みさき

day to day coffee and espresso。 古い長屋の小さなお店。…

みさき

day to day coffee and espresso。 古い長屋の小さなお店。 コーヒーと手作りおやつ。 daytodayでの活動や、店主個人の活動の記録を残していこうと思います。 自由気ままに。 ■福岡県北九州市 ■ https://lit.link/daytoday

マガジン

  • day to day のコト

    daytodayでの活動の記録です。 イベント出店や、お店のことなど。

  • 店主のコト

    店主個人の活動の記録。雑記です。お店以外でのイベントや、日々のことなど。ふと思ったことなども、ぽつぽつと。 ・EAT LOCAL KOKURA(ファーマーズマーケット)・旅・カフェ巡りなどなど

  • 読んだ本|読書会|みんなのおすすめ本

    店主が読んだ本のこと。定期的に開催している読書会でのみんなのおすすめ本を紹介しています。

ストア

  • 商品の画像

    ぼくの伯⽗さん

    ジャック・タチ映画のノベライズ版が 特集上映「ピエール・エテックス レトロスペクティブ」にあわせて本邦初訳! 仏映画の巨匠ジャック・タチによる名作映画『ぼくの伯父さん』の小説版。大人になった少年が変わり者の伯父さんとの日々を回想する物語。タチ映画のポスターイラストを手がけたピエール・エテックスによる線画イラストも魅力。 ================== 出版社:アノニマスタジオ 作:ジャン=クロード・カリエール 絵:ピエール・エテックス 訳:小柳帝 ==================
    1,870円
    2019.daytoday
  • 商品の画像

    本と体

    食とことばの料理家、高山なおみが綴る 26冊の読書感想文と3つの対談 料理家、文筆家として活躍する高山なおみさんは自他ともに認める読書家です。 2016年~2017年に掲載された読売新聞の本の連載を中心にした26冊の感想文と、「ことば」をめぐる対談3本を収録した、「本」と「ことば」をじっくりと深めて感じる一冊です。 ================== 出版社:アノニマスタジオ 著者:高山なおみ ==================
    1,980円
    2019.daytoday

記事一覧

小さいカフェで、物販をやってみて

最近ふとした時に、ボデガのグラスや、柳宗理のカトラリー、新しい本や、古本などが売れることがあります。 売れると思っていないので(期待していない、ということ。笑)…

みさき
20時間前
7

ファーマーズマーケットを通じて考えたこと/心境の変化と今後について

開催の様子4/7(日)に船場広場でファーマーズマーケットを開催しました。今回で13回目の開催です。天気も雨予報からの快晴に変わって、暑いくらいでした。 近隣の小倉城付…

みさき
2週間前
3

2024年2月に読んだ本

毎月、読んだ本の紹介をしていこうかと思っています。 紹介というと、ハードルが上がるので、あくまでも覚書程度で。 2月は11冊。 多いかなー、と思ったら、益田ミリさん…

みさき
1か月前
8

2024年1月に読んだ本

最近は朝に1番やりたい事をやっています。 その中で、10分読書を継続中。 10分読むと先が気になって、そのまま読み続けることもしばしば。 それが染み付いてきて、最近は…

みさき
1か月前
8

駄菓子屋さんもどき、はじめました

3月のやりたいことのひとつに、駄菓子屋さんもどきをやる!というのがありました。 きっかけは、お客さんからもらったチョコバットよく来てくれる常連さんは、ドリンクだ…

みさき
1か月前
8

スナックのようなカフェ

最近ふと、感じたことについて。 自分のお店の良いところは、(狭いがゆえに)はじめましての方ともおしゃべりできるところかと思います。 1階の客席は、ベンチシートにな…

みさき
3か月前
19

【小さいお店のはじめ方】というテーマで雑談会を始めた想い

以前にもこちらの記事で『なぜ始めたのか』書きましたが、改めて書いてみようかと。 以前と同じ内容もありますが、少し修正したり、追加したりしています。 なぜこの会を…

みさき
3か月前
14

2024年の抱負

あけましておめでとうございます。 と言っても、もうすでに2週目突入しています。 少し落ち着いた今だからこそ、2023年の振り返りと、2024年の抱負を。 2023年は【色々…

