできなくてお家帰っても、 美味しいご飯を作ってくれてたりする環境だったり (多分みんな絶対疲れてるのに) 見るところをちょっと広げると、 自分の疲労とか苦労がいかに小さくてまだまだなのか めっちゃ感じるってことで 誰かにきつく当たられたり、ないがしろにされた時に

          好奇心と抽象化

          白雪姫は生まれて死にました

          高橋源一郎さんの一文、 最近、数学の本を読んで世界がぐーんと変わった気がする、 というか忘れてた感情がぐーっと戻ってきた感じ、 忘れたくないなーって思ってても、ちゃんと忘れるし 忘れてやるよ!って思ってたら、なんか成長できちゃうことの繰り返しでもう訳がわからなくて 結局、頑張ったなあこの一週間で収めてくれる日記があって 何が言いたいか分からなくなっちゃったけど、 何も言わなくてもいいや 素直に褒められることとか、認められてることを受け止められなくて苦しくなってるなー

          白雪姫は生まれて死にました

          なんかスッキリしなくてモヤモヤするから、 ぐっすり眠って忘れたいのに そんな夜に限って夢でも追われてる。 最近、がんばってるな私って思うと偉そうになっちゃうし、がんばれてないな私って思うとさみしくなるなって思ったんだけど、極端すぎるかな、、 それが、ピュアながんばってる私ならいいんだけど 頑張らされてる私とか 頑張りすぎてる私だと思ったから ちょっと違和感、 というか、軸が自分にない頑張りだから偉そうになっちゃうのかも、 私はこうしたいのに、別の方法で頑張らないといけ

          お花(買う+飾る+観察)×日常=

          お花を愛でる習慣を日常に取り入れたらどんな変化があるのか? 2回実験してみたので、報告します(^_^) そもそもの失敗なのですが、、、 実験って、仮説して検証することだっけ?! 仮説立ててなかったので、理想を書くと ・お花のように背筋伸びた生活ができる →慎ましくて、華やかでいい匂いがする女的な (堀北真希みたいな、そんなイメージ) ・朝の時間がもっと余裕になる →バタバタしないで、ラジオ体操とかできちゃう余裕 (コーヒー飲みながら新聞読む的なね) お花買った時に描い

          お花(買う+飾る+観察)×日常=

          もし花を飾ることがQOLに関係しているなら②

          第二弾のお花!!💐 幼馴染に選んでもらって元気の出るビタミンカラーを!! ちょっと春を先取りしたような気分! 前回と同じく蕾の付いてる花を買ったので、今回は咲かせないな(^ν^)

          もし花を飾ることがQOLに関係しているなら②

          花を飾ることがQOLに関係しているなら

          あけましておめでとうございます!⛩🎍 時間が止まってリセットされる訳ではないのに、新しい気持ちで迎えられる新年は毎年ちょっとわくわくするなあ 段々お花の色が薄くなって、もうすぐだめかなあって思いそうなので書きます。 自分の準備より先にお水を替えて、茎を少し切って水分をたくさん吸収できるよう手入れをしてきたつもりだったけど(バタバタしてできない日も2、3日、、)遂にお花の色が薄くなってきて悲しくなっている。 咲きそうな蕾の茎が折れたり、葉っぱが茶色くなったりなんか時間を可

          花を飾ることがQOLに関係しているなら

          お花買った〜!!

          12月13日にお花をかいました!!♪ めっちゃ悩んだけど、選んだのはピンクのカーネーション! 蕾が4個ついていて、手入れをしっかりして咲かせたいなって気持ちになっている! 買ってからもう4日ほど経っているけど、毎日お水をあげている! けどまだ愛でる時間は作れていない、、、 朝にお水を替えているんだけど、自分の支度より先にそのことが頭の片隅にある感じ! 生活に追われつつ、お花への配慮を忘れていない感じがちょっと好きだし、ワクワクする! ちなみに花言葉は、「無垢で深い愛」

          お花買った〜!!

          花を飾ると起こりそうな良いこと

          優しくなりたいと思うより先に、丁寧になりたい 先日プレゼントでいただいた、最果タヒさんのエッセイにあった言葉。 なんかそんな気持ちでお花と向き合えたらいいなって思った。 お花を飾りたいと、女の子なら一回は思いそう。 でもすぐ枯れちゃうし、お水を毎日あげる自信がないな… など沢山の言い訳が溢れていそう、 (私がそうだから) だから私がお花に期待することを挙げてみたいと思う。 ①朝、5分だけ早く起きる理由になる →水を替える&あげる、欲張って眺めながらコーヒーを飲む 朝の時

          花を飾ると起こりそうな良いこと

          もし花を飾ることがQOLに関係しているなら①

          私は12/11にお花を買う。 多分、人生で初めて自分のためにお花を買う。 きっかけは友達とのある仮説を立てたからなんだけど、仮説を立ててすぐにお花を買いに行きたいなって思った。(ちゃんと我慢した) けど、夜も遅かったしぐっすり眠った次の日になって別の方向に考えが変わった。 せっかく買って飾るなら、整理された部屋で飾りたいなって。(博士の部屋みたいに書類でいっぱいの部屋) 特に今年は、部屋の乱れは心の乱れって言葉が脳裏から離れないほど心が乱れてしまっていたから。 いい機会

          もし花を飾ることがQOLに関係しているなら①