久保那月

小説家&ライター志望 | 毎週月曜日22:00更新 → 格闘技の知識を初心者&創作者視…

久保那月

小説家&ライター志望 | 毎週月曜日22:00更新 → 格闘技の知識を初心者&創作者視点で噛み砕いて語る / 小説のネタになりそうなものを投下 / 皆で創作を語る場を作りたい / 書いた戦闘シーンは転載OK

記事一覧

お題「彼岸」 戦闘シーン

「彼岸」という言葉がある。 春分の日、秋分の日を真ん中にした七日間。 その七日間に、死者がこの世に戻ってくるのだ。 それはまず置いといて、「彼岸」という単語は実は…

久保那月
2年前

ジブリ作品から、魅力的なキャラクター作りの法則を考えてみた。

ジブリ作品。 そのシリーズの素晴らしさと言ったら、私なんぞがわざわざ言葉を尽くすまでも無い。 魅力的な作画。老若男女の心を揺るがすストーリー。 そして、生き生きと…

久保那月
2年前
1

千人針で創作ネタを考えてみる

千人針、というのをご存知であろうか。 先日初めて知った単語なのだが、なかなか創作に使いたくなるようなエモいストーリーを含んでいる単語なので、是非共有させて欲しい…

久保那月
2年前
1

デカい大海原へと、いざ出港。

初めまして。 私、久保那月 (くぼ なつき)と申します。 早速、私がこれから何を貴方に伝えていきたいのか、何を共有したいのか……。 つまり、投稿内容ですね。 それを説…

久保那月
2年前
4

お題「彼岸」 戦闘シーン

「彼岸」という言葉がある。

春分の日、秋分の日を真ん中にした七日間。
その七日間に、死者がこの世に戻ってくるのだ。
それはまず置いといて、「彼岸」という単語は実は他にもある。

このヒジョーに有名なネットの単語サイトを、引用させて頂く。

・仏教における悟りの境地。煩悩を脱し悟りに至った理想の境地とされる。

・何事かを超越した理想の境地。

ハイ、これを踏まえて「彼岸」という単語で戦闘シーンぽ

もっとみる

ジブリ作品から、魅力的なキャラクター作りの法則を考えてみた。

ジブリ作品。
そのシリーズの素晴らしさと言ったら、私なんぞがわざわざ言葉を尽くすまでも無い。
魅力的な作画。老若男女の心を揺るがすストーリー。
そして、生き生きと魅力溢れるキャラクター達。

今回注目したいのは、ジブリ作品のキャラクター。

どうしたら、あんな素敵なキャラクターを生み出せるのだろう?
海に踊る、金魚の子。森の精と交流を深める姉妹。浪漫と現実渦巻く街に惑う魔女の子。

そうしたら、と

もっとみる

千人針で創作ネタを考えてみる

千人針、というのをご存知であろうか。
先日初めて知った単語なのだが、なかなか創作に使いたくなるようなエモいストーリーを含んでいる単語なので、是非共有させて欲しい。

時は、戦時中の日本。
近所の青年が出征する、となった時に彼にかけてやるべき言葉とは一体、何であろう。

国の為に、死地に行くのだ。
当時軍国主義だった大日本帝国の元に住む者ならば、「お国の為に死んでこい」とか「お国の為に死ねるなんて名

もっとみる

デカい大海原へと、いざ出港。

初めまして。
私、久保那月 (くぼ なつき)と申します。

早速、私がこれから何を貴方に伝えていきたいのか、何を共有したいのか……。
つまり、投稿内容ですね。
それを説明していきます。

主に投稿していく内容

小説や文章の書き方 (※ほぼ自論)。

格闘小説を書く為の知識になりそうなもの。

その他、小説のネタになりそうななんかエモい知識。

稀に、格闘小説のワンシーンを書く。

私は、(格闘)

もっとみる