見出し画像

Chuan Yun雑感以下:マウスパッド分からん

サムネはLei Ling。

なぜ買ったか

樹脂いやだなって買ったが。
樹脂だからソールが削れるせいか不明だが時々物理的に引っかかる、それがなあ。
んでEnergon ProとSheSheJiaとChuan Yunで迷って、Energon Proは机の都合で諦め、SheSheJiaは友人が日本展開する前から使ってたし最近提携解除したらしいやつが記事書いてたから面白くないなと思ってやめた。

面倒に終止した雑感

サーフェース:厚手のストッキングかな、触ったこと数回しかないが
スポンジ:Energonより少し硬い気持ち
底面:動かないから良し
滑り:Energonより遅い気はするけどSPEED Mの後だからなあ、はっきり言えば望んでるよりは遅い
耐湿性:無いでしょうね
色:マウスと同じ色してる
価格:高いね(HIDで送料込9000円しない頃)

まずサラサラストッキングなので触り心地は良いし体が摩耗しない。
そこまで滑らない感じだけど、初動の引っ掛かりや引きずりみたいなのは感じない、個人的に言えばスピードは物足りないがしょうがないしこればかりは私を矯正するぞ。
恐らくだが柔らかい方のスポンジで所持した中では圧のストッピングというか影響はでかい。
右上に押印してるので、たまにあった右下ロゴに引っかかるのも無いし、無印もしくは右下に型番書いてるのの寂しさもない。
ステッチは面より低い、若干気になるよれがあった気がするが慣れれば無い。

総評

割と好きよ、滑りへの期待以外は概ね満たされたし。


間違ったかと思う押印は怒ります
同じ色でしょ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?