みさき
3か月前
8

Coffee Brake -おしゃべりしながらコーヒー飲み比べ会-を開催

この会の目的コーヒーブレイク(coffee break)と題した気軽なコーヒーの飲み比べ会です。セミナーと言うと堅苦しい感じがして。day to dayらしく気軽にわきあいあいと、…

みさき
4か月前
7

【イベントレポート】出店者さんの案内板を作成|ファーマーズマーケット|EAT LOCAL KOKURA

北九州市小倉北区の船場広場で定期開催をしている、ファーマーズマーケットです。こちらのイベントの運営チームで活動をしています。 毎度、イベントが終わるたびに運営チ…

みさき
7か月前
4

【イベント出店レポート】久しぶりの出店と、新しい素敵な出会いに感謝

brilliant cafe in Add. 「暮らしのロマンス」こちらのイベントに出店してきました。場所は福岡県豊前市。Addの店舗にて開催されました。 イベント開催期間は、2023.9/8.9…

みさき
7か月前
2

『北九州の景色』をテーマにした写真展を開催してみて

8/18(金)〜26(土)にお店の2階で『北九州の景色』をテーマにした写真展開催しました。 開催期間の週末18(金)、19(土)、20(日)は2階で展示のみ。イートインは1階のみとしま…

みさき
8か月前

【day to day】 お店の名前に込めた想い

これはだーいぶ前に書いていたものです。削除していたものを見つけたので、改めて投稿しておきます。 今更ながら、お店の『名前の由来』についてです。 day to day 直訳…

みさき
9か月前
15

【本屋めぐりの旅】taramubooks/うなぎBOOKS/MINOU BOOKS/本灯社

本屋さんが好きで、休みの日には近場の本屋さんにふらっと寄ることもしばしばです。今回は少し足を伸ばして、本屋めぐりをしてきました。ここ最近行った本屋さんの記録を残…

みさき
9か月前
10

本を読む時間をつくる|7月の読書会

定期的にお店の営業時間終わりに開催している読書会。今回は3名の方にご参加いただきました。お店で開催している読書会の流れや、読書会を始めた経緯などはこちらの投稿に…

みさき
10か月前
14

光のモビール”ヒンメリ”つくり【ワークショップレポート】

ヒンメリって知っていますか? 今回はday to day(お店)でひっそり開催したヒンメリワークショップについて、残しておきます。 ヒンメリとはヒンメリは、フィンランド伝統…

みさき
10か月前
4

小さいカフェで、物販をやってみて

最近ふとした時に、ボデガのグラスや、柳宗理のカトラリー、新しい本や、古本などが売れることがあります。 売れると思っていないので(期待していない、ということ。笑)、 ・ずっと探してた! ・これ欲しいと思ってたんだよね。 など聞くと、置いてて(物販やってて)よかったな、とつくづく思います。 そんな、たまたまに出会うことがここ最近増えたので、紆余曲折ある物販の道を記録として残しておこうと思います。 全然、うまくいってないからね。 期待しないで読んでください。 はじめにお店で

ファーマーズマーケットを通じて考えたこと/心境の変化と今後について

開催の様子4/7(日)に船場広場でファーマーズマーケットを開催しました。今回で13回目の開催です。天気も雨予報からの快晴に変わって、暑いくらいでした。 近隣の小倉城付近ではさくらまつりも開催されていて、お花見がてらにこちらの会場も回ってくれる方が多かった様子です。 前回買えなかったりんご飴を買い、コーヒーを飲み、朝ごはん用におにぎりも頬張り。 お昼ご飯にyukutaさんのビーガンカレーを。 お野菜もあっちこっちで購入し、毎度のこと大満喫をしていました。 今回の出店者

