じろぐ

お絵かき好きな一般人。インターネットに生息中。

じろぐ

お絵かき好きな一般人。インターネットに生息中。

マガジン

  • ゲームのプレイ記録

    ゲームのプレイ日記です

  • 自創作で作ったもの

    自創作で今まで作ったものまとめ

  • #買ってよかったもの

    今まで買って良かったものの記事です。

記事一覧

固定された記事

デジタルイラストの制作工程の話

趣味でデジタルイラストを描いているのでなんとなく制作過程をまとめてみました。 今回は塗りメインで紹介してみようと思います。 ペンタブ&ソフトについて 基本的には…

じろぐ
7か月前
17

ポケモンSVの記録 - ゼロの秘宝と雑記

ポケモン好きなのでポケモンの話させてください。 雑記 - 年末年始のできごと みなさん年末年始のドラゴンタイプ大量発生楽しみましたか? 私は15箇所回ってようやくミニ…

じろぐ
5か月前
5

ポケモンSVの記録 - イーブイの日

ポケモンが好きなのでポケモンの話をさせてください。 今日はイーブイの日のお話。 イーブイの日2023 2023年11月17日(金)9:00〜11月21日(火)8:59の期間中イーブイが…

じろぐ
6か月前
10

手作りキラキラシールを作ってみたときの話

今日は入手しやすい材料で簡単に作れるキラキラシールの工程を記事にしてみました。 おうちプリンターがあれば手軽に作ることができるのでぜひ皆さんもチャレンジしてみて…

じろぐ
6か月前
14

キングジムのフラッティが最高にかわいいのでオススメする話

キングジムの「フラッティ」シリーズがあまりにも好きすぎて たくさん持っているので紹介させてください。 「フラッティ ワークス」 私は布製の「フラッティ ワークス」…

じろぐ
6か月前
4

色鉛筆で色紙イラストを描いてみたときの話

たまに色紙イラストを描いているので その工程とか画材とかをまとめて記事にしてみました! 色紙はいつも色鉛筆で塗っています。 前までは全12色ぐらいのもので塗っていた…

じろぐ
7か月前
15

自創作の缶バッチを作ってみたときの話

人生で一度は自創作キャラクターの缶バッチを作ってみたかったので作ってみました! これがその時のツイート。 缶バッジ - 仕様 「缶バッジの達人」さんで作らせていただ…

じろぐ
7か月前
9

マルマンのルーズリーフミニが最高にかわいいのでオススメする話

マルマンの「ルーズリーフミニ」が便利でかわいいので勝手に語らせてください。 持ち運びやすい上にPCデスク前においても邪魔せずかなりオススメです。 メモもラクガキもし…

じろぐ
7か月前
11
デジタルイラストの制作工程の話

デジタルイラストの制作工程の話

趣味でデジタルイラストを描いているのでなんとなく制作過程をまとめてみました。
今回は塗りメインで紹介してみようと思います。

ペンタブ&ソフトについて

基本的にはプロペン2をメインで使っています。
横のボタンはあまり使わないので木製グリップで封印中。
たまに軽めのペンにしたい気分の時にスモールに持ち替えています。

ペイントソフトはラフから清書までSAIメインで進めることが多いです。

ラフ画

もっとみる
ポケモンSVの記録 - ゼロの秘宝と雑記

ポケモンSVの記録 - ゼロの秘宝と雑記

ポケモン好きなのでポケモンの話させてください。

雑記 - 年末年始のできごと

みなさん年末年始のドラゴンタイプ大量発生楽しみましたか?
私は15箇所回ってようやくミニリュウ色違いを出した時に気力が尽きました。
もうカイリュー居るのにまだ一匹欲しいんか?って妹に言われた。
欲しい。

ミニリュウ探しが泥沼してる間にノコッチの色違いを出したりして気を紛らせてました。
上は進化させた直後のスクショ。

もっとみる
ポケモンSVの記録 - イーブイの日

ポケモンSVの記録 - イーブイの日

ポケモンが好きなのでポケモンの話をさせてください。
今日はイーブイの日のお話。

イーブイの日2023

2023年11月17日(金)9:00〜11月21日(火)8:59の期間中イーブイがたくさん出現するイベントが開催🎉
休日潰す覚悟で現地に向かいました。

無限に湧いてくるイーブイたちにテンションブチ上がりです!かわよ!
証持ちが欲しかったので思う存分乱獲しました!楽しい~!
周辺をぐるぐるし

もっとみる
手作りキラキラシールを作ってみたときの話

手作りキラキラシールを作ってみたときの話

今日は入手しやすい材料で簡単に作れるキラキラシールの工程を記事にしてみました。
おうちプリンターがあれば手軽に作ることができるのでぜひ皆さんもチャレンジしてみてください~!

〈用意するもの〉

1.プリンター用シールシートを用意

100均ならどこでも売っていますが、セリアのプリンター用シールシートは裏面に柄が入っていないのでオススメです!
光沢があるもののほかに透明シールシートも売っています!

もっとみる
キングジムのフラッティが最高にかわいいのでオススメする話

キングジムのフラッティが最高にかわいいのでオススメする話

キングジムの「フラッティ」シリーズがあまりにも好きすぎて
たくさん持っているので紹介させてください。

「フラッティ ワークス」

私は布製の「フラッティ ワークス」が好きでよく購入しています!
手軽な値段でデザインがシンプルなのと、マグネット式で開閉が楽なのが魅力的です。

オススメなのはA6ヨコサイズ!
コンパクトでバッグインバッグとして活用しやすいサイズ感です!

私は普段通勤用に持ち歩いて

もっとみる
色鉛筆で色紙イラストを描いてみたときの話

色鉛筆で色紙イラストを描いてみたときの話

たまに色紙イラストを描いているので
その工程とか画材とかをまとめて記事にしてみました!

色紙はいつも色鉛筆で塗っています。
前までは全12色ぐらいのもので塗っていたのですが、もっとたくさんの色で塗ってみたい気持ちがあったので最近新たに購入してきました。

ファーバーカステル・水彩色鉛筆セット

なんと60色入っています!好きな色が選びたい放題!!!
水彩色鉛筆とのことで、水を使えば水彩風に使うこ

もっとみる
自創作の缶バッチを作ってみたときの話

自創作の缶バッチを作ってみたときの話

人生で一度は自創作キャラクターの缶バッチを作ってみたかったので作ってみました!
これがその時のツイート。

缶バッジ - 仕様

「缶バッジの達人」さんで作らせていただきました!
サイズは各38mmで、絵柄と加工を変えて計5種類。
折角作るなら手が込んだものを作りたいなと思ったので
それぞれ台紙も個別にデザインしました!

ミニ缶バッジ(3種類)

ちょっと変わった仕掛けにしたかった缶バッジです!

もっとみる
マルマンのルーズリーフミニが最高にかわいいのでオススメする話

マルマンのルーズリーフミニが最高にかわいいのでオススメする話

マルマンの「ルーズリーフミニ」が便利でかわいいので勝手に語らせてください。
持ち運びやすい上にPCデスク前においても邪魔せずかなりオススメです。
メモもラクガキもしやすいサイズ感が良すぎる!

ジウリス ミニバインダー

ミニサイズのシリーズは種類がたくさんあるのですが
個人的にオススメは「ジリウス」シリーズ!
ちょっと高級感のあるPUの素材で見た目が可愛いので持っててテンションが上がります✨

もっとみる