見出し画像

プログラミング

中学生や高校生もぜひPython言語を勉強されると楽しいです。

トランプゲームやカジノのゲームをコードでかける練習の後

日本語で、紙と鉛筆を用いて、アルゴリズムを勉強して、

実行環境コラボラトリィでコードを書く

ー--------------------

import random

print("おみくじ、いい結果が出ますように!!という")
print("おみくじを引いた結果が出る")

#"凶"=0
#"吉"=1
#"小吉"=2
#"中吉"=3
#"大吉"=4

omikujies = ["凶","吉","小吉","中吉","大吉"]

uranai=random.randint(0,4)

print(omikujies[uranai])
if omikujies[uranai]=="凶":
print("(-_-メ)::")
if omikujies[uranai]=="吉":
print("(+_+)")
if omikujies[uranai]=="小吉":
print("(#^^#)")
if omikujies[uranai]=="中吉":
print("(*^▽^*)")
if omikujies[uranai]=="大吉":
print("(=^・^=)(=^・^=)")

#"吉"(+_+)
#"小吉"(#^^#)
#"中吉"(*^▽^*)
#"大吉"(=^・^=)(=^・^=)

ー---------------------------------

今年、Python言語習得できる、オンラインスクール入学。

150時間学習になりました。朝5時から6時の1時間、個人授業で受けられ幸運です。早起きした心地よさと、先生からのご指導で、充実した1時間。10か月目になります。Python言語勉強の成果を感じます。

◆オリエンテーション、スラック、コラボラトリィ使い方、アルゴリズム

◆50時間目まで 1章を2周して2章、3章、4章11まで

◆100時間目まで 4章12から、5章、6章まで

◆150時間目まで 6章の2周目

◆150時間以降、アルゴリズム、詳細設計、コーディング

以降 基本から応用に展開

上記のコード説明

・おみくじは、箱の中に棒で入っていている。

・ランダムに取りだす。

・結果が出て、表情が表記される。

※ 次回の月曜日は課題

10本のおみくじが箱にあり、出る確率を変える。

(凶と大吉10%、吉と中吉20%、小吉40%)


この記事が参加している募集

朝のルーティーン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?