Ruby

表現することが好きなことに気づき、 伝えることの面白さを追求したいと思った。 コミュニケーションを極めた先へ行きたい 【+α 時間と価値のセット共有力】を日々研究🦋 ここはわたしの頭の中で、 湧き出てくる等身大の言葉のやり場であり 自分のための人生サロンにします🥀

Ruby

表現することが好きなことに気づき、 伝えることの面白さを追求したいと思った。 コミュニケーションを極めた先へ行きたい 【+α 時間と価値のセット共有力】を日々研究🦋 ここはわたしの頭の中で、 湧き出てくる等身大の言葉のやり場であり 自分のための人生サロンにします🥀

最近の記事

二人のじいちゃんから受け継いだもの 〜まとめ〜

まとめ  二人の生き方に強く影響を受けている私の生き方はどうか?  横浜のじいちゃんの今の活動には必ず #命を伝える #命を繋ぐ #命を衛る #生き方  というハッシュタグをつけている。 これらのキーワードは私が勝手に考えてつけたしっくりくる言葉だ。それは、じいちゃんが生物学、動物学、衛生学、哲学だけでなく、文学や戦争経験などの観点から一貫して「生と死」について教えているからだ。 キーワードが出てくるのは、じいちゃんの生き様をきっかけに、私の中でその知識や知恵が習得

    • 二人のじいちゃんから受け継いだもの 〜二人の共通点〜

      二人の共通点  性格も考え方も何もかもが違う二人の共通点を考えた。 それは二人とも「自分勝手」に生きてきたと自負している点だろうか。 もしくは、「人に嫌われようとどう思われようと関係ない。生きたいように生きてやるんだ」というようなルフィのような雰囲気だろうか。 それとも「真っ直ぐ、自分の信念は曲げない」そんなナルトのような人道だろうか。 どちらにせよ 「少年心」に詰まっていそうだ。  二人の魅力は「少年心」に隠されている。そんな気がしてならない。そのまま体も大き

      • 二人のじいちゃんから受け継いだもの 〜千葉のじいちゃん〜

        千葉のじいちゃん  千葉のじいちゃんは、この世にはもういない。 二人の息子と3人の孫(私、弟、妹)がいて、年に2〜3回会うたびに子どもできたか?と聞いてくるようなスマートとは程遠い、デリカシーのないじいちゃんである。 そして、私が人生で初めて失った身内で、死んだ時に本当にたくさんのことを教えてくれた人だ。 81歳、2022年3月3日の早朝、一人ベッドでころっと息を引き取っていたのだ。おばあちゃんが朝食のためにお越しに行った時にはすでに身体は冷たくなっていたらしい。

        • 二人のじいちゃんから受け継いだもの 〜横浜のじいちゃん〜

          横浜のじいちゃん    横浜のじいちゃんはもうすぐ92歳になろうとしている。二人の娘と7人の孫、そして3人のひ孫に恵まれ、もう人生に悔いはないと楽しそうだ。おばあちゃんも今年93歳になろうとしている老夫婦だが、二人とも大きな病気はまだない。ばあちゃんはじいちゃんと正反対で心配性の塊みたいな優しい人だ。  じいちゃんは戦後すぐに獣医師免許をとり、薬品メーカーの研究所で働いたのち、大学の名誉教授になったり、ペットアニマル専門学校の校長先生を引き受けたり、天皇から勲章を授与された

        • 二人のじいちゃんから受け継いだもの 〜まとめ〜

        • 二人のじいちゃんから受け継いだもの 〜二人の共通点〜

        • 二人のじいちゃんから受け継いだもの 〜千葉のじいちゃん〜

        • 二人のじいちゃんから受け継いだもの 〜横浜のじいちゃん〜

          二人のじいちゃんから受け継いだもの 〜はじめに〜

          はじめに  私の人生において大きな影響を与えてくれた存在の中から、二人のじいちゃんのことを残していきたいと思った。 母方のおじいちゃんのことを「横浜のじいちゃん」と呼び、父方のおじいちゃんのことを「千葉のじいちゃん」と呼んでいるので、ここでもそのまま呼ぶことにする。  二人のことを描くには、あまりにも大きくて近くて見えなかったのと、言葉で表すにはあまりにも曖昧な感情であったから、まさか文字にしようなんて思ってもいなかった。しかし、29歳の誕生日を過ぎた3時間後に最愛の人

          二人のじいちゃんから受け継いだもの 〜はじめに〜

          幸せの瞬間なんてない、幸せはそこに流れてるだけ

          私の幸せの絶頂はどんな瞬間だろうか? 真っ先に思いつくのは、パートナーといる時、ハグしてる時。 正直パートナーといる時が一番落ち着く 朝起きて、彼の寝顔を見られるのが幸せ 考えるだけで涙が出てくるくらい幸せな気持ちになる ものが与えてくれえる一瞬の幸せよりも遥かに安定してる ありがとう、一緒にいてくれてありがとうと思っていると パートナーからそれを伝えてくれる 私はまたがんばれる この人からもらっているものは(一緒にいて自分が感じているもの) 重要感 安心感

          幸せの瞬間なんてない、幸せはそこに流れてるだけ

          リーダータイプとは?

