二次元大好き

二次元が大好きな高校生です。

二次元大好き

二次元が大好きな高校生です。

記事一覧

固定された記事

『狼と香辛料』を読んだ

 久しぶりに長編小説に手を付けたので、非常にテンションが上がっています。読書感想文も久しぶりですね。早く二巻が読みたい! 手に取ったきっかけ 先日、所用で区立図…

11

僕ヤバは男女逆転した典型的少女マンガである

僕ヤバのアニメ10話を見ていてふと気づいたことがあるのでつらつらと。 僕ヤバは典型的少女マンガの構造をしている 僕ヤバアニメ10話、今回も最高でしたね。特に個人的に…

1

Twitterを始めた

 今までずっと逆張りを続けてきたのですが、様々な理由があってTwitterを始めることにしました。 そもそもなぜTwitterをやっていなかったのか きっかけは些細なことでし…

2

イオン化傾向
陸かな曲がる、あてにすんな水道水銀白金

Li K Ca Na Mg Al, Zn Fe Ni Sn Pb H2 Cu Hg Ag Pt Au

『その着せ替え人形は恋をする』3話を見た

本当はリアタイしたかったのですが、土日がやや忙しかったので月曜日に。という訳で早速感想を書いていきます。前回と同じくストーリーのネタバレは極力無しで書いているの…

7

『その着せ替え人形は恋をする』を見た。

 今季(2022冬)放送中のアニメ、『その着せ替え人形は恋をする』を2話まで視聴したので、この視聴直後の感動を忘れないうちに残そうと思います。基本的にネタバレなしはな…

1

校内模試戦略ノート 高一冬

いよいよ校内模試まであと1日ということで、自分の考えと方針を整理するべく書いてみた次第です。 英語 ブリーフィング英語は100分、大問六問構成で行われます。基本的に…

2

タコピーの原罪を読んだ

「タコピーの原罪」を初めて知ったのは、ジャンプ+に関するまとめスレサイトで、今一番アツいのはこれだろ、みたいな論争を目にした時だった。この手のスレは議論もあった…

5

『狼と香辛料』を読んだ

 久しぶりに長編小説に手を付けたので、非常にテンションが上がっています。読書感想文も久しぶりですね。早く二巻が読みたい!

手に取ったきっかけ 先日、所用で区立図書館に行く機会がありました。昔からの癖で、この年になっても図書館を訪れた際は必ずラノベコーナーを覗いてしまうのですが、その時にふと、この『狼と香辛料』が目についたのです。
 実は前々から読んでみたかった作品の一つだったのですが、長編シリー

もっとみる

僕ヤバは男女逆転した典型的少女マンガである

僕ヤバのアニメ10話を見ていてふと気づいたことがあるのでつらつらと。

僕ヤバは典型的少女マンガの構造をしている 僕ヤバアニメ10話、今回も最高でしたね。特に個人的には試着室の密着ウィスパーが狙いすぎてて逆にブッ刺さりました。

 さて、10話を見ていてふと気付いたことがあります。あの、山田と市川がパンケーキを食べ終わった後のシーン。動画の中の山田に夢中になっている市川に対して、山田が顎クイして「

もっとみる

Twitterを始めた

 今までずっと逆張りを続けてきたのですが、様々な理由があってTwitterを始めることにしました。

そもそもなぜTwitterをやっていなかったのか きっかけは些細なことでした。中学に入学したての頃、周りのクラスメートたちがTwitterを始めているのを見て、私も始めようかと考えたことがありました。その時Twitter関連のネット記事を色々と漁っていたところ、こんな文章見かけたのです。

「SN

もっとみる

イオン化傾向
陸かな曲がる、あてにすんな水道水銀白金

Li K Ca Na Mg Al, Zn Fe Ni Sn Pb H2 Cu Hg Ag Pt Au

『その着せ替え人形は恋をする』3話を見た

本当はリアタイしたかったのですが、土日がやや忙しかったので月曜日に。という訳で早速感想を書いていきます。前回と同じくストーリーのネタバレは極力無しで書いているので、まだ見てない方でも、これをきっかけに「着せ恋」を見始めて下さったら嬉しいな、なんて。

「着せ恋」の魅力 3話まで見て段々とはっきりしてきたこの作品の魅力、それはまさしく「わかりみの深いオタクヒロイン」ではないでしょうか。

 創作物に

もっとみる

『その着せ替え人形は恋をする』を見た。

 今季(2022冬)放送中のアニメ、『その着せ替え人形は恋をする』を2話まで視聴したので、この視聴直後の感動を忘れないうちに残そうと思います。基本的にネタバレなしはなしです。と言うよりも、私はストーリーラインを追っていくタイプの感想が書けないだけなのですが。

今季アニメについて

 感想に入る前に、私の今季の視聴(予定も含む)アニメを上げさせてもらうと、

・進撃の巨人
・その着せ替え人形は恋を

もっとみる

校内模試戦略ノート 高一冬

いよいよ校内模試まであと1日ということで、自分の考えと方針を整理するべく書いてみた次第です。

英語 ブリーフィング英語は100分、大問六問構成で行われます。基本的に各大問の内容は決まっているので、それを踏まえた戦略を立ててはじめて校内模試対策のスタートラインに立ったと言えるでしょう。各大問はそれぞれ、

大問1 長文:論説文
大問2 (A)英作文表現 (B)英作文構成
大問3 (A)リスニング:

もっとみる

タコピーの原罪を読んだ

「タコピーの原罪」を初めて知ったのは、ジャンプ+に関するまとめスレサイトで、今一番アツいのはこれだろ、みたいな論争を目にした時だった。この手のスレは議論もあったもんじゃなく、新しい作品を探すようなものではないが、多くの人がタコピーの名前を上げていたので、気になって読んでみることにした。 

 とりあえず5話まで読んだ感想としては、「続きが気になる」の一言に尽きる。読んだ人は分かると思うが、4話まで

もっとみる