2024年2月に読んだ本

毎月、読んだ本の紹介をしていこうかと思っています。 紹介というと、ハードルが上がるので、あくまでも覚書程度で。 2月は11冊。 多いかなー、と思ったら、益田ミリさんのイラストエッセイがあったからか。 益田ミリさんは、何度も読み返したくなります。大好きだ。 【うみべのストーブ 大白小蟹短編集】 大白小蟹 北欧暮らしの道具店の、店長佐藤さんのInstagramで紹介されていたので、すぐに購入。ストーリーで上がっていたので、忘れないうちにササっと購入。 久しぶりの漫画。短編集だ

2024年1月に読んだ本

最近は朝に1番やりたい事をやっています。 その中で、10分読書を継続中。 10分読むと先が気になって、そのまま読み続けることもしばしば。 それが染み付いてきて、最近はたくさん本を読めてる気がします。 なので、毎月読んだ本の記録を残しておこうかと。 めっちゃ心が揺さぶられたり、人におすすめしたいときは、個人のInstagramで投稿もしています。こんな感じです。 投稿しきれていないものもあるので、ここで覚書用に。写真にamazonのリンクも貼っておくので、気になるものはチ

駄菓子屋さんもどき、はじめました

3月のやりたいことのひとつに、駄菓子屋さんもどきをやる!というのがありました。 きっかけは、お客さんからもらったチョコバットよく来てくれる常連さんは、ドリンクだけ飲む方も多いです。 『ケーキだと重い。でも軽く何か食べたい。』 と私だったら思うよなー、と。 何か仕入れるにしても、ピンとくるようなものも思いつかず。。。 そんな時に、お客さんからもらった、駄菓子のチョコバットを思い出しました。 以前に1ケースをプレゼントでいただきました。チョコバットが好きなので、嬉しくて、私

スナックのようなカフェ

最近ふと、感じたことについて。 自分のお店の良いところは、(狭いがゆえに)はじめましての方ともおしゃべりできるところかと思います。 1階の客席は、ベンチシートになっていて、2名掛けが3席。最大6人くらい。1人で来るお客さんも多いので、3人+わたし、というパターンも多々あり。 1階に座る方は、わたしとお喋りしに来る方が多い。そんなお客さんが重なると、わたしはひとりなので、それぞれの話し相手ができません。 そんな時は、お客さんの様子を見ながら、いろいろ試行錯誤します。 『こ

【小さいお店のはじめ方】というテーマで雑談会を始めた想い

以前にもこちらの記事で『なぜ始めたのか』書きましたが、改めて書いてみようかと。 以前と同じ内容もありますが、少し修正したり、追加したりしています。 なぜこの会を始めたのかひとことで言うと、自分がお店を始めたいと思った時に、こういう風に聞ける場所が欲しかったからです。 きっかけは『私が欲しかった存在になりたい』という想い私がお店をはじめようと思った時は、23歳くらいの時なので、今から10年ほど前。ネットで検索する方法もあまりわからない時だったので、その時は情報が本くらいし

2024年の抱負

あけましておめでとうございます。 と言っても、もうすでに2週目突入しています。 少し落ち着いた今だからこそ、2023年の振り返りと、2024年の抱負を。 2023年は【色々なものを見る(知る)】コロナ禍では出かける威力もわかず、控えていましたが、2023年は興味を持ったものにフットワーク軽く動いてみようかと。 カフェ巡りをしたり、美術館や展示会、イベントに行ってみたり、建築に注目しててみたり。 奈良に行ったり、東京に行ったり、広島に行ったり。 その他にも、イベント系に

Coffee Brake -おしゃべりしながらコーヒー飲み比べ会-を開催

この会の目的コーヒーブレイク(coffee break)と題した気軽なコーヒーの飲み比べ会です。セミナーと言うと堅苦しい感じがして。day to dayらしく気軽にわきあいあいと、おしゃべり会っぽくやりたいと思い計画しました。 内容としては ・コーヒー5種飲み比べ ・コーヒーに合うお菓子の組み合わせを探る 一緒にあなたの好きなコーヒーを探してみませんか? コーヒーブレイク(coffee break)の「ブレイク(break)」とは英語で「中断」や「休憩」という意味で、

