見出し画像

食物繊維について🥦

はいどうもこんにちは。野菜だけ食えば健康体になるとおもってるやつアホ。
脳筋です🧠💪🏽

みなさん目標を持って生きていますか??
人生一度きりなんだから、なにか自分がやってることに誇りを持てるようにしましょうよ!!

そのほうが最高の人生に出会えるはずです👆

前回で糖質についての説明がおわり、今回から食物繊維にはいります!

健康体になる為にはとても重要と言われている食物繊維ですが、どのような働きなどがあるのか見ていきましょう👍

食物繊維とは?

人の消化酵素によって消化されにくい、食べ物に含まれる難消化性成分の総称。

つまり、糖質やタンパク質は酵素によって消化されますが、食物繊維は消化されないまま胃腸まで移動していくということです!!

昔は役立たずと言われていた?

今となっては、身体に必要な栄養素として「第6の栄養素」とまで言われている食物繊維ですが、40年前は役立たずと言われていたんです!
それはなぜかというと、栄養学的に全く効果がない食べ物と認識されていたんだそうです😰
昨今では、食事において絶対に欠かせないものとなっていますよね🤞🏽

野菜を食べれば健康にいいの?

普段の食事で野菜を食べることはとても大切です!!バランスよく食事をすれば、必要な栄養素を摂取することができます!
しかしながら、野菜だけ食べていては健康にはなれません!
たしかに健康にはいいですが、野菜だけだと逆に健康に悪影響を及ぼします😳
また、野菜だけではなく様々な食物繊維を摂取することが、健康にとって大切になってきますよ🥦🍄🍠

一日の摂取目安は??

男性:20g 女性:17〜18g

目安としてはこのくらいですね!!

しかし国民栄養調査の結果によると

日本人の平均摂取量:15g程度

目安を下回っています!!
食物繊維の摂取量を増やす必要がありそうです。

今回はこの辺りにします!!
明日明後日で、詳しいところを説明していきたいと考えています!!

では、バイバーイ👋



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?