見出し画像

🍃調和♪とわ(永遠)♡


子育てでも必要なのは



調和〜♡


「へ〜そうなん?



そぉ〜♪」



って♪


お気に入りの動画
こうちゃんさんのマネ♪
(๑˃̵ᴗ˂̵)



知ってる人は知ってる?


知らん人は「知らへん」で
かまへんけどな。。笑♪
( ??)


そして一番大切な


土台である
自分自身との調和〜♡


それは呼吸の調和🍃

自分自身との心身の調和🍃



それらが
全て土台となり整い✨

調和に満ちていれば💫


大切な夫と子供達との調和🍃


家族の調和へと繋がり🍃




より拡大したものが💫



家族以外の
他者との調和として🍃


確実に✨
調和されていくようになるんだ🍃


そのなかでも
鍵を握っているのは🔑✨



自分自身の大元である


いわば原点でもあり


初心である🔰✨


両親との調和🍃が肝心で
(そのまた先の
大元を辿ると〜に全て(は)繋がる💫)




親との調和がとれてさえいれば
(互いに感謝し合える関係♡)


それらが
自然と心身の調和に満ち溢れ🍃



全ての出来事は整っていくんだ🍃



そして改めて

🌟調和とは🌟

ちょうわ
【調和】
《名・ス自》
全体(または両方)が、具合よくつりあい、整っていること。そのつりあい・整い。
 「環境と―したライフスタイル」

ちょう‐わ〔テウ‐〕【調和】 の解説
[名](スル)全体がほどよくつりあって、矛盾や衝突などがなく、まとまっていること。また、そのつりあい。「―を保つ」「周囲と―のとれた建造物」「精神と肉体が―する」


🌟調和がとれた関係とは🌟


極端に言うと⭐︎

お互いが互いに
本来のあるべき
美しい姿や心に
惹かれ合い
恋しているときなど♡

赤ちゃんが母乳を求め
自然に母親の母乳が出て
与えているとき🤱✨

思いやり手を差し伸べ助ける人と
それを快く受け入れ救われる人✨


お互いに笑い合い
喜びを分かち合える関係


見知らぬ人達の
笑い合う光景をみながら
微笑ましく感じ🍃同調するとき


自然に無理なく
同感🍃共感🍃共鳴し
また互いの違いまでも
認め合える間柄🍃


秩序に関係なく
自然の形がとれているとき🍃


山、川、海、森、
太陽、雨、雲、天気などの自然

宇宙、

動物、植物、


など🍃など

挙げたらきりがないけれど。。💫



与え受け取ること✨

求め与えることが🫴✨

自然に出来ている形🍃




それらが偏ることなく


上手く全てが回り


関係性が保たれるのが調和🍃


それが乱れるということは


互いの何かが欠けて


調和が乱されてしまうのが原因🍃


だから✨


上手く回っていくためにも



互いの心が乱れることなく


今の状態は調和が保たれ


調和が取れているか?


詳しく言えば
お互いの意見交換など

言動や行動を

自然に受け取り
受け入れられている体勢か🍃


どうかを確認していくと良い✨



もし全てを受け入れられていなくても


一つ受け取り


また一つ受け入れるを


何度も繰り返しているうちに


徐々に受け入れる器が拡大して


容易く


しかも🍃自然に♪


不思議にも
優しい眼差しで


受け入れている自分に


ふと♪気づく✨


そんな
調和できているという


喜びもあるんだ〜♡
(๑>◡<๑)💕




調和を保たれるのが

自然にできたら🍃


それは✨
まるで宇宙のように🌌✨


永遠に続いていく〜〜💫✨













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?