【イベントレポート】出店者さんの案内板を作成|ファーマーズマーケット|EAT LOCAL KOKURA

北九州市小倉北区の船場広場で定期開催をしている、ファーマーズマーケットです。こちらのイベントの運営チームで活動をしています。 毎度、イベントが終わるたびに運営チームと反省会をしています。その時に出てきた案のひとつで、出店者さんの紹介ができるような案内板を作ることにしました。 こちらの記事に載せた中にある、博多ファーマーズマーケットがやっていたような案内板を参考に、作ってみることにしました。 配置図も兼ねて、出店者さんの紹介もしたい。 そこで、出店者さんの紹介カードを配

【イベント出店レポート】久しぶりの出店と、新しい素敵な出会いに感謝

brilliant cafe in Add. 「暮らしのロマンス」こちらのイベントに出店してきました。場所は福岡県豊前市。Addの店舗にて開催されました。 イベント開催期間は、2023.9/8.9.10.15.16.17で、時間は11:00〜16:00。そのうちの9/10(日)のみ出店してきました。 ご一緒した皆さまです。 ・Add. @add_to_a ・brilliant cafe @bri.cafe1005 ・SANKIRAI BAKERY @sankira_

『北九州の景色』をテーマにした写真展を開催してみて

8/18(金)〜26(土)にお店の2階で『北九州の景色』をテーマにした写真展開催しました。 開催期間の週末18(金)、19(土)、20(日)は2階で展示のみ。イートインは1階のみとしました。21(月)からは2階でもイートイン可能にし、写真を眺めてもらいながら過ごしていただくことにしました。 Yutaさんについて@kitakyu_gourmet Yutaさんは、お店のオープン当初から来てくれていました。いつも話すのは美味しいお店の話ばかり。その会話の中で『いつか写真展をや

【day to day】 お店の名前に込めた想い

これはだーいぶ前に書いていたものです。削除していたものを見つけたので、改めて投稿しておきます。 今更ながら、お店の『名前の由来』についてです。 day to day 直訳すると『日々』です。 他愛もない話。 おいしいコーヒーとおやつ。 お店に来る前よりもちょっぴり元気になってもらいたい。 とびきりではなく「ちょっぴり」 肩肘張らずにふらっと寄れる、日々の一部の存在になりたい。 そんな思いを込めて、この名前にしました。 もうひとつは、禅の言葉で好きな言葉があります。

【本屋めぐりの旅】taramubooks/うなぎBOOKS/MINOU BOOKS/本灯社

本屋さんが好きで、休みの日には近場の本屋さんにふらっと寄ることもしばしばです。今回は少し足を伸ばして、本屋めぐりをしてきました。ここ最近行った本屋さんの記録を残しておきます。 taramu books&cafe 【大牟田】ずっと前から気になっていた、大牟田の本屋さんです。北九州からは少し遠く、なかなか行くことができずにいました。今回本屋めぐりをすることになり、それなら!と、1番に候補にあがったお店です。 中に入って、右側に本販売のスペースがあります。壁一面にずらーっと並べ

本を読む時間をつくる|7月の読書会

定期的にお店の営業時間終わりに開催している読書会。今回は3名の方にご参加いただきました。お店で開催している読書会の流れや、読書会を始めた経緯などはこちらの投稿に載せています。 7月の読書会|みんなのおすすめ本【アルジャーノンに花束を】 著者:ダニエル・キイス 【52ヘルツのクジラたち】 著者:町田その子 【ホテルローヤル】 著者:桜木紫乃 【一汁一菜でよいという提案】 著者:土井善晴 私が今回読んだのは、土井先生のこちらの本です。かなり前に、単行本を本屋さんで見かけ

光のモビール”ヒンメリ”つくり【ワークショップレポート】

ヒンメリって知っていますか? 今回はday to day(お店)でひっそり開催したヒンメリワークショップについて、残しておきます。 ヒンメリとはヒンメリは、フィンランド伝統の装飾品や飾り物です。別名を『光のモビール』と呼びます。ヒンメリはストロー(またはプラスチックストロー)を使って作られ、幾何学的な形状を持ちます。 スウェーデン語のhimmel(天) himmeliが語源です。 ヒンメリはフィンランドの農村地域で古くから作られており、主に麦やライ麦の茎から作られたスト