#11 「知らない」ってのが一番怖いけど一番面白い


こんばんは。
常日頃使っている言葉が実はこんな意味だったんだぁ。
って経験よくありますよね。
僕は今日そんな体験をしました。
そういう時って、
「今までこの言葉の意味知らないで使ってたのか?」
っていう恐怖に似た感情と
「こんな意味だったのか、実は!!」
っていう感動に似た感情がありますよね。
さかっきーです。

人間って、これの繰り返しなんだなぁと思います。

こんな経験、したことない人は多分いないと思います。


「知識欲」

これが人間の人間たる、確固たる欲望だなぁと僕は考えています。
学問的に、「この知識を頭に入れておきたい」ってのもそうですが、

例えば、中高生の時に
「○○と○○が付き合ったらしいぞ!!」
っていうのに群がってるのも一種の知識欲なんじゃないかなぁ、と。


人生、勉強。


今なら、この言葉の意味がわかる気がします。

これからも、知識をどんどん摂取して消化していきたい。

僕の知識欲は、今が最高潮だし
多分、明日には更新されてる。

知りたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?