見出し画像

『脱サラして自分のジムを持とう!_Vol.62:「“月曜の朝”も心地良くなる」』

皆さん、こんにちは。
スモールジム『Sweet Fitness』代表トレーナーの佐藤です。

新たな事業準備や、新たなスタッフ雇用など“やること”が多く感じますが、“やられされていること”ではないので、ワクワク気分が高まる今日この頃です。

このnoteでは『30代で脱サラして自分のジムを持って自由な人生を歩みたい方』に向けて、良い刺激になるようなことを目指して書いています。

・脱サラを目指している方

・起業する意欲がある方

・フィットネスに興味がある方

上記に該当する方はぜひお読み進めていただけると幸いです。

『30代で自分のジムをつくろう!』というテーマで、週1回(毎週月曜日予定)の配信をしています。

前回の振り返り

前回には、「脱サラして得られるもの」というタイトルにて、“利害・打算で交わる人間関係ではなく、人間の素地・素心で関わり交わることができる仲間と出会える”とお伝えしました。

私自身、そういった素晴らしい仲間との時間が増えることにより、行動範囲は自然と拡がってきました。

その良い例が、“ゴルフ”との出会いでした。

周りの方々からも良く聞く話ですが、「サラリーマン時代での“接待ゴルフ”は、苦痛であり楽しくなかった」と。

そんなイメージを微塵なく始めることが出来たのも、一緒に行う“人”に恵まれたからでしょう。

なんてたって、同じ“ゴルフ”という競技ですので。

行う場所の影響もあったりするでしょうが、天候も含めて、これは“ゴルフの楽しさ”を左右する要因としては、“人”の影響に比べたら誤差範囲に過ぎませんね。(勿論、雨風・寒さは歓迎できません)

“天候は外せない!”と仰る方の理屈も理解しているつもりですが、“人”の影響に比べたら誤差範囲と、断言できる理由は、ゴルフデビュー翌日(要は2回目)に、嵐のような大雨を経験したり、視界0といっても過言ではない霧の中での、ゴルフプレーを満喫したことがあるからです。

また、今までの経験から、ゴルフは“人生”や“仕事”に似ている点があると感じました。

ベストスコアを達成する為に、その方向性を明確にしながら、各自がベストショットを打つよう努める。

ティーショットで打ったボールの位置を見定めて、次のベストショットを整える為に、スイング・フォーム・芝目・傾斜などの見極めてマネジメントしながら、カップインを目指す。

各自のカップインまでの道中は、お互いに打ったボールの行方を追いながら、お互いに刺激し合って、同じカートに乗りながら、ゴルフに関係ある話も、ない話も談笑をする。

きっと、これは“独り”でプレーしていたら、味気ないといいますか、単純に“つまらない”と感じますね。

結局のところ、“人生”も“仕事”も、“誰か”とやるから、楽しさが倍増したり、ストレスも倍増したり(笑)、するのでしょう。

そして、その“誰か”が、相当に重要であることは、言わずもがなですね。

こうした交流が、人生を豊かにしてくれるのは、“毎日の感じ方”に如実に現れてきます。

個人的には、“サラリーマン時代”には、休日の夜(一般的には日曜日の夜ですかね)に憂鬱な気分になる“サザエさん症候群”と呼ばれるものを発症していたのを、覚えています。

独立起業して、“自分の人生”を始めてからは、有り難いことに、恋するメンバーさんとの交流、信頼・尊敬できる方々との交流があるので、“毎日がハッピーな気分”であり、“より良い明日を迎えよう!”という気持ちにさせられます。

“脱サラして自分のジムを持つ”ことで、こんなにも“毎日が楽しくなる”のは、決して“サラリーマン”という価値観の中で生きていては、得られないものだと心底思います。

次回のゴルフラウンドの予定地は、札幌です。

勿論、“尊敬できる方々”と共に。

当日までの毎日が本当に楽しみです!

ということで、今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

引き続き、『自分のジムを持って自由な人生を歩みたい方』に向けて刺激になることを書いていきたいと思います。良ければ、また読みに来てくださいね♪

ぜひリアルでも積極的にお会いしましょう!

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▶️スモールジム『Sweet Fitness』クラブ情報はこちら
▶️スモールジム『Sweet Fitness』設立の想いはこちら
▶️最高の体調を手に入れる〜活力が湧く秘訣〜はこちら
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ぜひ一緒に日本を元気にしていきましょう♪
単純明快なビジネスモデルと芯のある志があれば、自分の望む人生を築く事ができます!興味がある方は下記にサイトよりアクセスください↓

↑まずは、あなた自身が身体についてもっと広く知り土台を強くすることで、あなたの人生を拓く幸福の鍵を手に入れることができるでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?