Oneplus ACE 3 雑感

届いた

4/17注文の4/25着(4/24かも

エアパッキン、潰れは少し。
記載なかったけどOEMロック解除済みであったがシュリンクはしてた、保護フィルムは無いのか剥がしたか不明。

付属品はケースに充電器にゲーブル(高速充電)にPinや説明書やら。

雑感

買った初日にColor OSからColored Oxygen OSというCustom ROM焼きしたのでその雑感。

ハード


比較はX2V2 Size 1
でかいよ

•でかいけど相対的ずっしり感みたいなのはFuxiと変わらんかな
•エッジディスプレイは違和感、極端に見にくいことは無いがジェスチャー時に「エッジです!!!!」という感じ
•横になっていじるにはでかい感覚
•高速充電(付属品仕様)で温かくなってちょっと不安になった、仕様
•指紋認証が真ん中寄りで押しやすい、正確な印象
•顔認証はFuxiより暗めの場所でもできるので良い(iPhoneみたいに暗所ではできない
•青だがテカテカで指紋つきそうね(意地でもつけたくないのでニトリルグローブでケース等装備したので分からんが
•画面がきれい(フィルムの違いかもしれんが
•まだアクセサリーが少ない

ソフト

純Oxygenでもない
シンプルなプリイン
買ったのはACE 3
警告は出る

•MIUIよりはシンプル
•AOSP系統慣れてれば個人的に必要な問題ないかな
•ナビバーは消せるが、サイドのもんにょりしたやつが出るの消せない
•画面回転検知のアレが消せない
•設定(もしくはAndroid/Oxygen)の通知が鬱陶しいし通知しない事ができない
•Bootloader unlock後は起動前に警告が出る、Redmagic 8PROと違い操作は不要、再起動自体はそこそこ早い気がする
•UI変更部分に不満はあるけど別によくねくらいの感じ
•不穏な瞬間があるにはあるがまあ面倒事には一回しかなってない(アプリ及びCustom ROM起因かと思う
•カメラはこだわりないので充分、プリインのやつで消音可。(Sim未挿し、地域は日本

総評

大体良いだろ。
今後は発熱とバッテリー持ち、デカさの感覚を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?