見出し画像

読書感想 『HI,HOW ARE YOU?』 綾部祐二  「ポジティブの本物のすごさ」。

 「ピース」の綾部として、知っていた。

 ただ、それはごく普通のテレビ視聴者レベルで、どちらかと言えば、小説も書くということで、その相方の又吉の方に注目もしていたし、「火花」も読んだ。そして、気がついたら、綾部祐二は、ハリウッドスターを目指してアメリカに行っていて、あまり目にすることがなくなっていた。だから、勝手なものだけど、意識すること自体がほぼなかった。

 それが、あるとき、オードーリーの若林が、綾部の著作に触れて、確か、できたら大勢の人に読んでほしい、といったことを、少しシリアスなトーンで話していたのを、どこかで聞いた。

 そのことがなければ、『HI,HOW ARE YOU?』と大きく書かれ、バイクにまたがる綾部祐二が表紙に写っている書籍は読まなかったと思う。

『HI,HOW ARE YOU?』 綾部祐二

 アメリカへ行った。ニューヨークに住んでいる。

 そのことの描写が、想像以上に曇りなく伝わってくる。

 例えば、フードバトルの番組の仕事について。

 翌朝、また迎えの車が来て、収録現場に着くと、そこにはぼく専用の大きなトレーラーが待っているんです。中にはケータリングから何からすべて揃っています。シャンパンボトルが冷やされていて、「ユウジ、ありがとう」と英語で書かれたメッセージカードが添えてありました。スマホで調べたら、日本円で8万円くらいするシャンパンでした。
 スターというテイではない。正真正銘、スターの扱いなんです。 

 これは、その時の場面の一部なのだけど、自慢話のようなのに嫌味が少なく、アメリカのエンターテイメントのすごさが、でしょ?といった明るい声と共に聞こえてくるし、かなり透明な目を通して伝わってくる気がするので、素直に、こちらもすごいと思える。

 冒頭から、不思議な感触がある文章だと思った。

ニューヨーク

 まず住居の探し方が、さりげなく書いてあるのだけど、実はかなり特殊だった。

 住む場所については妥協したくなくて、決めるまでに、あちこち2週間も見えて回りました。
 何十軒見ても決まらないので、ついて回ってくれた日本人の不動屋さんが、「……もう無理です」と泣きはじめてしまったほどです。申し訳ないなとは思いましたが、「ぜったいにここだ」という確信が持てる場所でないとイヤだったんです。
 62軒目に見たのが、この部屋でした。

 ここで、部屋に対して、自然に「この」という指示代名詞を使っている。 

エントランスの雰囲気もいい感じで、部屋に入った瞬間、「ここだ!」と確信しました。
 立地も気に入りました。ティファニーとトランプタワーに挟まれていて、何よりセントラルパークまで徒歩1分の距離です。

 だから、当然、セントラルパークの話も自然につながるように出てくる。

セントラルパークともなれば、世界中からハッピーな人たちが集まってきます。地球規模のバイタリティーが渦巻いている場所なんです。

「いまオレ、セントラルパークにいる!」
「タイムズスクエアを歩いてるよ!」
 ニューヨークに来て5年近く経ちますが、そういう感覚がまったく失われないんです。

 5年経って、この感覚を保ち続けていることに、通常だったら、それは嘘ではないか、とも思えるのだけど、読んでいると、どうしてだか素直に読める。

 他にも、ニューヨークに住んでいて、ボランティアでのことや、医療事情について、さらにはコロナ禍での様子などが、まるで隣町の出来事のように、とても近くに感じる。

 印象派のモネの絵は、とても明るく見える。近くで注意してみても、技巧的な部分というよりも、ナチュラルに光を感じる。大げさかもしれないが、この綾部祐二の言葉も、そんなふうに自然に明るく感じた。
 
 それは実は、珍しいことだと思う。

ナルシスト

 日本での学生時代から、芸人になって、アメリカに行くまでのことも書かれていて、その明るい印象は変わらないが、嫌味があったり、意外にも、軽薄すぎるような感覚も少ない。

 同時に、本当にイメージ通りの部分もある。

誰がなんと言おうと、ぼくのいちばんのファンはぼくです。

 そして、ナルシスト、という言葉も自然に出てくる。正確にいえば、ナルシシストなのだけど、ここで、そうした表現だったら、おそらくは、逆にそれがウソくさく思えてしまうような文章だと思う。

 ナルシストと言われれば、そうなんでしょう。
 ただ、ナルシストにも、陰性と陽性のそれがあって、陰性のナルシストは、他人にも「オレってカッコいいでしょ?」と同意を求めるんです。
 でも、ぼくは陽性のナルシストなので、「自分さえ楽しければいい」なんです。
 人にどう思われようが、関係ない。

 もしかしたら、特定の場所では常識なのかもしれないけれど、ナルシストにも陽性と陰性があるのを初めて知った。そうした人だからこそ、「自分が嫌い」という悩みへの答えもできるのだろう、と思わせる。

「『自分が好き』っていうのは、かならずしもぼくみたいなことだけを指すわけじゃないんです。自分に関心を持っていれば、それが『自分が好き』ということなんです。だから、あなたは、『自分のことが好きじゃない』と思った時点で、自分に関心を持っているから大丈夫です」
 いちばん最悪なのは、自分について無関心で、自分が何をしたい人間なのかわからないまま生きていることだと思います。
 自分のことが嫌い、と思えているうちは、自分に対して関心があるということなんです。あとは、「自分が何をしたいのか?」と自分の心の声に耳を傾けてみるといいのではないかと思います。

 ナルシストも、ポジティブな本物は、まっすぐな視線を持っているので、さまざまなものがクリアに見えているし、清々しく感じられることを初めて教えられた、と思った。

おすすめしたい人

 大きな不満はないけれど、なんとなく気持ちが少し沈みがちな人。

 自分が何を望んでいたか、分からなくなってきたように感じている人。

 すごく楽しいことは、もうないかもしれない、といった薄い不安を感じている人。

 大きく落ち込んでいる場合には、もしかしたら読むのは、難しいかもしれませんが、なんとなく気分が乗らない時には、視界が少しクリアになるかもしれません。

 そして、私のようにイメージだけで、読むのを避けていた人に、いちばん、おすすめできるように思いました。


(こちら↓は、電子書籍版です)



(他にも、いろいろと書いています↓。よろしかったら、読んでもらえたら、うれしいです)。





#推薦図書     #読書感想文    #綾部祐二    
#HI ,HOW ARE YOU?

#アメリカ   #ハリウッド   #芸人   #ピース   
#ニューヨーク
#スター   #レッドカーペット   #ニューヨーク   #ナルシスト
#毎日投稿

いいなと思ったら応援しよう!

おちまこと
記事を読んでいただき、ありがとうございました。もし、面白かったり、役に立ったのであれば、サポートをお願いできたら、有り難く思います。より良い文章を書こうとする試みを、続けるための力になります。

この記事が参加している募集