Helloβ!⊥℃Η

ギアやらゲームやらなんやら。

Helloβ!⊥℃Η

ギアやらゲームやらなんやら。

記事一覧

固定された記事

自己紹介/言い訳

どんな人社会人 10年以上ゲーセンと友人の家除けばPCでしかゲームをしてない キーマウにしたのは2021年の5月らしい(最初に買ったマウスがそのあたり 手が小さいと自負して…

Helloβ!⊥℃Η
9か月前
4

Hiby (Digital) M300雑感

あったかい。 何調べりゃ出る、日本でも正式に展開してる感じ。 何故買ったかLisaを音楽用にしてたけどでかいから邪魔だった。 条件は ・Android:アプリ関連で必要 ・小…

ランチャー VS 私 Round14

Round14はA14だからさ。 Round開始理由Novaだがアプリからホームに戻ると一回タスク開かないとランチャーが起動しない。 A14のあれっぽいがVer.8.でも治ってない。 いちい…

OneplusカメラとGcam

職場で暇だったので撮り比べたX2MiniとXlite V2Mini。 どっちもデフォルトで適当に撮ったのを原寸大表示してスクショしたもの。 GcamはAGC8.5.08_V4.0。 Oneplusの方が明…

Helloβ!⊥℃Η
3週間前

Chuan Yun雑感以下:マウスパッド分からん

サムネはLei Ling。 なぜ買ったか樹脂いやだなって買ったが。 樹脂だからソールが削れるせいか不明だが時々物理的に引っかかる、それがなあ。 んでEnergon ProとSheSheJia…

Helloβ!⊥℃Η
3週間前

Oneplus Ace 3雑感~メイン機として

一言でいうと欲を出しすぎた。 Colord OxygenOSというOxygenベースのカスタムROMでの雑感。 良いバッテリー持ちがまあまあいいかな(100%が長く、後は順当に減る感じ 発…

Helloβ!⊥℃Η
1か月前

Oneplus ACE 3 雑感

届いた4/17注文の4/25着(4/24かも エアパッキン、潰れは少し。 記載なかったけどOEMロック解除済みであったがシュリンクはしてた、保護フィルムは無いのか剥がしたか不明…

Helloβ!⊥℃Η
1か月前

Oneplus ACE 3,4/17注文で4/25到着。
早い。

Helloβ!⊥℃Η
1か月前

REMNANT Ⅱ The Forgotten Kingdom Oneshot 感想

誰も読んでないし感想だし全部伏せない。 初見かつApocalypse。 新しい世界敵が早速新しい、鎧くんや落雷お花や火壺や雷壺はともかく強え蚊みたいなやつがしんどい。 世…

Helloβ!⊥℃Η
1か月前

Oneplus ACE 3 を買った

12RのコードネームはKalamaらしい。 何故かFuxiのCustom ROMはUnofficialが多い + MIUIは嫌い = もう良いかの気持ち。 ACE 3の理由バンド対応 LTEのb19/26(au回線)対応…

Helloβ!⊥℃Η
1か月前

思考/嗜好整理1:ギア

一番思ってることは「これ以上買わない」。 「しこう」の基本部分は分かってるから省略。 マウス逆ハはやめろ 逆ハはサイドをグリップする親指小指が中に入って好きじゃ…

Helloβ!⊥℃Η
1か月前

入れるアプリ(Fuxi crDroid)

完全なメモ。 crDroidは9.13だったはず。 普通のやつは面倒だからリンク省略 決定項GCAM https://xdaforums.com/t/gcam-configurations-for-xiaomi-13-fuxi.4657342/ Roo…

Helloβ!⊥℃Η
3か月前

良い音楽2024 2月

特に良かったやつ、3月少し入ってるけど。 tropical interface ‐ Havoc初めましての方の曲だけど、ワンショットRave音みたいな音の打ち方とドッハンドッシャン滅多打ちで、頭振…

