見出し画像

【小さいお店のはじめ方】というテーマで雑談会を始めた想い

以前にもこちらの記事で『なぜ始めたのか』書きましたが、改めて書いてみようかと。

以前と同じ内容もありますが、少し修正したり、追加したりしています。


なぜこの会を始めたのか

ひとことで言うと、自分がお店を始めたいと思った時に、こういう風に聞ける場所が欲しかったからです。

きっかけは『私が欲しかった存在になりたい』という想い

私がお店をはじめようと思った時は、23歳くらいの時なので、今から10年ほど前。ネットで検索する方法もあまりわからない時だったので、その時は情報が本くらいしかありませんでした。

本に載っている情報って、東京のお店ばかりで規模も違うし、開業費は1000万円を超えるものがほとんど。それを見て『無理やん』って諦めていました。

それでも諦めきれず、自分が理想とするサイズやジャンルのお店に直接行ってお話を聞いていました。1人でやっている小さいカフェや、移動販売をされている方に『お店をはじめたい』と。北九州でやっている方は少ないですがいたので、リアルな言葉が聞いてみたいと。

その時、勇気を出して話を聞きに行ったのは、まずはwagon cafe Kiitosさん。

あの小さい車の中でやっている姿に、とてもワクワクした記憶があります。その当時は聞きたいこともわかっていない状態だったので、申し訳ないなーとも。

その後、時を経て伺ったのはマルハチ珈琲焙煎舎さん。

こじんまりとした店内で、女性おひとりでされている姿に、イメージをわかせることができました。いまだに悩んだ時は、話を聞いてもらいに行ってます。

お話をさせていただいた方は、みなさん優しくて色々と教えてくれました。ただ私も遠慮をして、運転資金や開業後のお金関連のことは聞けず。そこも気になるとこなのに。

なので、私はお店をはじめたら、その時欲しかった存在になりたいと思いました。

伝えたい気持ちを、伝えられないもどかしさ

お店をはじめて、『お店やりたいんです』という話を聞くことが増えました。待ってました!と言わんばかりに、私は喋りたい気持ちが溢れます。

聞かれたことには答えてあげたいし、知っている情報は伝えたい。

ただお店の営業時間中だと、他のお客さんの対応もしつつなので、どちらも消化不良になっていると思い、もどかしさを抱えていました。

それなら、時間を作って、しゃべればいっか!

  • 1人でも参加者がいれば、それでOK!

  • セミナーではないので料金は取らず、ワンドリンク制にしよう!

  • ぼやっと考えている人も、ふらっと参加できる会にしたい

  • 何かのきっかけになればいいな

そんな軽い気持ちからはじまりました。

【小さいお店のはじめ方】の雑談会の様子

この会では、1名〜4名ほどの参加者がいます。
基本的には聞きたいことを考えてきてもらって、その場で順番ずつ質問に回答していく形式です。時間が許す限り答えていきます。

私のスタンスは
『なんでも聞いてください。わからないことは、わからないと正直に答えます。わかること、知っていることは全て話します。お金のことも!』
こんな感じです。みなさんが聞きにくいことは先にこちらから話したりしています。

  • 開業費について

  • 運営費について

  • メニューをどう決めたのか

  • 場所選びや物件探しについて

  • 営業するには資格がいるのか

毎回、色々な質問が出てきます。
女性特有なのか、数字のことよりも、マインド(気持ち)に対しての向き合い方などの質問も多いと感じます。

お店をやりたいと思って参加している人ばかりではありません。

何かやりたいけど、何がしたいかわからない。
何かのきっかけになればいいな。

そんな想いで参加される方もいらっしゃいます。

終わった後には

みんなポジティブに考えれるようになったり、私だけじゃなく他の方の話を聞くことで、同志を見つけたり、こちらもいい刺激になっているようです。
偶然の産物に、少人数にして良かったと思えました。

私の想い

思った以上に反響があり、とても嬉しいです。
参加してくれた方の中から、実際にはじめてる方だったり、近況報告に来てくれたりして、やって良かったなーと思えます。

ただ、やることだけが正解だとは思いません。諦めること、逃げることも自由だし、大事だと思っています。人には向き不向きもあるし。

この会を通して、なんでもいいから何か小さなきっかけを掴んでもらえれば嬉しいです。

なので、気になった方は、ひとまず気軽に参加してみてください。

この会は参加したいという人がいなくなるまで、細々と続けていきたいと思っています。今後は、同じ想いの人が集まれる場所や会を作れたらいいなーと思ったり。

やりたいことを少しずつ、私のできる範囲でやっていきますね。



この記事が参加している募集

この経験に学べ

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?