さかっきー

日々感じたことを、徒然なるままに書き記していこうかなと思います。

さかっきー

日々感じたことを、徒然なるままに書き記していこうかなと思います。

最近の記事

#17 習慣化

こんにちは。 今日は、はじめてスマホで投稿したいと思います。 書式ややり方が違うから四苦八苦していますが、なんとか頑張りたいと思います。 さかっきーです。 毎日投稿頑張ります、と言ってからどれだけ経ったか。 最近は全然出来ていませんでした。 忙しかった というのは言い訳だと思っています。 でも、最近は落ち着いてきました。 もう少ししたら実家に帰ろうかなぁと思っています。 生活感なども大きく変わると思うので、また変わった投稿ができると思っています。したいと思っています。

    • #16 頑張っている人がいる。

      こんばんは。 めちゃめちゃつけ麺が食べたくて、 今日の昼にわざわざスーパーまで行ってつけ麺買ってきて、 自分で作ってさぁ食べるぞって思ってたものの、 めちゃめちゃお腹いっぱいになって 「もう二度とつけ麺なんて食べるか、。」って思いました。 わがままです、さかっきーです。 つけ麵食べながらチャンネル回してたら、 今流行りのオリンピックなるものがやっているではありませんか。 もともと卓球部だった僕は、 水谷・伊藤ペアが出場している男女混合ダブルスの準々決勝に見入ってしまいまし

      • #15 お久しぶりです

        こんばんは。 さかっきーです。 久方ぶりのnote投稿です。 ちょーっとだけ私生活が込み入ってましたので、毎日投稿することができていませんでした。 ご心配おかけしました。 明日から、通常通り、再開していきたいと思います!! なんなら明日は配信もしてみようかなぁ、とか思ったり。 皆さん、よい夜を! おやすみなさい!

        • #14 考え過ぎ

          こんばんは。 ちょっと、今日は考え事で頭がいっぱいで。 なんか、文章を書いていられないので、短いですが。 こんな感じで終わりにさせてください。 申し訳ありません。 通知も出さないし、だれにも読まれないと思います。 さかっきーです。

          #13 まわるまわる、頭も時代もお寿司もまわる

          こんばんは。 いい加減、日付が変わるギリギリに急いで投稿するのをやめたいです。 もっと計画性のある人間にならなければ。 とかいって明日の同じ時間もどうせ急いでカタカタキーボード鳴らしてるんだろうなぁ。 さかっきーです。 今日も勉強してました。 なにがなんだかさっぱりでした。 わかったと思ってもすぐ新しい疑問が浮かんでくるし わかったと思ってもただの解釈違いだったりするし でも、それが楽しいんだよなぁ。 っていうドM発言しちゃうくらい頭が回りました。 もう少しでオリンピッ

          #13 まわるまわる、頭も時代もお寿司もまわる

          #12 語りすぎだなぁって思っちゃった。

          こんばんは。 今日は短文で読みやすい投稿にしようかなぁって思っています。 さかっきーです。 最近、この場で自分の思うことを語りすぎてしまったなぁってふと思いました。 だから今日は、バカみたいなことを書きたいと思います。(笑) 今日、暑かった。 暑すぎるよ。 そういう時は風呂に入って、キンキンに冷え切った部屋で(ちょっと体濡れたまま)、キンキンに冷えたビールを飲むのが優勝って決まってるんすよ。 生活の中に、些細な幸せが散りばめられています。 明日はどんな幸せを見つけ

          #12 語りすぎだなぁって思っちゃった。

          #11 「知らない」ってのが一番怖いけど一番面白い

          こんばんは。 常日頃使っている言葉が実はこんな意味だったんだぁ。 って経験よくありますよね。 僕は今日そんな体験をしました。 そういう時って、 「今までこの言葉の意味知らないで使ってたのか?」 っていう恐怖に似た感情と 「こんな意味だったのか、実は!!」 っていう感動に似た感情がありますよね。 さかっきーです。 人間って、これの繰り返しなんだなぁと思います。 こんな経験、したことない人は多分いないと思います。 「知識欲」 これが人間の人間たる、確固たる欲望だなぁと僕は

          #11 「知らない」ってのが一番怖いけど一番面白い

          #9+10 罪の意識を持った、という成長

          こんばんは。 大変申し訳ありません。 毎日投稿を目標としていたのに、志半ば10日間も経たないうちに途絶えてしまいました。 今、反省の気持ちでいっぱいの中、手を動かしています。 さかっきーです。 言い訳にはしたくないのですが聞いてください。 とても忙しかったんです。体調も優れなかったんです。 でも、それでもスマホいじる時間は少しばかりあったのだから、 「その時間にやれよ。」 と、言われたらそれまでだし自分でもそう思います。 ただ、その中でも成長したなぁと思ったのは、

