見出し画像

『脱サラして自分のジムを持とう!_Vol.75:「“みんなで学ぶこと”の重要さ」』

皆さん、こんにちは。
スモールジム『Sweet Fitness』代表トレーナーの佐藤です。

“恵の雨”のおかげで、心穏やかな日常が促進されている今日この頃です。

このnoteでは『30代で脱サラして自分のジムを持って自由な人生を歩みたい方』に向けて、良い刺激になるようなことを目指して書いています。

・脱サラを目指している方

・起業する意欲がある方

・フィットネスに興味がある方

上記に該当する方はぜひお読み進めていただけると幸いです。

『30代で自分のジムをつくろう!』というテーマで、週1回(毎週月曜日予定)の配信をしています。

前回の振り返り

前回には、「“自立(自営)”が当たり前」というタイトルにて、「“サラリーマン”も、その存在・経験自体はあっても良いと思いますが、これ(就職)をゴールとせずに、その先の“自立”を見通した各個人の覚悟と、それを促しサポートできる環境が必要でしょう。」と書きました。

そして、今回は「自立(自営)」の手段として、「スモールジム」をお勧めする理由について書いていきます。

一度では書き切れない程にあるのですが、いくつかピックアップして挙げていきます。

まずは「学びを実践できる」ことでしょう。

私自身、サラリーマン時代は、「予算達成・売上向上」というノルマに追われていました。

“予算達成する”ことで、賞与の額も最大で100万円近く変わるとなれば、“安定収入”で暮らしている人間にとっては目の色が変わるものですね。

“人材育成”の観点も、如何に“売上・利益向上”を生産的に行えるかといったベクトルで捉えて、外部セミナーの学びをもとに、社内研修に活かそうとしていました。

これらの“生きざま(考え方)”の中では、“学び”の中心は、ノウハウ的なもの、即効性が期待できそうなものが大半になりがちでしょう。

この時に、最も問題だと感じるのが、“自分が最終判断決定者ではない”ことです。

逆に言えば、“自分が最終判断決定者になる”ことで、大抵のことは、好転していきやすいでしょう。

“いくら稼ぎたいのか(稼げば良いのか)?”
“どんな稼ぎ方をしたいのか(何時間働く)?”
“資金をどう使っていきたいのか?”

豊かな時間を増やすには、上記の項目は外せないものでしょうし、これらをより良くしていくのが「学び」の一つの大きな目的ではないでしょうか。

当たり前のことながら、自営となれば“上司へのお伺い(稟議書)”などは一切不要です。

自然と、サラリーマンフィルターが外され、“学ぶもの”が洗練されていくでしょう。

しかし、「スモールジムでなくても、それは出来るのでは?」といった声もあるかも知れません。

なので、もう少し補足すると、この学びを「共有し合える場がある」のが、スモールジムをお勧めする大きな理由の一つです。

いわゆる「集合知」というものですね。

スモールジムには、個人個人が独立起業していて、自らの(家族含めた)生活を支えて暮らす責任を背負って、真摯にメンバーさんと向き合っている方々(オーナー経営者)の知識・体験(実学)を、お互いに出し合える関係性を持てる場所があります。

こういった環境は他にはないのではないでしょうか。

ここでも「学ぶ」理由の大きな目的が登場しました。

それが「他者(他社)貢献」です。

これが学びの最たるものと言っていいかもしれませんが、「集合知」の部分として役立つ個人になろうとする想いが、学びの継続や質を加速させていくものではないでしょうか。

以下は、直近で参加させていただいた札幌勉強会です。

同志の熱量こもったセミナーは、魂も揺さぶられます。

勉強会参加者での集合写真

このセミナーに関することだけでも、あと1万文字ぐらいは書けるのですが、ここまでで長くなってしまったので、また次回に、その他のスモールジムを強くお勧めする理由を取り上げて書いていきます。

ということで、今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

引き続き、『自分のジムを持って自由な人生を歩みたい方』に向けて刺激になることを書いていきたいと思います。良ければ、また読みに来てくださいね♪

ぜひリアルでも積極的にお会いしましょう!

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▶️スモールジム『Sweet Fitness』クラブ情報はこちら
▶️スモールジム『Sweet Fitness』設立の想いはこちら
▶️最高の体調を手に入れる〜活力が湧く秘訣〜はこちら
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ぜひ一緒に日本を元気にしていきましょう♪
単純明快なビジネスモデルと芯のある志があれば、自分の望む人生を築く事ができます!興味がある方は下記にサイトよりアクセスください↓

↑まずは、あなた自身が身体についてもっと広く知り土台を強くすることで、あなたの人生を拓く幸福の鍵を手に入れることができるでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?