Helloβ!⊥℃Η
3か月前

Starfield 2 雑感

10年ぶりの有線イヤホン。 何何故買ったか友人がイヤホン買うと言ってたので私も欲しくなった、主な用途はゲーム用、Signature Pureは長時間つけるにはキツイ、DT990出力…

Helloβ!⊥℃Η
3か月前
1

全て自分調べ、パルワールドの便利なやり方など

畑のある拠点の餌箱は頭をジャムパンにして残りをハチミツで埋めると管理が楽。(腐敗防止時にジャムパン取り出しだけで済む ハチミツで埋めることで餌箱に作物を入れずジャ…

Helloβ!⊥℃Η
3か月前
1
自己紹介/言い訳

自己紹介/言い訳

どんな人社会人
10年以上ゲーセンと友人の家除けばPCでしかゲームをしてない
キーマウにしたのは2021年の5月らしい(最初に買ったマウスがそのあたり
手が小さいと自負しているがそんなに小さくはないとも自負している
短め幅狭ケツ高めが好き、マウスによるが摘みよりの掴みだと思う
上手いゲームはないがローグライトの楽なパターン見つけて依存するのは得意だと思う

何を書くのかモノの雑感(絶対レビューとお

もっとみる

Hiby (Digital) M300雑感

あったかい。

何調べりゃ出る、日本でも正式に展開してる感じ。

何故買ったかLisaを音楽用にしてたけどでかいから邪魔だった。
条件は
・Android:アプリ関連で必要
・小さめでタッチパネル:携帯性と操作性
・SD使える:そこそこ音楽持ってるから
・ワイヤレスかつLDAC対応:MP3.320だけど
んでこれ。

候補に色々無かったからそこそこするけど良いかって感じに思ってたら中古で良い感じだ

もっとみる

ランチャー VS 私 Round14

Round14はA14だからさ。

Round開始理由Novaだがアプリからホームに戻ると一回タスク開かないとランチャーが起動しない。
A14のあれっぽいがVer.8.でも治ってない。
いちいち面倒だクソが。

求める項目
結構対応してる

ホームでアイコンのラベルなし
グリッド設定が9*9くらいまでできる
ドロワーグリッド設定できる
検索バー消せる
通知ドット
ニュースとか天気とか要らん
アイコ

もっとみる

OneplusカメラとGcam

職場で暇だったので撮り比べたX2MiniとXlite V2Mini。
どっちもデフォルトで適当に撮ったのを原寸大表示してスクショしたもの。
GcamはAGC8.5.08_V4.0。

Oneplusの方が明るく発色がいい、言えば虚構。
Gcamの方が原色というか視界に近く、言えば悲哀。

どっちもどっちだし、自己満足ならOneplus、実物を伝えるならGcamという感じかな。
細部は画素数の違いが

もっとみる
Chuan Yun雑感以下:マウスパッド分からん

Chuan Yun雑感以下:マウスパッド分からん

サムネはLei Ling。

なぜ買ったか樹脂いやだなって買ったが。
樹脂だからソールが削れるせいか不明だが時々物理的に引っかかる、それがなあ。
んでEnergon ProとSheSheJiaとChuan Yunで迷って、Energon Proは机の都合で諦め、SheSheJiaは友人が日本展開する前から使ってたし最近提携解除したらしいやつが記事書いてたから面白くないなと思ってやめた。

面倒に終

もっとみる

Oneplus Ace 3雑感~メイン機として

一言でいうと欲を出しすぎた。
Colord OxygenOSというOxygenベースのカスタムROMでの雑感。

良いバッテリー持ちがまあまあいいかな(100%が長く、後は順当に減る感じ

発熱は多分したりするが長引かない印象(ケースに体温いってるだけの気もしてる)

高速充電が付属品でちゃんとできる

画面が綺麗(フィルムの差かも)

