マガジンのカバー画像

✍️学び✍️

26
双極性障害のことや心の学びなど
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

20221109 障害受容とは

20221109 障害受容とは

昨晩珍しく寝付けなくて寝不足のまま
朝を迎えた。
日中も眠気が来なくて少し不気味だ。
かと言ってやる気がみなぎっていたり
イライラはしていないから、躁みたいな
感じとは違うのかも。

今朝、鬱とはまた違う感情で
落ち込んで少し泣いた。

ひとことで言うと

今まで自分がやってきたことは
一体、何だったのか。

そんな気持ちが溢れてしまったからだ。

自分が双極性障害だということ。
過去を振り返ると

もっとみる
20221112 双極性障害についての学び(病気の受容編①)

20221112 双極性障害についての学び(病気の受容編①)

可もなく不可もない静かな状態。
昨日、少し出かけられたせいか
気分転換にもなりいつもの閉塞感も
和らいでいる。

と言いつつも、やる気は出ない。
やる気スイッチどこ行った?
鬱ではないけど、何かしようという
気にはならない。

本来はやる気のない人なのかもしれない。
それを無理してやる気にしていたから
エネルギーがすぐに枯渇してしまうのかも。

前回の通院で先生が
やる気は鬱が回復すれば徐々に出て

もっとみる
20221122 思い込みと自動思考

20221122 思い込みと自動思考

今朝は強烈に鬱っぽさが襲ってきてしまい
身体も心も固まってしまっていた。
午前中は寝込み、昼過ぎからやっと動き
こうしてnoteを書いている。

\理解して欲しい、心配して欲しい/
私の中で、かまってちゃんモードが
発動してしまっていた。

同居の夫にではなく、実の姉や兄
両親にである。
両親は今の私の状態を知らない。
10年以上前に患った鬱はすっかりと
治ったものと思っている。
きょうだいには、

もっとみる
20221125 双極性障害のうつ状態

20221125 双極性障害のうつ状態

今日は過眠な1日。
朝は少し動くことができて
ちょっとした片付けをした。
しかしその後、延々と眠り続けていた。
昼食すら摂らず夕方。
不調な証拠だ。

昨日少し動けたとは言え、それほど無理
したような気もしていないのだけど...
自分を責めず、まあ仕方ないと思えるくらい
だからメンタルはそれほど荒れていない。

私は双極性障害II型と診断されているものの
今現在、躁らしき症状というものは
おそらく

もっとみる
20221126 鬱っぽいときまずはこれから(動画・備忘録)

20221126 鬱っぽいときまずはこれから(動画・備忘録)

朝、夫を駅まで送った。
ちゃんと動けるか不安はあったけど
予定があるとシャキッとするのか
問題はなかった。
ついでに帰りに諸々、用を足したかった
のだけど、それは無理っぽかったから
やめておいた。

最近、動くと軽い吐き気がする時が
あってちょっと困っている。
今日もそれが起きてしまった。
最近、鉄のサプリメントを飲むから
なのかもしれない。 
一旦中断してみようかな...。
今日はメンタルという

もっとみる
20221128 HSS型HSP

20221128 HSS型HSP

週明けの月曜日。
普段は調子を崩しがちだけど
週末一人でのんびりできたからか
今朝はまあまあ好調だった。

鉄のサプリメントを中断したら
気持ちの悪さも気にならなくなった。
体調不良はこのせいだったのかは
わからない。
とりあえずしばらくはお休みする。

週末を振り返る。
服薬前は夫がいないと不安だったり
孤独感に襲われることがあった。
今振り返ると、これは鬱の症状でも
あったのかな。
今回は全く

もっとみる