マガジンのカバー画像

お気に入り

198
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

宇崎ちゃん騒動から続く、巨乳バッシングについて思う事

ツイッターでは流されて消えてしまうので、ここに巨乳である私のお気持ちを表明しておこうと思う。

あくまでもこの記事は私個人のお気持ちの表明であり、全ての巨乳の気持ちの代弁ではありません。また、記事内で書く事は私なりの考察・推論の域を出ない事を先に記しておきます。

・献血ポスター騒動に思う事

私は巨乳・小柄・童顔ついでにアニメ声と言う身体的特徴を持っています。二次元からそのまま飛び出して来たみた

もっとみる

Vroid→MMDに挑戦した3D初心者が倒そうと試みた敵の話②

引き続き3Dわかんない;;;;って泣いてる人間の記録です。

PmxEditor:身長を設定しようこれこれこれねえこれ入れたほうがいいよ
特に自創作キャラ踊らせたい人なんかは身長差大事でしょう!!!!

VRoid上だと、はっきりとした身長のパラメータがないのです。

VRoid上で「身長を大きくして、体格よくして、手足を短くして…」のような、
後から冷静に考えると「身長そのままで顔小さくすればよ

もっとみる

Vroid→MMDに挑戦した3D初心者が倒そうと試みた敵の話①

※要は3Dがわからん人だったので何もかもよくわからなくて
 この2か月で泣いた箇所の記録です

※モデリングはほぼできません。物理追従設定の類の話です。

これが直近で作った動画です。

今の記事内容・使ってるツール
・モデルにアウトラインを入れたい
・髪の毛ツールで作ったパーツ追従先を変えたい

序文Vroid→MMDにのめりこんで2か月が経ちました。

剛体、ジョイント、ボーン、ウエイト、全て

もっとみる
一般名詞に隠れた「前提」。~オタクとフェミが両立しない本当の理由~

一般名詞に隠れた「前提」。~オタクとフェミが両立しない本当の理由~

 

 フェミニズムとオタクの対立はずいぶん前からのことであり、特に女性の表現することに対して激しい対立をしてきたわけである。

 終わりの見えない消耗戦、拡大していく対立軸というのにしんどさや諦観を感じるものもいるだろうし、中には本来リベラリズムに親和的なものからも困惑する声もある。

 下記がその主張の一つである。

「フェミニストとオタクは両立しない」と強く反論してきた人はいた。どうやらそう

もっとみる
この割れ切った世界の片隅で

この割れ切った世界の片隅で

コロナウイルスが社会に与えた最も大きな影響は、見えづらかった社会の分断を可視化したことではないでしょうか。

ステイホームできない、明日を生きるのすら精一杯な人。パソコンを持っておらず、家では完全に社会から隔離されてしまう人。勉強ができるような家庭環境でない人。外で遊ぶ自分を自慢げにSNSに載せる人。「クラスターフェス」と称し、コロナに積極的にかかろうとする人。感染者を引っ越しにまで追い込む地方の

もっとみる
右も左も分からない俺がBlenderで3Dモデリングに挑戦した一ヶ月の記録(後篇)

右も左も分からない俺がBlenderで3Dモデリングに挑戦した一ヶ月の記録(後篇)

前回のあらすじ:
Blenderで3Dモデリングをしようと決意した俺は一ヶ月でどこまでできるのかチャレンジしてみたのだった!!!

5月21日:俺と銃とロボと
時間かければできるやろ!と思って銃のモデリング初めてはみたが、1時間ほどいじくり倒した結果、今の俺の技術ではちと複雑な形状すぎて上手く形に出来そうにないな。というか立方体から割り出して作ってみたが、断面作ってから押し出した方が効率いいのか?

もっとみる