見出し画像

Note毎日更新をしたくない人は、よまないでください。(執筆マニュアル②)

おはようございます、にこみライオンです。

現在「私の執筆マニュアル公開」と題して
私がどのようにして毎日更新を継続しているのか
全5回シリーズでお伝えするチャレンジを行っております。

本日は2日目「事前準備」についてです。
物事を継続する為には、環境を整えること最も大事だと考えています。

ダイエット、禁煙など、大切なものほど、お金で買う事はできません。
それに、環境を整えていない段階でチャレンジをスタートすると、失敗し、自己信頼感(根拠なしに自分を信じられる感情≒自信)を傷つけるだけです。

行動の継続が、人生を豊かにします。
人生を豊かにするためだったら、事前準備を徹底的に行う価値があると思うのです。

走り出す前に、靴紐を結ぶことから始めましょう!
それでは、本編スタートです!

▼理性と感情、マウントの取り合い。

僕は『環境→思考→行動』という考え方が好きです。
環境によって、思考が影響を受け、思考の影響で行動に影響がでる。
隣でアンパンを食べる子どもを見て、お腹が空いて、コンビニでアンパンを買おうとする。

そして僕たちは、行動によって、環境を整える事もできます。
金欠な時は衝動買いを防ぐため、財布にお金は入れていない。だから、アンパンを買えない。(ぼくの事例です・・・。笑)

この様に、環境を事前に整えることで、感情的な行動を阻止し、理想的な行動を習慣化することができるのです。

▼用意するものは、覚悟とメモ帳、そして習慣トラッカー。

覚悟があれば、多分なんだってうまくいきます。
問題は、どうやって覚悟の感情を生み出すかです。
みなさんは、覚悟をどの様に行いますか?

が思うに、覚悟は、どれだけの犠牲を払うかで決まるものだと思います。
犠牲なら、時間でも、お金でも、労力でも、なんでもいい
自分が、「苦しい。つらい。」と思えればそれでいいと思います。

大きなネガティブ感情の後、「嬉しい。楽しい」というポジティブ感情。
このプロセスを得る事で、深層心理もしくは潜在意識下で
「これだけ苦しい思いをしてでも、成し遂げたい事なんだ。それはきっと、重要な事に違いない。」
という思い込みが働きます。

これによって、覚悟が固まり、良い意味でも、悪い意味でも、深みにハマっていくわけです。

noteを定期更新する為に用意する具体的なものは、『メモする為のデバイス』と『習慣トラッカー』です。

『メモ帳』については、アイデアを思いついたら10秒以内にアウトプットできるものがおススメです。
現代を生きる私たちは、忙しい。
せっかくのアイデアが、他の『やらねばならない事』だったり、注意をしなければならない事でかき消されないように
閃いたら10秒以内に記録できる工夫を整えましょう。

『習慣トラッカー』とは、日々の成果が分かるチェック表です。
〇月1日✅
〇月2日✅
〇月3日🔲
の様なものを、最低21日分用意しましょう。
ちなみに僕のトラッカーは、以下の記事で紹介しています。

▼私のメモ帳は「Notion」

僕は、Notion(ノーション)というサービスを利用しています。
無料で使えます。(僕の場合は、好きすぎて、課金しました。笑)
自分にとって必要な情報のすべてをまとめる事が出来ます。
僕にとって、Notionは、情報の母艦です。
かつてはEvernote(エバーノート)というサービスを長年愛用してました。
Evernoteとサヨナラする日が来るとは、思ってもみませんでした・・・。

ただ、Notionは豊富な機能ゆえに、初心者の方にとっては
何から手を付けたらよいか分からず、混乱を招き、結果的に習慣化を邪魔することになる可能性もあります。
私の場合、Notionを使いこなす為に1か月ほどの時間を要しました。(汗)

なので、Notionを既に利用されている方以外は
自分が良く使うメモ帳を使ったほうが良いと思います。

ちなみに、Notionをすでに使われている方で、iphoneの方はFast Notionがおすすめです。もしくは、Web版Notionにアクセスし、メモページをブックマークとして、ホーム画面に設定しても良いでしょう。

https://fast-notion.com/

Androidをご利用の方は、ガジェット機能を用いて、メモしたいページリンクをホーム画面に設定できます。(FastNotionも使えます。)


Notionおススメです。
興味を持って頂いた方は、一緒に沼にハマりましょう!

👆の動画を公開されているスワンさんも、Noteを執筆されています。
普段忙しすぎて、頭の中がパンク状態になりやすい方、ぜひお読みください。


▼私の覚悟は「3日」「7日」「21日」

これまで僕は、運動や早起き、1000円貯金など、様々な事の習慣化に成功させてきました。

習慣化すれば、「めんどくさい」という感情にとらわれることなく、行動を続けることが出来ます。

私が思うに、定期更新を行う場合、最初の1か月くらいは「毎日更新」を行った方がいいでしょう。

2日に1度とか1週間に1度とかいう「休憩」が入ると、その都度重い腰を上げなければならないからです。

一度習慣化させたあと、少しずつ休憩を入れていった方が、得策なのではないかと思います。

習慣化に向けた、精神的難易度トップ3は以下の通りです。
① 最初の3日連続。
② 3日連続を達成後の、4日目。
③ 5日連続を達成後の、6日目。

この3つの峠を乗り越えれば、あとは比較的容易です。

もしチャレンジ中に失敗したとしても、落ち込まないでください。

これは、人間の生存本能が影響することですから、自然のこと。

「意思が弱い」と思う必要はありません。

失敗後に、凹んだり、自虐する、いわゆる精神的な反省をしてしまうと
苦手意識につながり、再チャレンジが出来なくなってしまいます。

ですので、理性的な反省(何が原因で失敗したのか、という振り返りと
次回への対策)を行うようにしましょう。

▼noteを更新しない理由は?

最後になりますが
note更新を始めるにあたり

『あなたがnoteを更新しない理由』を考えて下さい。

数は多い方がいいです。
そして、そこで挙げた更新しない理由に対策を打ちましょう。
常識にとらわれず、クリエイティブに問題を克服する事がポイントです。

対策方法が出たら、すべてを実行し、
あなたがnoteを更新しない理由をなくしましょう!


本日の記事は以上です。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?