からあげ中年おじさん@山金

今更手遅れもう人生諦め気味。苔になりたい やれば出来る出来損ない人間 裏付けのない思っ…

からあげ中年おじさん@山金

今更手遅れもう人生諦め気味。苔になりたい やれば出来る出来損ない人間 裏付けのない思ったことをかいたり調べたりしていきます

最近の記事

電気自動車の記事見て彼是

新しい電気自動車の記事を見かけました。 良いですよねぇ。 内容としては1充電での走行距離や やはり充電場所事情。 数はそれほどではないとしても 気にしてみればそれなりになるらしい。 実際、普通に時間貸の駐車場にもあったりしますよね。 けれど、 首都圏じゃ買える環境下にある人がどれだけいるのか? 自分が見てきた環境では難しいんですよね。 地方ならどれだけ設備があるのか… と、気にする事情は違ってくる気はします。 なにせ台数増えて充電利用が出来ないって…ありえますもんね 販

    • 月曜日のたわわ広告で思う事

      久しぶりに投稿する気が起きたので書いてみる。 本当は幾つか取得した資格の話や諸々あるのだけれど。 twitterで結構話題になっていて それを題材に本筋の議論から派生のつもりで 個人的な感想のツイートが炎上してたりもする。 自身は身内?フォロワー向けに言ってるつもりかもだが SNSの特性を見失っている感が見受けられるんですよ。 放送室で内輪話をしててうっかりマイクをONにしたとか 単語チャンネル合わせれば誰でも閲覧可能とか抜けている感じがする。 ざっくりと大筋を言うなら

      • 困ったときの失敗しない適当定番料理

        皆さんは自宅で料理はしますか? まぁやってる人は当然のネタではありますが あえて未だにやらない人もいるので載せておこうかと。 新型コロナでの自粛のススメと言えなくもないのですが 給料前だとか節約したいとか‥ 理由はどうあれ安くて美味しい食事で 気分を盛り上げてみては?との思いで書いてみます。 レパートリーはいくつか時期的なものも含めて 結構あるのです。 1人暮らしが長く、自分でなんでもやらないととか 外食は楽だけどちょっと一人飯にはお高いなとか。 そんな理由も含めて 適当

        • 新型コロナ変異種が増えすぎなので書いてみる

          初めに言っておきますが医者でも何でもない ただの気楽に資格取りつつ休職中の身分です。 そもそもこれくらいの状態にはなるな… と想定はしていて自ら自宅待機を選んだ流れでもあります。 生活はどうよ?って思われるかもしれませんが ま、そこは少し投資もしているので そこまで困る事も無く、なんとかやって行こうとしてます 他の投稿も見て頂ければなんとなくわかると思いますので。 現職中に感染者が数名出たことがありました。 当時は未だ感染対策が余り徹底されていない時期でもあり PCR検査

        電気自動車の記事見て彼是

          ハローワーク行ってみました。

          離職してから色々調べつつ。 ネットで調べれば調べるほどいい話が聞こえてこない そんなハローワーク。。 いいのか?それで? いや。 良いんでしょうね だって行政の出向機関だもの。 救済と言いつつ 手軽に給付をしてしまうと成り立たない機関 雇用斡旋として職業訓練もありますが。 募集期間は限定的 求職を進めるはずなのに毎日通学としかも期間が長い 開催地が居住地に対して大抵が辺境ゆえの 通学困難地域。 もしくは逆に税金を使っての一般専門講習企業に丸投げ。 そして…大帝が資格を取れる

          ハローワーク行ってみました。

          ちょっと会社に物申したい案件かもしれない

          何でしょうね? 仕事辞めて有休消化しつつ 新型コロナで必要以上に自粛しつつ… 世の中は粛々と仕事に励みながらも 遊びに行く人は悠々自適に出かけ周る まぁ、いいんですよ? 自己判断だしそれで迷惑が掛からなければ。 帰省したところで何処かしらに綻びが出る訳ですから。 離職票が直ぐには出せないと当時言われまして 辞めると決まっているのだから 有給消化残しただけなら計算できるのでは? …と思いつつ 何度もお願いしていたのに。 会社の給料計算は 10日締めの25日払いで明細はその後

