見出し画像

鰻の話-土用丑の前に-

土用の丑の日、今年は7月21日だそう。
二の丑は8月2日。

土用の丑の日は『う』のつくものを食べよう。
代表格はやっぱり鰻ですよね。


そもそも土用丑の日とは?

土用ってのは季節の事なんです。
立春、立夏、立秋、立冬の前18日間を土用と言うんです。
土曜日じゃないよ。

丑の日は、十二支のあれです。
昔は、月火水木金土日ではなく、子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥だったのです。

じゃあ、土用の丑の日ってのは、年に何回もあるの?
って思いますよね。

実はそうなんです。
けど、一般的に土用丑は夏です。
立秋前の土用(18日間)の丑の日を指します。

なんで、夏だけなのかと言うと、この時期は夏バテしやすかったとか、夏に売れなかった鰻屋の戦略とか、色々言われてます。

ジメジメした梅雨が明け、一気に熱い夏になるこの時期は確かにきついですよね。

画像1

・なぜ鰻なのか?

鰻は、ビタミンA、B1、D、E、鉄分、タンパク質、カルシウム、DHA、EPAなどなど豊富で、疲労、関節痛、夏バテ、脱力などなどの回復作用があり、この時期にピッタリの食材なのです。

夏バテで食欲がない時でも、あの香りは食欲増進になる訳です。

万葉集でも、鰻を食べる事は夏痩せに効く。
的な意の歌があるように、鰻は人を太らせる効果もあります。

画像2

脂が豊富(良い脂も多い)、タンパク質が豊富、エネルギーを吸収しやすくするビタミンB1も豊富と、かなり優秀。

ですが、これの弱点として、胃もたれしやすいんです。
それの対処法として、山椒が有効なのです。

山椒には、胃などの消化器の不調を治す効果があるのです。
また、暑いからって冷たい物ばっかり食べてしまうと、内臓が弱り消化不良などを起こすのですが、山椒には温める効果が強いのです。


・でも鰻の旬は秋~冬?

なんです!!

鰻は生態が不明な生き物ですが、冬眠するらしく、冬眠前の脂を蓄えた10~12月が一番美味いそう。

だから、天然の鰻を食べる時は冬が良いです。

まぁ、今は天然鰻はめっちゃ貴重なのでそうそうお目にかかれませんが。

ちなみに養殖の鰻は夏に出荷が多くなるので、その時期に合わせて育ててます。
(それが原因で密輸も増えてるそうだが。。。)

画像3

・鰻と絶滅危惧

鰻は絶滅危惧種です。
まず、ここをしっかり把握してくださいね。

絶滅危惧ⅠB類、『EN』って段階です。
ヤバさでいうと野生化で生き残ってる中で、二番目にヤバい部類なんです。
レッドリストに乗るレベルです。

漁獲量もめちゃめちゃ減ってるし、、、

しかも、まだ生態が不明な事が多いので、どうやって保護すべきかも手探りなのです。

・鰻と密漁

個人的に鰻問題で一番ヤバいと思うのが
『密漁、密輸問題』

養殖の鰻は、基本的に、シラスウナギと呼ばれる幼魚を育てて行います。
このシラスウナギの漁獲に制限をかけ、乱獲を防ぎ、絶滅を防ごうとしているのです。

ですが、申告されてる漁獲量と、消費されている鰻の量とでかなりの差があるのです。

漁獲量の過小報告や、不透明な輸入などがあり、実際に日本で消費される鰻の40%以上は出所が不明だと言われています。

鰻屋で食べると高いのに、スーパーで1000円で売ってるのの裏には、怪しいルートがあるかもしれません。

画像4

気になる方は、鰻と密輸について調べてみたら良いかもしれません。。。
(怪しげな記事も多いのでご注意を。)


・ではどうすればいいのか?

鰻の出所をしっかり管理しているお店で食べるのが良いと思ってます。

鰻はどう考えても、1000円で食える物じゃないです。
100円/100gで黒毛和牛のシャトーブリアンが売ってたら疑うでしょ?

それと同じです。
信頼できる店で買いましょう。

では、どんな店が良いのか。
これはムズイんですけど、専門店で食べるのが良いと思います。

画像5

鰻は鰻屋で。
もちろん技術もしっかりしてるし、仕入れもしっかりしていることが多いのです。

じゃあ貧乏人は鰻を食うなって事か?
って聞かれたら
はい、としか言えないです。

鰻は超高級な食材
気軽に食うな。
たまのご褒美にしようぜ。

みんなが気軽に食いすぎたら、絶滅しちまう。


・それでも鰻が食いたくなったら。

別の物で蒲焼きしようぜ。
穴子、ナマズ、鮭、豚、すり身、茄子、などなど
鰻にちょっと似てて美味しい物が沢山あります。

画像6

個人的に最近美味かったのは、茄子の蒲焼き。
柔らかくてトロトロで美味い。

茄子の蒲焼きの作り方は次のnoteで書こうかな。
とりあえず、今回はここまで。

土用丑の前に、鰻のことをちょっと考えてやってくださいね。

では、また!!









この記事が参加している募集

いつもありがとうございます。 書くの大好きだけどやっぱ大変だから、サポートして貰えると持続性が増します。