見出し画像

【20200224】1.はじめての確定申告

1.はじめての確定申告
①住宅ローン控除:237,700円
②ふるさと納税:71,000円
③医療費控除:0(やり方をきちんとわかっていなかった‥)
開場直後に入ったけど、その時点で2時間待ち(!)
待っている間、僕は改めて控除額を計算したり
妻と息子は家に忘れてきてしまったマイナンバー通知書を取りに行ってくれたりしたので
意外とあっという間だった。
職員の方も「きちんと書けていますね」と言ってくれたので、申請会場に入れてからはスムーズに提出することができた。

‥待っている間はひたすら携帯ゲームをして
ようやく会場入りした後も一から十まで職員の方に教えてもらうのが当たり前というような、横柄な態度をとる人には決してならないようにしよう‥!結局自分がいちばん損してしまう。

2.確定申告終わりの寿司の旨さ
ごほうびは何かを頑張った後にいただくから
ごほうびなのだ。
その順番だけは間違えずに頑張る。

3.はじめての「先週もっともスキされた記事の1つ」
全く狙っていた訳ではなかったので、余計にうれしい。
投資もこういうメンタルでやっていればなあ。

=====
「国王や女王が国民統合の象徴ですから、大統領を選ぶ必要がない、というわけです。こういう国では、大統領が首相を任命するというわけにはいきませんから、議会で首相を選出します。これが「議院内閣制」です。」
#池上彰 #池上彰のあした選挙へ行くまえに

#日記 #エッセイ #楽しいこと #毎日更新 #note #確定申告 #住宅ローン #ふるさと納税 #寿司 #スキ #初 #noteでよかったこと

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,415件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?