マガジンのカバー画像

西野亮廣さんからの学び

47
西野亮廣さんから学んだ事をまとめてみました。気軽にコメントなどをしてください
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

意味変学習 逆算編

意味変学習 逆算編

まだまだ意味変について

ど素人の私です

色々考えていますが、なかなか難しいので

ちょっと逆算で考えたいと思います

西野亮廣さんが言っていた

絵本やCDラック(CD立て)はインテリアになる



インテリアになりそうな日用品から

探してみます

オシャレなマグカップ 嵐のタオル ティシュ箱

みたいな感じで意味変を考えてみました

こういうのって子供達の方が得意かも

知れませんね(*

もっとみる
意味変学習 マスク編

意味変学習 マスク編

最近の課題は

意味変を学習するです

まだまだ初心者なので

身近な物で考えてみます

マスクを意味変ウイルスを防ぐ医療器具でなく

1.ぎこちない笑顔を隠す道具

2.無精髭を隠せる物

3.ちょっとしたお菓子がバレないで食べれる手段

なんか小者感がある考えですねσ(^ω^;)

ぎこちない笑顔を隠す事については

とても役に立ってます(苦笑)

マスクを外した後上手な笑顔が出来るようになっ

もっとみる
介護職の意味変

介護職の意味変

現在、意味変についてモーレツ研究してます

介護職として考えると

(お年寄りの方側で無く、職員側視点)

お金を稼ぐ仕事から

人生を充実させる仕事介護職ほど

人の役に立っていると毎日思わせてくれる仕事は無いと思います

もちろんお金を稼ぐ事は大切です

まだまだ考えが足りない私ですが

介護業界のシナジーマップが上手く繋がっていないのかな?なんて思います

西野亮廣さんが教えてくれる知識を

もっとみる
ほどよく自由を縛ると前に進める

ほどよく自由を縛ると前に進める

別の動画で

選択肢を絞ると可能性が広がるとも言ってました

もう1つステップアップする為に

何か縛りや制約を考えたいと思ってます

ドラマの次回予告みたいに

毎日課題が貰えてる気がします

それではここまで読んで下さった方

ありがとうございました(=゚ω゚)ノ

世界がひっくり返る聞き上手

世界がひっくり返る聞き上手

西野亮廣さんが聞き役パターンも嬉しいです

こういうのも沢山見たいですね(*´ω`*)

今回、尾原さんが言っていた

リゾート地から仕事して現地で遊ぶに心が響きました

リモートワークのスーパー進化系でしょう(● ˃̶͈̀ω˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

これは最近西野さんがYouTube言っていた

どっちが外の世界と繋がっているかに共通する所があると思います

自宅でインターネットに繋っている人と

もっとみる
まず行動からとN曲線

まず行動からとN曲線

西野亮廣さんが言っていた

モチベーションの上げ方です

モチベーションが上がっているから行動する

のでは無く

行動するからモチベーションが上がるこの時期、絶対必要な意識でしょう

誰もが予想しなかった喪失感

それがやっと治った安堵感

モチベーションが下がった人は

沢山いると思います

だからこそまずは一歩踏み出しましょう仕事や役割を失った人

目標を失った甲子園球児など

もう色々考え

もっとみる
そこキレんじゃね〜(笑)

そこキレんじゃね〜(笑)

毎週キングコングのチャンネルです

最近、西野亮廣エンタメ研究所のチャンネル

ばかり見ていたので、西野さんの事を

超天才、超政治家、超カリスマ、超思想家

みたいに感じていました

爆笑した〜〜〜(● ˃̶͈̀ω˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾やっぱり超お笑い芸人さんでした

初めはサロンメンバーさんに

ちょっと不満をもらした後

少し緊張感のある流れから

そこキレんじゃね〜って話だったんですよ

逆ギ

もっとみる
メリットを確認してから動く人は絶対負ける

メリットを確認してから動く人は絶対負ける

西野亮廣さんがYouTubeで言ってました

アーカイブで残らないライブの動画だった

ので、ここであえて伝えたいと思います

心に突き刺さった〜(● ˃̶͈̀ω˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

さらに言われてたのが

その癖をやめた方が良い負けた情報の方が価値がある負けるなら1番先に負けた方が良い

ネタになるから2番目の負けるのは特に意味が無いよ

みたいな感じです

エンターテイメント投資新商品負けても

もっとみる
西野亮廣オンライン講演会の感想

西野亮廣オンライン講演会の感想

超良かった〜ですヽ(*´ω`*)ノ 

西野さんはBBQを勧めてますが

一流シェフのフルコースを食べた気分です

実際食べた事無いですがσ^ω^;

直感的に感じた事は

シナジーマップたぶん講演会の中でシナジーマップという言葉は

一度も出てきていません

もっと分かりやすく言うと

西野さんがいつも言っている事の繋がりが見えた気がします(勘違いかも)苦笑

1時間半以上あったので1章から4章

もっとみる
デザインって凄い魔法

デザインって凄い魔法

嫁さんがオシャレな小物をくれた

職場に置くと

他の人もオシャレな小物を

どんどん持ってきた

仕事場に来るのが楽しくなったと言われた

西野亮廣さんが言われていた

デザインとは違うけど

デザインできる人って魔法使いみたいだな🧙‍♂️

と思った

それではここまで読んで下さった方

ありがとうございました(=゚ω゚)ノ