見出し画像

銀塩浪漫05 LeicaIElmar付き✖️初夏の京都・宇治②

ライカI型エルマー付き(富士越カメラさんのHPより引用)

ライカI型エルマー3.5/50付き》を使ったスナップフォト第二弾です📷

茂みから垣間見える平等院鳳凰堂
穏やかに流れる宇治川
宇治川に架かる喜撰橋
あじろぎの道
あじろぎの道
あじろぎの道

 フィルム2本目。不思議なことに、前回と同じカメラで同じ撮り方をしているにもかかわらず、見るに耐えぬほどのボケボケではなくなってきています。
 フィルム1本撮っただけで私の技術が向上したはずはありませんから、やはりカメラの不具合があったことがこのことからも窺われます。

ランチタイムの団欒
休憩する修学旅行生たち
浮島十三重塔と修学旅行生たち
喜撰橋を渡る外国人の老夫婦(たぶん)

 第三弾へと続きます😉(了)

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

私の作品紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?