見出し画像

長時間の飛行機での快適な過ごし方

私はスペインに行った時に片道21時間飛行機に乗っていました。
そこでの快適な過ごし方について紹介したいと思います。

・ネックピロー持参
・通路側の席確保
・水持参
・2時間置きにストレッチをする
・寝不足の状態で飛行機に乗る

ネックピローはこのような物です。飛行機用の枕ですね。これがあるのとないので疲れ方が全然違います。持参することをお勧めします。

画像1

通路側の席の方が少し足を広げられるスペースが大きいです。窓側ですと狭いですので、通路側がお勧めです。混んでいない限り、空港で通路側にしたいと要望すれば、通路側にしてくれます!
水は持参した方がいいでしょう。飛行機の中は喉が渇きやすいです。勿論、飛行機の中で、飲み物も出してくれますが、それだけだと足りないと思います。ただでさえ、長時間座っているので、水を多めに飲み、血液の循環を良くしましょう!
水は空港の荷物検査を済ませてから購入しましょう!
その前に購入してしまうと液体物は捨てないといけないので、無駄になります。

長時間座っていると身体が動かなくなりますので、トイレに行く時や疲れを感じた時に、太ももを中心にストレッチすることをお勧めします!
寝不足の状態で飛行機に乗った方がいいです!
一番理想的なのは睡眠をとっている間に時間が過ぎることです。
元気な状態で乗ってしまうと、退屈で仕方ありません。
あえて運動をしたり、疲れた状態で乗った方が快適な時間を過ごせると思います。

画像2

はやく海外旅行に行けるといいな!

こちらも見ていただけたら!


この記事が参加している募集

#とは

57,772件

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?