          #9+10 罪の意識を持った、という成長

          #8 忘れたことがいっぱい

          こんばんは。 聞いてください、昨日しっかりnote書きました。 しかし、ツイートするのを忘れてしまいました。 宿題を家に忘れたのと同じにしないでください。 すみません、僕が悪いです。 さかっきーです。 勉強をしていると、新しいことをしれる喜びがあることは皆さんも知っていると思います。 ただ、嫌いなのが、過去に学習したことをわかっているのに自分が失念してしまっていることです。 過去の自分に今の自分を全否定されているような気がして、なりません。 ただ、今日初めて学んだことは過

          #8 忘れたことがいっぱい

          #7 継続は、(たぶん)力なり

          こんばんは。 昼食に行きつけのラーメン屋さんに行って、いつものラーメンを食べました。美味しかったです。 W-KEYAKIFESの配信ライブを楽しんで、さぁ、夜ご飯何食べようかなぁって時に友達から「ラーメン食べに行かない?」と言われてしまい、 1日に同じラーメン屋に2回訪れました。 違うラーメンを楽しみました。店主に変な目で見られました。 さかっきーです。 #7です。 こんな僕ですが意外と続けることができました。 1週間。 「あ、やべぇ、今日で終わっちゃうなぁ。」 って日も

          #7 継続は、(たぶん)力なり

          #6 満腹時のミシュランより空腹時のすき家

          こんばんは。 久しぶりに夜更かししようかなぁって思ってお寿司とビールを買ってきたのですが、こうなるといつそれに手を付けようか悩みすぎて未だに冷蔵庫で留守番させています。 ウニです。銀色です。優勝です。 さかっきーです。 でも、あんまりお腹が空いていないのも事実です。 確かに、美味いものは美味いです。 留守番させてるのも申し訳ないぐらい美味いと思います。 でも、、部活終わりのすき家の牛丼特盛の方が旨かったなぁ。 ってことを思い出してしまい、ウニに申し訳ない気持ちでいっぱい

          #6 満腹時のミシュランより空腹時のすき家

          #5 毎日投稿途切れる

          こんばんは。 ただいまの時刻、23時48分。 やばいです、やばいです。 毎日投稿途切れてしまう危機に瀕している、 あ、また誤字tった。 さかっきーです。 久しぶりに金曜ロードショーを見ました。 今日は細田守監督作品の「バケモノの子」でした。 やっぱり、映画というものはいいなぁと思いました。 作品の中で、伝えたいことがあり、それを視聴者と一緒に追っていく。 監督と視聴者の「対話」のように感じました。 あ、こんな時間になってしまったのはそのせいです。 毎日、時間に追われ

          #5 毎日投稿途切れる

          #4 ふりだしにもどる

          こんにちは。 今日はこれからずっと家をあけるので、今のうちに書かないと毎日投稿が途絶えてしまう、 そんな焦りの中指を動かしている、 さかっきーです。 自分の机回りを整理しようと、配線をまとめたり、 配信の時の設定をいじっていたら、 一年以上使っているマイクの使い方を誤っていました。 「さかっきーさん、声曇ってない?」 たまに、言われる理由がようやくわかりました。 ただ、設定を一度いじるといつまでも追求したくなってしまう性格なので今から外出しなきゃいけないのがものすご

          #4 ふりだしにもどる

          #3 思い立ったが断捨離

          こんばんは。 いつも、半額の品を狙って同じ時間にスーパーに行っているのですが 今日に限って、時間になっても半額のシールが貼られませんでした。 空腹にさいなまれながら、目の前に広がるのはパック寿司の海。 格闘すること20分、結局手に取ったのは定価のパック寿司でした。 意志が弱い、、、 さかっきーです。 今日の自分は、なんだか身の回りの物を片付けたい気分でした。 「そうだ、断捨離しよう。」 決断してからの行動の速さにはかなりの自信があります。 部屋の中のあらゆるものを 「捨

          #3 思い立ったが断捨離

          #2 贅沢が先か、労働が先か

          こんばんは。 バイト先に着いた瞬間、乃木坂の「スカイダイビング」が流れてきてテンション上がったと思ったら、サビ前で始業のチャイム鳴って萎えました。 おかげで地獄でした。 さかっきーです。 昨日は、焼き肉を食べに行きました。 塩味のホルモンとキンキンに冷えたビールで優勝し続けていました。 しかし、今日は天気も悪く何もできず、さらには地獄のようなバイト。 昨日と今日だけで、人生を味わえました。 贅沢をしたから労働しなくてはいけないのか それとも 労働をしたから贅沢していい

          #2 贅沢が先か、労働が先か

          #1 暑くて半袖着て寝たら次の日雨で後悔

          こんにちは。 今日の昼食は油そばでした。 途中の味変のお酢を入れすぎて、半分くらい酢そばになってしまいました。 さかっきーです。 今日は雨です。 昨日までずっと天気が良くて、半袖じゃなきゃ汗だくになってしまうぐらいだったのに、 今は部屋の中で長袖を着て毛布を掛けています。 こういう日はどこか、憂鬱な気分になってしまいます。 昨日までの自分に文句を言いたくなります。 「何かするなら今日だぞ。」 思い立ったが吉日 やはり、こういうことなんですね。 なら、今日こそ何かや

          #1 暑くて半袖着て寝たら次の日雨で後悔