          ちょっと会社に物申したい案件かもしれない

          簡単な無線技士資格の取得

          最近微妙に人気があるみたいですね。 大抵はドローン飛ばしてみたいとの流れで調べると スクールサイト上では余りそのこと触れないのですが そりゃ当然なのかな。 現状民間認定の括りで法的資格は無い あくまでその講習を受けた後の協会に入会することで 航空法とかのちょっと細かい申請を簡略化できるといった程度 あとはいざという時の損害補償が付いているかとかですかね いつか楽しめたら程度の下調べしかしてないので‥ 今後の法改正でどこまで有資格化になるのか とはいっても都心部で飛行させると

          簡単な無線技士資格の取得

          行政批判をしたいわけでは無いのだが

          ある程度何をやろうかは固まりつつあり それに向けて有効な手段を得ようと行政を活用しようと 奮い立ったのですが・・・ そもそも就職氷河期時代初期の人間は まず能力にかかわらず雇用が制限された それ自体は行政が悪いわけでは無い 当時は単純に情報不足が当たり前 漠然と流れを進み就職をし経験を積む。 自分もその中の1人であったとは思う しかし、派遣制度を高々と掲げたおかげで 正社員という道を決める前に 派遣という網に捕まる時代だった ハローワークについては 何処まで信用できる

          行政批判をしたいわけでは無いのだが

          ハロートレーニングとは?

          離職して未だ元会社から離職票さえ送ってこない日々にやきもきしております 求人サイトも見つつ、自分が何を これから先に何をやって行きたいのかすり合わせつつ。 今までが事務との名目で採用されてたにもかかわらず いつの間にか現場事務+肉体労働という有様で かといって給料も上げずに (むしろある時期雇用形態変えたからと下げられた) 能力も対応もサポートも全てにおいて各段に上がってきてることを なんの評価もせずに来られたのが離職理由なのですが。 そういう感じで時間もハイペースに休憩

          ハロートレーニングとは?

          資格って多種多様ですけれども。

          前回、第四級アマチュア無線技士の資格取得は 余りにも簡単だったので次は二陸特をと (正確には第二級陸上特殊無線技士の資格です) その流れで他の資格も調べたんですよね 会社辞めてるんでハローワークでも行かねばなと 本当はやることあるんですが なんせブラックな所だったので 事前に何度も離職票くれと言ってたのに 経理の明細がどーたらと未だ受け取ってないんですよね 因みに今日は暑くて家から出ずに郵便確認してないけど。 求人サイトを眺めながら、 この仕事するならこんな資格いるのか

          資格って多種多様ですけれども。

          資格一つ取りました

          趣味と言えるほど出かけられているわけでは無いのですが トレッキングは突発的に行くのです。 自然が好きだし 都会に住んでいると空気が恋しくなるんですよね 1人で行動することが大半なので 近郊の山々に行く程度なんですが たまに携帯の電波が届いてない場所もあるし、 場所によってはほとんど山中で人に会わないコースもあります そんな中でもし何かあったら?と 最近はクマの出現報道も増えてきましたし 目撃情報では関東山岳部でもあるんですよね 低山でもちょっと足を踏み外して…とあるかもし

          今の派遣社員って不遇過ぎませんか?

          駅でも無料で求人冊子は手に入りますし電車内でもネット広告でも転職サイトがたくさんあります。 膨大な量から探すのも大変ですから、特化型のサイトもかなりある 当然その手の特化型は資格が必要なので手に職のある人は大助かりだと思います。 パート・アルバイトというのは何か他にやることがある、 例えば子育ての合間だったり授業の無い時間だったり 生活の足し…学費や家賃・お小遣いといった付加価値の為でしょう もしくは他にやりたいことがある、それまでの間の穴埋め的要素 なんだと思います 派

          今の派遣社員って不遇過ぎませんか?

          アテは無いけど会社辞めました

          誰かのためにと頑張ってきた結果が自分を苦しめるはじめまして。いきなりこんな初投稿ですみません 色々考えて何度も躊躇い我慢して‥このままだと多分 良いように使われて捨てられる人生だなと気が付いて会社辞めました。 けれどこのやり方はお勧めではありませんし、 「生きる」事を続けるならちゃんと次の仕事を見つけてからなり 目標を考えて「道筋」を大雑把で構わないので決めた上でのほうが 気持ちに余裕ができ、もし上手くいかない時期があってもモチベーションが尽きることは無いかと思いますよ?

          アテは無いけど会社辞めました