指紋認証が上めなのでふとした時しやすい

顔認証がマスクあり

もっとみる

Oneplus ACE 3 雑感

届いた4/17注文の4/25着(4/24かも

エアパッキン、潰れは少し。
記載なかったけどOEMロック解除済みであったがシュリンクはしてた、保護フィルムは無いのか剥がしたか不明。

付属品はケースに充電器にゲーブル(高速充電)にPinや説明書やら。

雑感買った初日にColor OSからColored Oxygen OSというCustom ROM焼きしたのでその雑感。

ハード

•でかいけど相

もっとみる

Oneplus ACE 3,4/17注文で4/25到着。
早い。

REMNANT Ⅱ The Forgotten Kingdom Oneshot 感想

誰も読んでないし感想だし全部伏せない。
初見かつApocalypse。

新しい世界敵が早速新しい、鎧くんや落雷お花や火壺や雷壺はともかく強え蚊みたいなやつがしんどい。

世界が全体的に紫でファンタジーかと思いきや敵が陶器みたいなのが多いのは面白かった。
1個の世界で同じやつと何箇所も会うNPC初めてだし、人間出るし今回はキャラクター濃い。
10万で指輪売るんじゃねえよ、買えたから良いか。
氏んだ

もっとみる

Oneplus ACE 3 を買った

12RのコードネームはKalamaらしい。

何故かFuxiのCustom ROMはUnofficialが多い + MIUIは嫌い = もう良いかの気持ち。

ACE 3の理由バンド対応

LTEのb19/26(au回線)対応なのが必須。

同じくらいの性能だろう

最低構成が12/256に8gen2、ストレージ規格もFuxi同じ。

安め

中華の中華公式からで55k(+諸費用)〜だから十分安い

もっとみる

思考/嗜好整理1:ギア

一番思ってることは「これ以上買わない」。
「しこう」の基本部分は分かってるから省略。

マウス逆ハはやめろ

逆ハはサイドをグリップする親指小指が中に入って好きじゃない、絶壁くらいがいい。掴みというより、摘み気味掴みが安定するだのだから。
端的に言うがX2Vn MINI以外追うな、でもVXE R1の系譜は気にしておけ。(X2クローンっぽいらしいと信頼できる友人が信頼してるソースが言ってたらしい)

もっとみる

入れるアプリ(Fuxi crDroid)

完全なメモ。
crDroidは9.13だったはず。
普通のやつは面倒だからリンク省略

決定項GCAM

https://xdaforums.com/t/gcam-configurations-for-xiaomi-13-fuxi.4657342/
Rootしなくても消音できる、ストックカメラのバックアップ。

メルカリ

小遣い稼ぎ、買い物。

ゆうちょ銀行関係

残高照会など。

MI 電卓

もっとみる

良い音楽2024 2月

特に良かったやつ、3月少し入ってるけど。

tropical interface ‐ Havoc初めましての方の曲だけど、ワンショットRave音みたいな音の打ち方とドッハンドッシャン滅多打ちで、頭振り回して大暴れ。
Originalが一番好き。

Marc Smith & Darwin - Power Of Will ( Remastered )Joey Riot & Marc Smith ‐

もっとみる
Starfield 2 雑感

Starfield 2 雑感

10年ぶりの有線イヤホン。

何何故買ったか友人がイヤホン買うと言ってたので私も欲しくなった、主な用途はゲーム用、Signature Pureは長時間つけるにはキツイ、DT990出力がなあ。
当初はStellaの予定だったが鳴らせるか不安だったし、形状や装着感も不安だった。
んで国内正規品より中華通販の方が安いのもあってこれにした。
うだうだ言ってるが、はっきり言うと見た目がいいからコレにした。

もっとみる

全て自分調べ、パルワールドの便利なやり方など

畑のある拠点の餌箱は頭をジャムパンにして残りをハチミツで埋めると管理が楽。(腐敗防止時にジャムパン取り出しだけで済む
ハチミツで埋めることで餌箱に作物を入れずジャムパンしか消費しないからSAN値がヤバくならないし、数個で満たされる。
素材も買えばいいし、時間持つし、生産早いほうだし、ジャムパンが強すぎ。
ケーキ作るときに注意するくらいで基本的に楽だ。

ほかは無い、既出粗製乱造コピペ攻略サイト風ゴ

もっとみる