          わたしは決してリーダータイプではない 前に出るのも、注目浴びるのも苦手 なのに コミュ力と構成力のおかげでそう見えがちらしい 人が大好きで、文化祭の準備と後夜祭大好き 確かに昔から中心で発言してるタイプではある すでにあるものを工夫・アレンジするのが得意 アイディアが出てきてしまうから 実現したい衝動に駆られることが多々ある しかし、実際に時期リーダーになる そういう風格を持ち始めていると言われてる 本当は、従わすとか、着いてこい!とか 実は苦手と思う もう自由に平

          リーダータイプとは?

          言葉と結晶とお客さん

          水の結晶に言葉を聴かせて 氷の結晶の形成の違いを実験した本を読んだ 自然界にある自然にできた結晶は綺麗な形を作ります この過程に、 「嫌い」「無理」などのマイナスな嫌な言葉をかけると ぐちゃっと不完全に形成されて 「愛」「ありがとう」などの素敵な言葉をかけると 綺麗に形成されるの それをガチで研究して本にしてる人たちが世界中にいるわけ 言語は関係なくて、 人がそれを使う時の感情や波動 その言葉が持つ影響力が 水の形を変えちゃうっていう話なのね 人間って水分ででき

          言葉と結晶とお客さん

          幸せは、わがままの連鎖

          わたしには 幸せになって欲しい人が いっぱいいるんだけどね  誰かを幸せにすること なんてできないと思ってて、 まずは自分が一番幸せになる そういう連鎖でいい わがままの連鎖がいい 私は自分の人生に責任を持って生きる! だれにも自分の人生は奪えない!(あたりまえ) 与えられたものだけで生きてたら いつかそれのせいにしそうで怖いから。 まあね、もし猫として生きてたら 全力で飼い主のせいにして生き延びるよ🐱❤︎ 生き延びるために全力で愛でてもらう。 一生ゴロゴロゆっ

          幸せは、わがままの連鎖

          命を繋ぐ、偉大なるじーちゃん

          衛生学とは、生を衛るということ つまり「生きる」ということ それは命を繋ぐということ 衛生学は命を衛るための手段である わたしは今、 あるオンラインサロンの講師/スピーカー の1人に呼ばれた祖父のアシスタントをしている 祖父は今年92歳になる 彼の新たな挑戦に直近で携われることに とても感謝してるしとても感動する🥲💗 昨日は、それに初投稿する自己紹介文を一緒に作ってきた 祖父が書いたものを一緒に添削するのは 知らない言葉や知識や考え方が増えていく感覚や じーち

          命を繋ぐ、偉大なるじーちゃん

          詩人は孤独で、孤独は自己表現の秘密の部屋

          自己表現 というらしい。。 自分が感じたこと、世界に起こっていること 体験したこと、変化したこと、 それを一回自分の中に落とし込んで 内側から外側に出して自分の言葉ややり方で 表現することを自己表現というらしい しいたけさんがこんな感じで言っていた その表現方法は何でも良いけど アーティストやライターや外側に何か発信して自己表現を残す人を 詩人 と読んでいた それから 詩人には孤独の時間が必要でそれを楽しんでいるけど 客観的に自分をみると寂しくなっちゃうだけ

          詩人は孤独で、孤独は自己表現の秘密の部屋

          神社行ったの

          時差投稿  2021年11月 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 誰も恨まない ただ、幸せを願う 綺麗事でもなんでもないよ 私は私の人生を生きるだけ 誰かを憎んだり羨む時間が 惜しいだけだよ あなたが幸せになることが 一番の解決方法だから ただ、ただ、幸せを願うよ 冷たいと思われても なんだっていいよ幸せなら そういうスタンス それ以上でも以下でもない でも、あなたが幸せじゃない って思うのなら それを変えたいと思ったら その時は来てよ 私が誰かを変えること

          神社行ったの

          人間らしいって愛おしい

          Lilyさんの感じ方や表現が好きで、noteを購読している たまに、読むとサラッと心を洗い流してくれる ふと、わたしの心を解放する瞬間 今まで犯してきた罪に対する罪悪感と それを受け入れて許してあげて良いんだという安心感 罪と言っても 犯罪ではなくて、自分の中の正義を破った時の罪で 今までの自分じゃ考えもしなかった そうなっちゃいけないと思っていた避けていた種類の人間に 自分がなってしまった時の興奮や戸惑いや虚しさが伴うやつ だから、もう心のままにそうしたとしか言え

          人間らしいって愛おしい