つくりつづけたいひと 🌷

つくりつづけたいひと 🌷

記事一覧

い い 時 間

先日、高校の頃の友人と久しぶりに会いご飯を食べた。 夢というと、とても恥ずかしいけど、これからやりたいことを話した。 悩んだり落ち込むこともたくさんあるけれど、…

♡
1年前

に じ み

先月まで銀座で開催されていた『仲條正義名作展』。 展覧会感想 仲條さんの作品は、昔っぽい良さもあるし、新鮮な感じ?もするからすごい。今でもそう感じるのに、作品が…

♡
1年前
3

な ぞ る

最近は、インプットを増やすため展示に行くようにしている。あまり行けてなかったけれど、やっぱり会場に行って、ちゃんと本物を観るって大事だなと再認識した。単純にこん…

♡
1年前

つ く る

これまでの投稿をすべて消した。 ここ半年くらい自分と向き合う時間があって。日々の生活に追われていたり、未来のことに目を向けたくなかったり。いつしか“考えること”…

♡
1年前
1
い い 時 間

い い 時 間

先日、高校の頃の友人と久しぶりに会いご飯を食べた。

夢というと、とても恥ずかしいけど、これからやりたいことを話した。

悩んだり落ち込むこともたくさんあるけれど、やりたいことがあって、それに挑戦できて、そんなことを話せる関係の人がいることは、とても幸せなことだと思う。とてもとてもいい時間でした。

いい時間 / EVISBEATS

いつか一緒に仕事ができるようにがんばる 💭

に じ み

に じ み

先月まで銀座で開催されていた『仲條正義名作展』。

展覧会感想

仲條さんの作品は、昔っぽい良さもあるし、新鮮な感じ?もするからすごい。今でもそう感じるのに、作品が生まれた当時はどんな印象を人に与えたのだろう。図形のバランス、色の組み合わせ。シンプルなようにみえて、簡単には再現できない。

作品全体をみて、作風の変化やつくり方の変化がみてとれたのも観てておもしろかったな。

あと、なんといっても私

もっとみる
な ぞ る

な ぞ る

最近は、インプットを増やすため展示に行くようにしている。あまり行けてなかったけれど、やっぱり会場に行って、ちゃんと本物を観るって大事だなと再認識した。単純にこんなものつくれるなんてすごい、かっこいいと圧倒される。そして、例えばポスターだったら、本で観る色とは全然ちがうし、どんな材料を使ってつくったのか細部まで観ること(想像すること)ができる。展示空間もまるで作品の世界に入り込んだ気持ちなれるような

もっとみる
つ く る

つ く る

これまでの投稿をすべて消した。

ここ半年くらい自分と向き合う時間があって。日々の生活に追われていたり、未来のことに目を向けたくなかったり。いつしか“考えること”から逃げていた自分に気がついた。

「このままじゃだめだ。」そう思って、ちょっと前にnoteをはじめた。頭の中にもやもやとある思いや考えを少しずつ少しずつ言葉にし、整理をした。
すると、今後の人生に向き合う気持ちがまた少しずつ少しずつ湧い

もっとみる